Kenshunブログ Swingin' Cafe♪

Caféだから色々なお話し・・・

今年一番の暴風雪の中での雪山登山はキムタクかトムクルーズか

2012年02月17日 | FM Wappy

2月15日

この日は我が社FMわっかないの50W送信機入れ替えの日

FMわっかないでは1月17日、全国のコミニュティー放送局で初めて

空中線電力=出力20Wから50Wへの変更を許可されました

コミニュティー放送局は法律で最大出力を20Wまでと決められており

地震による臨時災害放送局で増力を認められた以外では例外がなく全国初の認可となりました

この本免許状の交付のため、約1カ月前からこの日を目途に計画を立ててきたわけです

ところが何日か前から2月15日は暴風雪の予報でした

子供は風の子、風の街わっかないでは多少の風雪にはへこたれません

計画は着々と進んでいくわけです


そして当日・・・

やはり発達した低気圧の影響で暴風雪の予報

朝からフェリーは欠航し、抜海天塩線も通行止め

しかし、どうしてもこの日にやらなければいけない事情もあり決行

朝8時に稚内公園環状線行のゲートに集合しました

当然、冬期間は通行止めの道路なので上へ行く手段はスノーモービルのみ

スノーモービルに重い機材を乗せて、4人を1人ずつピストン輸送で百年記念塔まで運ぶ

8時半には輸送完了し準備に取り掛かり、機材を全てセッティングし

万全の態勢で10時から試験電波発射、11時から本運用開始という段取りでした


ところがスノーモービルの第一陣が出発して間もなくスタックしてしまい

下で待機していた3人がそこまで救援に行くことに

そこは吹き溜まりで2m以上の積雪があり、1mもの深さで埋まってしまっていたのです

男4人で何とか掘り起し、ドライバーは別ルートを捜しに行きましたが

そこでも走行不能になってしまい断念

想定外の雪山登山になってしまいました

とにかく早く行って昨秋に運んである機材を入れ替えて起動しなければいけないということで

鍵を持っている館長とNECの技術者2人が先発

残された僕と電波管理者の2人は、モービルに乗せて運ぶはずだった機材を手持ちで後発

僕は背中に8kgほどのリュックを背負い、片手に20kg近いハードケースを持って登りました

ところが機材の重さも加わり、深い雪に足を取られ中々進めません

その内、腕と肩が捥げそうになるほどの負担がかかりはじめ

数歩歩いては停止という事を繰り返しました

電波管理者の方と電柱一本を目途に交代で持とうということでしたが

そのわずか数mの電柱の間隔が何と遠いことか


そうこうしている間にエコ足湯がある「稚内公園新エネルギーサテライト」付近に到着

そこからが正に地獄でした

林など風を遮るものが何もないのと、山からの吹きおろしの向かい風に加え

風力発電の巨大風車が「ゴーン、ゴーン」と低い唸りをあげているのが何とも不気味でした

通常は道路があるはずの場所はガードレールがかろうじて見えるくらい

それを目印にまたハードケースを交代で持ちながら登りました

重い機材を持つ肩と腕はとうに限界を越えていて

猛吹雪の中でうっすらと見える百年記念塔は一向に近づきません

日頃の運動不足を呪いましたが、そういう問題でもないレベルかも知れません


何とか百年記念塔が見上げるあたりに着いたとき

道路のガードレールは全く見えなくなり

どこが道路でどこが坂なのかの境目もわからなくなりました

何ポイントがアタックしては、腰まで埋まる深雪に阻まれるという事を繰り返し

まさに紆余曲折しながら登っていきました


一番ハードな箇所をようやくクリアした先にようやく百年記念塔の入り口が見えました

先発隊はシャッターが凍って開けることが出来ず30分くらい手間取ったそうです

そんな過酷な状況でようやく中に入れたものの

長期間閉館している館内は外と変わらず寒いわけですが

風雪がないだけで天国に感じられました

ただ、かなりフル装備をして行ったので寒いという感覚はなく

身体からは風呂上りのように湯気が立ち上っていました

とにかく腕と肩、足腰がボロボロ

泣きたくなるほど心も折れていたのでグッタリだったことだけは確かです

気づけば出発から一時間半が経っていました


それゆえに時間は待ってくれません

この時点で一時間ほど作業が遅れているので、急ピッチで動かなければいけません

氷のように冷たくなった機材を体温で温め、カチカチになったコードを手でさすり

かじかんで思うように動かない指でセッティングをする

業者の方も本当に大変だったと思います


こうした想定外の過酷な状況にもかかわらず、何とか午前10時までに機材入れ替えは完了

すぐに試験電波発射となりましたが、計器類の機械が温まりきらずいたため

各種テストの中で正常な値を示すまでに多少時間がかかったせいで認可も遅れ

本放送の開始が10分遅れの11時10分からとなりました

でも、中止や寒さによる機材トラブルも考えられる中で

この程度の遅れで済んだのは良かったと言うほかないでしょう


僕は11時半過ぎにメインスタジオと中継をつなぎ、ここまでの経緯をリポートし

以降、1時間程度、その他確認作業をして12時過ぎに下山開始となりました

その間にも交通機関マヒ等の情報が次々と入っていたのと

下りとはいえまた同じ機材を持って猛吹雪の中を歩く事を考えると

出発前から心が折れていましたが、行くより仕方ありません

今度は4人いたので負担も4分の1になったことが幸いでした


すると下で待機のスタッフ2人が途中までソリを持って上がってきてくれてました

タロとジロかと思いました(笑)

これは有り難い!

機材をソリに載せてロープで縛り付けて固定し

横転しないように3人で3方向からロープを持って歩いたのですが

それよりも自分がソリに乗って一気に下界に降りたい衝動にかられましたけどね(笑)

かくして12時45分頃、無事生還したわけです

こんな大変な悪天候の中でのミッションはまさにインポッシブルでしたが

無事、終わってみれば笑い話にして、忘れ得ぬ思い出となることでしょう

まぁ、もう二度と御免ではありますけれど・・・


ちなみに稚内地方気象台によるとこの日午前5時に宗谷管内には暴風雪、波浪警報を発令

最大瞬間風速は宗谷岬では20mを越え、声問でも17mを越えました

この猛吹雪の影響で、国道40号、238号、道道も稚内天塩線など16路線が通行止め

通行止め区間では車150台が立ち往生し、事故も相次ぎました

当然、フェリーも飛行機も欠航

JRも中川町の天塩中川駅では札幌発稚内行きの特急サロベツが立ち往生

市内路線バスも都市間バスもタクシーも運休

小中学校では臨時休校と繰り上げ集団下校

市内各スーパーなども繰り上げ閉店

一般企業ですら繰り上げ退社を決める会社が多くありました


そして、一夜明けてみると今回の風雪被害の大きさがさらに明らかに

稚内署によると16日午前にかけて稚内署管内では人身事故2件、交通事故25件発生

礼文町では町内全戸の半数にあたる1320戸が停電

稚内市内では小規模な雪崩が発生し

僕らが登っていた裏山の一部が崩れた中央地区でも、1世帯2人がホテルに避難したそうです

都市間バスも札幌便15日午前7時40分発が幌延町内に一泊

天塩中川で立ち往生していた特急サロベツは、16日未明に幌延駅に到着したものの

その先の運行を断念し列車内で夜を明かしたそうです

札幌出発から20時間も列車内に缶詰状態になったというわけです

稚内市と豊富町では吹雪で帰宅困難となった小学生や教員らが保育所等で宿泊するなど

終わってみれば、今年一番の暴風雪どころか、過去10年振り返っても記憶がないほどの被害でした



稚内公園環状線ゲート前

ここは冬期間通行止めになっています

そこで登場するのがスノーモービル

重い機材を乗せて第一陣が出発

颯爽と雪を跳ね上げてGO

「これなら折り返しすぐ来そうだね」という事で登りはじめました

天然の雪像です(この時はまだ余裕がありました)

連絡を受けて行ってみるとまさかのスタック

1m近く埋まってしまいました

ここから先は吹雪が強くなったので写真は撮れていません

こちら海抜240mの展望台ですが、真っ白で何も見えません

機材の入れ替えがはじまりました

こちらでは出力をチェック中です

無事、送信機の入れ替え完了

しっかりと50W出ています

次は他の通信電波などへの妨害がないかのチェックです

こんな風にしてお天気カメラや漁業無線に影響がないかを調べていきます

FMわっぴ~の電波も正常のようです

FMわっぴ~の送信機ラックです

こちらが新しい送信機

こちらは音声コーディック

さて外は相変わらず猛吹雪です

これが僕のフル装備姿です(笑)

入り口はあまりの強風で雪は積もらないのです

見失わないように等間隔で縦に隊列を組んで歩きます

写真で見えるより視界不良です

道なき道を雪で足を取られながらの下山

下から救援に登ってきたソリが到着しました
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寄ろう!寄ろう!イオンへGO!!」2月17日ON AIR

2012年02月17日 | FM Wappy

毎週金曜日11時から生放送している番組「寄ろう!寄ろう!イオンへGO!!」

今週の「モールでGO!」で紹介した専門店は『キッズジャム』さん

おしゃれキッズ注目のブランドが勢ぞろい!

トレンドアイテムならKIDS JAMにお任せです

新生児~130cmを中心としたサイズ展開で、今旬のキッズブランドをセレクト

人気のアメカジブランド「F.Oキッズ」「クリフメイヤー」「ミルデベリー」など

今注目のアイテムが必ずそろいます

また、贈り物としても喜ばれる新生児用のギフトセットなどもご用意

こども達のファッションライフを応援する、元気いっぱいのショップです

春物はジーンズがオススメ!

かなり、かっこ可愛いデザインのジーンズが揃っているので

一本好みのものをチョイスしておけば、あとは長TやTシャツオンリーで決まるハズ

ホームページや自社で発行しているマガジン『LABO』での情報発信にも注目してみてください
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚内全日空ホテル ランチバイキング

2012年02月14日 | Gourmet

稚内全日空ホテル1Fカフェレストラン・マリーヌでは

ただいま「ランチバイキング!」を好評開催中!

平日・土日祝日を問わず毎日11:30~14:30まで

大人(中学生以上)1400円、小人(小学生)500円、幼児(4才・5才)300円

シェフが目の前でプレゼンしてくれるサイコロステーキ

食欲をそそる中華メニューの数々

定番人気のカレーやスパゲティーにピザなどの洋食

他にもサラダバーにデザートコーナーなどズラリと約30品が並びます

しかもメインや前菜は日替わりで2パターンありますから

何度行っても大丈夫!


そして、ここでうれしい情報です!

僕も今回、「南極まつり」開催に合わせた企画で食べてきたのですが

今度の土日「みなみなまつり(2/18.19)」開催当日は

(1) チョコレートファウンテン登場

(2) 小学生料金500円が250円!幼児料金300円が150円

(3) 小学生・幼児に限り、1人1回チョコ・キャンディのつかみどり

(4) バイキング終了時間14時30分が15時00分まで、30分の延長

というスペシャル企画となっております

僕が行った日も家族連れらで常に満席でしたが丁度席が空いて入ることが出来ました

大変混雑しているので少々の待ち時間はあるかと思いますが

この機会にご家族、ご友人とレッツゴー!!です


僕は今までチョコレートファウンテンをやったことがなかったので

完全にデザート狙いで行きました

「軽く食事もしてあとは・・・」なんて思ってセーブしようとしていたのですが

目の前にたくさん料理が並んでいるとそうはいかず、あれこれと総なめしたうえ

しっかりと〆カレーまで食べてしまいました

そしてチョコレートファウンテンに行こうと思っても

バイキングコーナーには通常のデザートも充実しているわけで

そこを素通りすることも出来ず

ケーキ4つ&クリーム・ブリュレをお皿にライドオン!

さすがにお腹いっぱいになり心が折れかけましたが

そこに噴水がある以上、飛び込まなければいけません

いざチョコレートファウンテンの前へ

トレビの泉もびっくりです

子供の頃「水道の蛇口からコーラが出てきたら良いのにな」と思ったことはありますが

さすがに「噴水の水が全部チョコレートだったら良いのにな」と思ったことはありません

誰が考えたんでしょうね、こんな夢の噴水

プチシュー、バナナ、パイナップルをダイブさせ美味しく食べました

うちも欲しいなチョコ噴水



ついつい欲張ってあれこれ食べてしまいます

子供も大人も夢中になるチョコレートファウンテン

実は初体験でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかりを灯そうキャンドルナイト2012

2012年02月13日 | FM Wappy


2月11日(土)

市内各地でキャンドルイベントで盛り上がりました

これに合わせてFMわっぴ~では今年も「あかりを灯そうキャンドルナイト」と題して特別番組を放送

北防波堤ドーム、中央地区、大黒地区と中継を結んで各会場の様子を伝えました

僕は続き点灯のカウントダウン会場でもある“彩北わっキャナイト”班

風はなかったものの、稚内にしては珍しくマイナス10度を下回って極寒でしたが

これも寒いからこそ楽しめるイベントなんですよね

北防波堤ドームでは約千個のスノーキャンドルがゆらめく中

工藤市長へのインタビューや訪れた市民の声をお届けしました

ほかにも今恵町内会や稚内市役所、稚内全日空ホテルなども独自に参加

年々アイスキャンドルやスノーキャンドルの幻想的な灯りが市内一円に広がっているようです










↑北防波堤ドーム「彩北わっキャナイト2011」
 主催:稚内みなとまちづくり懇談会事務局









↑中央アーケード街「中央アイスキャンドルロード」
 主催:まちづくり稚内







↑図書館前庭「アイスキャンドル夢灯り2011」
 主催:大黒地区発展協議会
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国風ぷるるん粥

2012年02月10日 | My Cooking

つい最近、「家族対抗 家宝のイエメシ」みたいなタイトルの番組をやってました

芸能人がそれぞれの家庭の自慢のレシピを持ち寄って対決するという類のもので

グルメ好きな僕としては何となく見ていたのですが

その中でIKKOさんが紹介していた料理がとても美味しそうだったので検索してみたら

番組HPにはレシピは載っておらず、Yahoo!知恵袋などに材料が出ている程度でした

どのみち番組内でも詳しい分量などは紹介されていなかったので

それならばと思いネットに載ってた材料を参考にしながら適当に作ってみたのがコレです


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 


材料(2人前)

【1】お粥材料
☆米1.5合
☆骨付き鶏もも肉1本(冷凍ものはNGだと思います)
☆大根輪切りで5cmほど
☆長ネギの青い部分2~3本(今回はなかったので小ネギで代用)
☆生姜の薄切り3~4枚
☆ごま油少量
☆塩少々

1、骨付き鶏もも肉に塩を少々をふる
2、厚手のビニール袋(ジップロック等)に肉・ネギ・生姜・ごま油を入れる
3、軽く揉みこんで味を染み込ませる(30分程度)
4、お米を研いで炊飯器に入れ、おかゆのメモリに合わせ水を入れる
5、大根は皮をむいてあられ切りにして入れる
6、漬け込んだ鶏からネギを取り出し、生姜とともに入れる
7、炊飯器で炊く
8、炊き上がる間に【2】ふりかけ【3】韓国風タレを作る






【2】特製ふりかけ材料
☆桜エビ適量
☆じゃこ適量
☆むいた大根の皮のみじん切り適量
☆鷹の爪(輪切り)適量
☆かつお節適量
☆いりごま適量
☆ごま油少量
☆醤油少々
☆その他、人参の皮など余り野菜があればみじん切り適量

1、フライパンを熱し、桜エビ、じゃこ、ゴマ油を入れて炒めて別皿に取り出す
2、少量のごま油で大根の皮のみじん切りを水分が飛ぶまで炒める
3、桜エビ、じゃこ、大根の皮に、鷹の爪、かつお節、ごまを入れて、醤油少々を加える
4、からからになるまで水分を飛ばす










【3】特製美容タレ材料(全て目分量ですが)
☆玉ねぎのすりおろし適量(4分の1個くらい)
☆ニンニク一片のすりおろし
☆生姜一片のすりおろし
☆コチュジャン大さじ1
☆リンゴ酢(黒酢でも何でも)中さじ1
☆ごま油大さじ1
☆サラダ油大さじ1
☆しょう油大さじ1
☆酒大さじ2
☆はちみつ小さじ1
☆白すりごま適量
☆いりごま適量
☆小ネギの小口切り適量

※全て目分量ですが、何となくこんな感じです。
玉ねぎ、ニンニク、生姜、コチュジャン、ごま油があれば、あとはアレンジ可能です。




・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 


【食べ方】

お粥が炊きあがったら、鶏肉(生姜も)を取りだして

ボウルなどで骨から肉をほぐし取り

バンバンジーのように好みのサイズに割いて下さい

あらかじめお湯を入れて温めた土鍋にお粥をうつしかえて

ほぐした鶏肉を中央に乗せて、白ごまをふる

あとはテーブルに特製ふりかけ、美容タレ、お好みで小ネギの小口切りなどを用意

それぞれ茶碗に盛って、ふりかけと美容タレをかけて、小ネギを散らしたら出来上がり

韓国海苔も良いアクセントになるのでオススメ

辛味が好きな方はさらにラー油を数滴たらすといいかも

何杯でもイケちゃうし、主役になる事間違いなしのお粥です









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寄ろう!寄ろう!イオンへGO!!」2月10日ON AIR

2012年02月10日 | FM Wappy


毎週金曜日11時から生放送している番組「寄ろう!寄ろう!イオンへGO!!」

今週の「モールでGO!」で紹介した専門店は『築地銀だこ』さん

イオン名寄SCの2階フードコートにあります

昨年の7月にオープンして以来、今も変わらず行列が出来ているようです

築地銀だこといえば“皮パリっ、中トロっ、たこプリっ”なたこ焼き

もう本当に美味しいですよね

この食感は水分とミックス粉を時間をかけて丁寧に混ぜあわせるなど

仕上げに手間ひまをかけているからなんだそうです

また、素干し海老やカツオだし等、生地に使う素材も味や香りにこだわったものを使用

だからこそ、トロッとした後にジワッと広がる味の多重奏が生まれるんですね

ソースをつけずに食べてもうまい、築地銀だこならではの秘密がココにあります

どんなメニューを食べても美味しいんですが

今なら間違いなく期間限定の「ゆずネギ明太」がオススメ!

これは昨年の夏に夏季限定商品として初めて発売されたもので

こうして同じ企画商品が復活するのは極めて珍しいことなのだとか

それほど人気が高く復活を望む声が多かったという事なのでしょう

柚子の果肉と果汁をたっぷりと使った商品で

アツアツのたこ焼にシャキシャキのネギと明太子マヨネーズをトッピングし

さらに、香り豊かで自然な酸味の特製の“ゆずポン酢ダレ”で仕上げた逸品です

この素晴らしい組み合せを是非お試しください!!





【「8月8日は銀だこの日」キャンペーン概要】
◇1舟購入ごとに1枚「たこ焼半額券」を配布
◇購入舟数の2倍のスタンプを捺印

【銀だこスタンプカードについて】
種類は赤・銀・金と3種類あり、一定のスタンプが貯まると、たこ焼(8個入り)が1舟無料となる。
通常は1舟ごとに1個スタンプを捺印し、毎月3回ある8・18・28日は、購入舟数の2倍のスタンプを捺印する“Wスタンプデー”を実施している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋別・そば処「勝山」本店

2012年02月08日 | Gourmet

このブログでは「まりーさんの木」「活木庵」「エトワール」といった

紋別グルメを紹介してきましたが

今回は老舗のそば処「勝山 本店」さんを紹介しましょう


勝山はいわゆる“まちのそば屋”で、丼ものやカレーなどのメニューが充実しています

本店は大正10年開業でかつての紋別駅前にあり、長年多くの客を迎え入れてきたのでしょう

今もその客足は途絶えることなく、お昼時にはいつも混みあっています

聞けば初代は東京の超有名天麩羅屋「大黒家」で修行を積んだ筋金入りの正統派だったとか

その味を今もかわらず守り続けているのが人気の秘密でしょうか


さて、紋別市民が口ぐちに「勝山といえば・・・」というものがあります

それはカツ丼(850円)!!

柔らかく程良く厚いカツに、良く味のしみたタマネギ、超半熟卵が特徴です

僕は玉ねぎがあまり得意な方ではなく、他のお店で大好きなカツ丼を頼んでも

味がしみてないとか、少し生っぽい食感が残っていたりすると残してしまうこともあるのですが

ここのはまるですき焼きのように、よく煮込まれたかのごとくという感じなので

こんな僕みたいなタイプの人でも喜んで食べられます

そして、超スーパー半熟卵が最後までご飯の味をよく引き立ててくれるので

無心でガツガツとあっという間に平らげてしまうのです


大げさに聞こえるかも知れませんが、お店では7~8割くらいの方がカツ丼を注文します

僕は100%、カツ丼とおそば(冷or温)のセットを注文します

セットは丼ものに+250円でおそばがつけられるのです

僕はいつも冷たいおそば(たぬき)を頼みます

しっかりと歯ごたえのある更科そばと、カツオがかなり主張するツユが最高です


でも他のテーブルに運ばれてくるエビ丼や天丼、カツカレーなども気になります

メニュー豊富だしどれも美味しそうに見えるので迷ってしまいますが

この店に行くときは必ず「カツ丼を食べに勝山へ」と心が決まっているので

たいした葛藤もなくあっさり100%注文が決まってしまいます

心の中では「身近にある店なら、色々食べてみるのになぁ」と

あれこれ食べているのを妄想しながらカツ丼を待つのです



当ブログで紹介している紋別グルメはこちら↓

紋別を離れた元紋別市民の方どうぞ懐しんで下さい。

活木庵
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/7e9080f1190266a2612047833d21d06f

まりーさんの木
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/964b95ff083c438809f550bf3e8d83c1

チコリ
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/15443ee7059427d7be86b063deb93a30

一かつびすとろ
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/cccac4e5846290592ce7c0ff18f79c1d

勝山南店
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/e111b5cd7b30e757487b3e59160e7137 

DEN(閉店)
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/0573d34a0ac47d43e194a06944f926c6

出塚水産
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/70f3db807e9d97bf6b28274f22194fa6

番屋(閉店)
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/1f57ff1d0f93f648923b41caaf9520fd

エトワール
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/48666c97bf449e0a5f38e2293ae90f25

くろさわ菓子舗
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/9963efa58a8d260254f2a5a7f16ea540




。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



そば処「勝山」本店
【住所】北海道紋別市幸町5-1-10
【電話】0158-23-2307
【営業時間】10:30~19:30
【定休日】土曜日
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My One and Only Song #5 吉田美和『生涯の恋人』

2012年02月08日 | Music

「My One and Only Song」

僕が独断と偏見でチョイスした唯一無二の一曲

大好きな曲、思い入れのある曲、泣ける一曲などを心をこめて

一曲入魂でお届けするコーナーです


第5回目に紹介したのは

吉田美和『生涯の恋人』(1995)

ドリカムのヴォーカリスト吉田美和がニューヨークに渡り

デヴィッド・T・ウォーカーらとジャム・セッションしながら作り上げた

とってもハートフルでソウルフルなソロアルバムからの一曲

当時のドリカムでの打ち込みベースのトラックとは違い生音重視になっており

いきなりアカペラではじまるほどに彼女の歌唱力の凄さを堪能できる作品

往年のブラコンのバラードを彷彿とさせる『冷たくしないで』や

途中でジャズスイングになって吉田美和のスキャットが聴ける『泣きたい』と名曲揃い

その中にあってアルバムの最後を飾る名バラードがこの『生涯の恋人』

『生涯の恋人』とは、一生を共に遂げる人の事ではなく

心の中にひっそりと想い抱き続ける人のこと

MISIAがファンイベントでカバーしたり

aikoがこの曲の前奏の部分を自分のラジオ番組のジングルに使ったりと

吉田美和を崇拝するアーティストの中でも大切な曲になっているようです



吉田美和『生涯の恋人』(1995)


 胸こがす 情熱は過ぎ去っても
 今も誰かに あなたのこと話す時には
 声が 知らずに やさしくなる

 静かな 静かな この気持ちを 何と呼べばいい?

 想い とげたいと 願った日々を 悔やまない
 たとえ いつどこで 出会っても きっとあなたを
 絶対あなたを愛したから

 静かに 静かに 積まれていく 生涯の恋

 あなたが 人生を共に行く人と
 きっとしあわせであるように

 そっとそっと 祈っている
 こんな愛し方も 知ったから・・・

 静かに 燃え続ける
 ただ一度の ただ一度の 恋


作詞・作曲・歌/吉田美和


beauty and harmony
吉田美和

エピックレコードジャパン

このアイテムの詳細を見る


ドリカムの吉田美和による初のソロアルバム。
ニューヨークで活躍するマイケル・ブレッカーやデイヴィッド・T・ウォーカー、ラルフ・マクドナルド、チャック・レイニー、ハービー・メイソン、グレッグ・アダムスらのトップミュージシャン達と共演を果たした。
ドリカムとはまた違う吉田美和の歌唱力・ソングライティング・表現力、どれをとっても素晴らしい名盤。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

asian bar RAMAI 

2012年02月07日 | Gourmet

このブログには何度も登場しているスープカレーのお店「ラマイ」

旭川に行くと必ずといっていいほど行くお店ですが

年初めの3連休に買い物に行ったついでにまたまた寄ってきちゃいました


初めて訪れたのは確か7~8年前だったかと思いますが

そのオープン当時は旭川にはスープカレー専門店はここしかありませんでした

本店は札幌ドームのすぐ目の前にあり、現在、札幌には他に2店

あとは小樽、千歳、函館、横浜と支店があるようです


ここのスープカレーはインドネシア風

それにバリ産の置き物や家具に囲まれたバリニーズな空間と音楽

心ゆくまでインドネシア気分を味わうことができるお店なんです

昨年バリ島に行ってからはさらに激しく恋しくなっています


さて、ラマイのカレーはインドネシアから直輸入した香辛料をふんだんに使い

鶏ダシが効いた旨味たっぷりさっぱりのスープが特徴

野菜がこれでもか!と入ってるので

食べていくうちにその甘さがスープに溶けていく過程もたまりません


僕がいつも食べるのは定番人気の『チキン 980円』

たまに“タフゴレン(揚げ豆腐)”や“目玉焼き”をトッピングします

定番チキンでも「これってヤサイ頼んだ?」と思うほど野菜がたっぷり入っています

かぼちゃ、にんじん、キャベツ、なすび、ピーマン、アスパラ、蓮根と盛りだくさん!

勿論、驚きの柔らかさの骨付きのチキンもゴロンと入っています

定番のチキンでもこれだけの野菜が入っている店は他にありません

このボリュームでこの価格は安すぎです


辛さは10段階までありますが

本当にスープが美味しいのであまり辛くしないで食べることをオススメしたいです

ライスはインドネシアではポピュラーな『ナシクーニン』

数種類のスパイスをベースにココナッツ風味に仕上げています

他にもインドネシア伝統の健康茶『ラマイティー』や『バリコーヒー』

ラムチョコレートソースがかかった『南国風バニラアイス』etc...

といったインドネシアフードのサイドメニューもあります


今回は初めて『スープ・サピ・プダス 980円』をオーダーしてみました

これはスープカレーともタイのトムヤムクンともちょっと違う味ですが

インドネシアではとてもポピュラーなスープです

インドネシア独特の複雑で濃厚なスープのベースは

スープカレーと同様に多種多様なスパイスを使用したペーストによるものでしょう

なのに柑橘系の酸味がすっきりした味わいを残す不思議なスープでした

しかも、やっぱり具沢山!

スープカレーに入ってる野菜はほぼ入ってるし

何といっても牛肉のボリュームが半端ありません

牛バラの角煮がゴロンゴロンと入っています

ちょっと凄すぎです

しばらくスープカレーよりこっちにハマリそう

そして、これでよりインドネシアに近付けた感じがしました

あぁ~早くバリにまた行きた~い!!




こちらは『ヤサイ 880円』

ラマイのカレーは業界NO.1と言っても過言ではないくらい野菜たっぷりなのに

さらにオクラ、水菜、揚げじゃが等が追加されています

お肉がない分、スープもさっぱり飲めるのでヘルシー志向の方にオススメ



こちらは新登場のラッシー『ラマッシー』

何とジョッキで出てきました

これで180円!?











。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



アジアンバー・ラマイ
【住所】住所 旭川市豊岡3条2丁目2-23
【TEL】0166-34-7553
【営業時間】 年中無休 11:30~21:00(ラストオーダー21:00)
      ※中休みはありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村朋美作品展

2012年02月07日 | FM Wappy

稚内近郊で水揚げされた新鮮なシーフードをワインと共に楽しみ

北海道の食の素晴らしさを色々な形で表現するレストラン『Restrant K』

その2階部分にはギャラリー&スタジオ『Style K』があり

オープン以来、絵画展や写真展、ミニコンサートなどを企画していますが

2月1日(水)~2月26日(日)までは「中村朋美作品展」が開催されています


中村さんは稚内出身で港小学校・南中学校・稚内高校を卒業され

現在は武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース金工専攻で

専門的にデザインの勉強をされている現役大学生

会場には若い鋭敏な感性で描かれた色鮮やかな作品が10点展示されています

一番大きな作品『stone』は、一体何色の色を使ったのだろうと圧倒される作品

人間の眼というのは、一度にこんなにも色を見分けることが出来るのかと改めて感じました

他にも「同じポージングをしていても、その内面は移り変わる」という『裸婦』は

モデルの外見的なラインではなく、内から湧き出る心情を捉えたものだとか

他にも御本人と色々なお話をさせて頂きましたが美大生との話はとても興味深く新鮮でした

これからは金工専攻ということでアクセサリーのデザインなどにも挑戦したいと言う中村さん

ますます創作意欲に燃え、未来に向かって歩んでいる現在進行形のアーティストです


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


大学でデザインを学ぶ私にとって、デザインとアートは別の領域です。
デザインは暮らしをよりよいものにするもの、機能的で大衆的。
そして時には生産性を意識しますが、アートは違います。
私にとってのアートは自己表現です。
日常、専門的にアートの分野を学ぶ機会はほとんどありませんが、自分を表現する手段として少しずつ自主制作を行ってきました。
東京では大学の友人と共に作品を発表する場を設けてきましたが、もっともっと私の身近な人たちに作品を見てほしいと思い、このたび本展を開催することになりました。
だいすきな稚内で今まで出会ってきた人たち、今回初めて出会う人たちに、作品を通して私のことを少しでも多く知ってもらえると嬉しいです。
そして、なにかを感じてもらえるとさらに嬉しいです。

中村朋美


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*













。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



Restaurant K
【住所】稚内市中央5-8-18(稚内駅から700m)
【TEL】0162-22-4545
【営業時間】11:00~22:30(オーダーストップ:22時00分)
 ランチタイム 11:00~14:00(オーダーストップ:14時)
 カフェタイム 14:00~17:00(ケーキセット、ドリンクメニューのみ)
【定休日】月曜日(祝日を除く)

お店のHPはこちら↓
http://www.ac.auone-net.jp/~restaura/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする