Kenshunブログ Swingin' Cafe♪

Caféだから色々なお話し・・・

母の日のプレゼントは決まりましたか?

2008年04月30日 | Weblog


5月の第2週の日曜日は母の日です

今年は5月11日

お母さんに感謝を施す大切な日をみなさんはどう過ごしますか?

いつもこの季節は「何を贈ればいいんだろ?」と悩んでしまいますよね

いつも定番のカーネーションにしてしまうけれど

今年はちょっと目新しいものを探したい

そんな時にはイオンの母の日ギフトがオススメ

離れているお母さんにだってネットなら簡単に送れちゃいます

有名菓子店のスイーツギフトやグルメギフト

お洒落でかわいいエプロンや小物

身体を気使って安眠枕や健康グッズ

いろいろ選び放題ですよ

ちなみに今年はなんと母の日の起源から100周年

この機会に改めてお母さんへ感謝の気持ちを形にして

家族がいることの幸せやその絆の大切さを見直してみませんか?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚内吹奏楽団定期演奏会のお知らせ③

2008年04月24日 | Brass
僕が音楽監督兼、常任指揮者を務める

稚内吹奏楽団の定期演奏会の二部/合同演奏に参加する団体が決まりました

高校=稚内高校、稚内商工高校、豊富高校

中学=潮見ヶ丘中学校、南中学校、東中学校、豊富中学校

南中は3年ぶりに復活

稚高、商工、潮中、豊中は7年連続出演中です

今年はまだ合同練習を一度もやっていないのですが

きっと本番には息のピッタリあった演奏を披露出来ることと思います

中学生とでは約100人、高校生とでは約80人

という迫力ある演奏を期待してて下さいね

※写真は2005定演の合同演奏のようす


稚内吹奏楽団定期演奏会プログラム

第一部クラシックステージ
 ♪行進曲「ニュー・メキシコ」(J.P.スーザ)
 ♪ロマネスク(J.スウェアリンジェン)
 ♪カレイドスコープ~ブルックの歌による5つの変奏曲(P.スパーク)

第二部稚内地区吹奏楽連盟加盟団体(中学・高校)合同ステージ
 ♪アパラチアン序曲(J.バーンズ)
 ♪第六の幸運をもたらす宿(M.アーノルド)
 ♪星条旗よ永遠なれ(J.P.スーザ)

※第三部ポップスステージについては後日
 
開催日:2008年5月24日(土)
時間:開場18:00 開演:18:30

その他、詳細は決まり次第、随時アップしていきます

今からカレンダーにチェック入れておいて下さいね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隼人加織『pluma』 / 2008.4.23 ON AIR

2008年04月23日 | Music
隼人加織『pluma』

ブラジル=日本のリアルな心情を等身大に歌うシンガー隼人加織の
待望のデビュー・アルバム。
日本とブラジル2つのDNAが生み出した透き通る可憐な歌声と
キュートなルックスが魅力の期待の新人。 

昨年生誕80年で再び脚光を浴びているアントニオ・カルロス・ジョビンの名曲
「フェリシダージ」「ソ・ダンソ・サンバ」「コルコバード」や
バーデン・パウエルの大ヒット曲「ビリンバウ」等、ボサノヴァ、サンバのカバーから、ジャヴァン、
レニーニ等のMPB(Musica Popularia Brasileira)までブラジル新旧の名曲を収録。
さらにイギリスの人気ロック・バンドColdplayやユーリズミックス、サザンオールスターズ、
さらには東京事変のポルトガル語カバーまでバラエティ豊かな作品内容。
また「虹~arco iris~」他サウダージ感とPOP感が上手くマッシュアップされた彼女のオリジナル曲も魅力的。
音楽のジャンルも国境も超えた彼女のオリジナリティ溢れるアルバムがここに完成!

※アルバムタイトル『pluma』(プルーマ)はポルトガル語で「羽」の意味です。 

プルーマ
隼人加織
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る



【プロフィール】
隼人加織(はやと かおり)
日本人の父とブラジル人の母を持つ女性シンガー
2001年にYEEPレーベルより『ORHA(オルハ)』の名前でデビュー。
当時16才の彼女は、得意のファルセットを活かした
独自の歌唱や自ら手がけた等身大の詞による独自の世界観で多くの注目を集めた。
また音楽活動の他、テレビCMやラジオDJとしても活躍する等、多才ぶりを発揮している。
今回メジャー・デビューにあたり、彼女は『隼人加織』として、自らのアイデンティティである
ブラジル=日本 両方の血を融合した新たな音楽を模索。
両国のミュージシャンとセッションを重ねることにより、ブラジル音楽と洋楽、J-POP、
アコースティックと打ち込みサウンドの垣根を越えた彼女のオリジナリティ溢れるアルバムが完成した。
2008年はブラジル移民100周年、そしてボサノヴァ生誕50周年という記念すべき年。
彼女がブラジル=日本の懸け橋になる!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さくらの開花予想(最終)」が発表されました!

2008年04月23日 | Music
今日(4/23)札幌管区気象台から
「さくらの開花予想(北海道地方第三回)」が発表されました。
わが街稚内の予想開花日は
一回目の5月13日からさらに、さらに早まり
平年より7日早く、昨年より6日早い『5月9日』です。

稚内地方気象台からの情報によると、
北海道地方の気温は、3月は平年よりかなり高く推移したそうで、
また、今後の気温も平年より高くなる可能性が大きいと予報されています。
このため、本年のさくらの開花は、北海道地方では平年より、かなり早い地点が多い見込みです。

ちなみに今日現在、北海道では札幌が4月21日に、函館が4月22日
旭川が4月23日にそれぞれ既に開花しています。
札幌と旭川は1953年の統計開始以来第一位、函館は第二位に早いそうですよ。
一番遅いのは根室で5月18日となっており、第一回目の発表と変わっていません。

かなりかなり春が近づきました。

春はもうすぐそこです。。。

というわけで今日のオープニングナンバーは
aiko「桜の時」をチョイス♪
やっぱこれでしょ!

桜の時
aiko
ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画家と夕焼け

2008年04月19日 | FM Wappy
今日は4月21日(月)9:30~放送の「上勇知元気だより」の収録日

この番組は毎月第3月曜日に放送しています

このブログにも何度も登場している通り

僕はプライベートでもよく「あとりえ華」に足を運びます

心のオアシスなんです

高橋英生さんと隆子さんとの語らいも

窓から見える四季折々の風景も

この辺りに顏を見せる動物達も

全てが僕にとってマイナスイオン

今日は家の周りの木にやってきたカケスや

木材の下に巣を作ってたエゾヤチネズミや

新芽を食べに出てきたエゾシカなどを見ていました

ほんと飽きないよ


「シカ出てきたね」と窓の外を見つめる英生さんをパチリ
♪ダバダー ダー ダーダバダー ダバダー って感じでカッコ良いでしょ?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また白鳥まつり中止!?

2008年04月17日 | Nature
地元紙が稚内大沼白鳥の会がGWに予定していた
「白鳥まつり」が今年も中止と決まったと報じていました。
記事によると運営メンバーの欠員や資金不足により開催が難しく、
「白鳥おじさん」こと吉田さんの体調不良によるものだといいます。

僕は大沼の白鳥を見るのが好きで、渡りの時期には週一回は足を運びます。
白鳥おじさんに会えることも理由の1つかも知れません。

そんな吉田さんの大変なご尽力により、大沼に白鳥が飛来して20年が経ちました。
今では浜頓別町のクッチャロ湖よりも、はるかに飛来数が多くなってると聞きます。

そんな中、去年の春・秋に続いての中止・・・

残念ながらここ数年、こういう多くの市民が楽しみにしているイベントが、
資金難や人手不足で中止になった例が後を絶ちません。

原因はどこにあるのでしょうか?

イベントを企画し、運営していくことは並大抵のことではありません。
僕の知る限り、こうしたイベントの主催者や実行委員会の皆さんは、
資金集めをはじめ、とても大変な努力をされていると思います。
吉田さんもしかりです。

資金難や人手不足というからには助けが必要なのです。
助けがあれば、あるいは引き継ぐものがいれば出来るのです。

勿論、稚内市も数年前に財政難の中、バードハウス設置や道路整備等を
してくれました。
地域住民や商工会や企業も長年、協力をしてきた事でしょう。

しかしながら、ここへ来て1つの岐路に立たされてしまったのです。

祭りやイベントの類は確かに大きなお金を生むものではないかも知れません。
小さな祭りでは経済効果も少ないのかも知れません。
でも、こうした祭りやイベントは市民の活気を生みます。
元気を生みます。

巷で言われているハコモノの建設だけが本当に観光振興に役立つのでしょうか?
観光振興とは、地域の魅力を創出していくプロセスに他ならないはずです。
旅館業や土産物店のように観光に直接関わる産業の振興や観光客数を
増やすことだけを指すものではないはずです。

それをふまえると、“今ある”大沼は稚内にとって貴重な観光資源であるといえます。
「白鳥の飛来する街」
この観光オフシーズン時期、これは魅力的な観光キャッチフレーズにならないのでしょうか?

『稚内には素晴らしい自然がある。』

市民一人一人がそれを自覚する。
その多くが入場料を払っていつでも見れるものではないけど、
どこでも見れるものでもない。

せっかくあるものを生かさずして、何のための観光施策なのか?
地域市民に愛される場所や施設は、きっと多くの観光客も呼び寄せます。
大沼やそこで行われる白鳥まつりも、そうした市民の憩いの場とするならば、
こういう時こそ市が知恵と力を貸してあげるべきではないのでしょうか。
それだって都市整備等と同じく立派に市民生活に直結したものと言えるでしょう。

確かに我が街も国や道と同様に財政が厳しい現状ですが、
それを乗り切るために自治体と地域住民が一丸となって知恵と汗を出して、
稚内らしい観光振興に取り組むことが不可欠なのではないでしょうか。

あくまでも僕の個人的意見で言わせてもらえれば、
現在の稚内の観光まちづくりの方向性は都会の真似事だけで、
背伸びをしようとしているだけのような気がしてなりません。
本当は魅力ある街なのに、どこかでそれを見失ってしまったのではないでしょうか?
何か新しいものをつくったり、今までにない名物を考案することだけが、
観光振興策ではないはずです。

『今あるものを生かす。他にはないものを生かす。』

それが今の我が街に一番必要なことだと僕は考えるのです。。。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北辰ダムのオーバーフロー

2008年04月16日 | Nature
北辰ダム(稚内市声問村上声問)で、
周囲の山々から流れ込んだ雪解け水で湖面の水位が上昇し、
堤体から水がこぼれ出す「オーバーフロー」現象が始まっています。
この時期恒例の春の訪れですね。。

市水道部の情報によると9日現在、堤防からの水位は13㌢程度。
1秒間に約4㌧の水がタツニウシュナイ川に滝のように流れていきます。

昨年は3月31日に始まったそうですが、開始時期としては例年並みで
これからの時期の雪解けにより、最大時には1秒間に12㌧の水が注がれるそうです。
この現象は5月中旬くらいまでは続くそう。。

さて、稚内市民の水がめ「北辰ダム」の総貯水量は670万トン
稚内市の一日の使用量は2万2千トンですから、
約300日分の原水を貯水していることになります。

北辰ダムからの水は900ミリメートルの導水管で大沼ポンプ場まで送られ、
今度は萩が丘浄水場に送られます。
浄水場では原水から不純物を取り除き、ろ過され、減菌され、
水道管を通り僕達の家庭に送られます。

自分達の家の水道から出てくる水がどこからやってくるのか?
この機会に見に行ってみてはいかがでしょうか。。。

ダムの水はとてもキレイに見えますよっ!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗谷の黒牛カレー

2008年04月14日 | Gourmet
日本最北端の広大な宗谷岬肉牛牧場で
無化学肥料、有機堆肥だけで栽培した
自家製牧草で健康的に育てたお肉を使用した
道産食材のみで作った「誠洋」自慢のカレーです

レトルトカレーとは思えない濃厚なルウに
宗谷黒牛が結構たくさんゴロゴロと入っています
どっかその辺のレストランで食べるよりよっぽど美味いです

他にホタテカレーとタコカレーがありお土産にも大人気
勿論、僕のように普通に家で食べる市民もたくさんいます

現在、稚内副港市場では定価1個630円の所
三個セットで1600円で販売中です

ちなみに昨年生産分はもう残りわずかとの事
これが売り切れると次の生産分が店頭に並ぶまで
一ヶ月以上かかるそうです

急げーーー!

誠洋のHP↓↓↓です。お取り寄せも出来ますよ!
http://www.seiyou.info/
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚愛『Strawberry Jam』 / 2008.4.13 ON AIR

2008年04月13日 | Music
大塚愛『Strawberry Jam』


  パンの匂い香る今朝には
  テーブルの上にストロベリージャム
  顔に似合わず甘党なあなたの好きなもの
  ギリギリまで眠るあなたに
  遅刻するぞと起しても
  長いまつげ、かわいい寝顔に
  あたしもたじたじ

 
今朝は昨日とはうって変わって春陽気

カーテンを開けると青空が広がり、利尻富士も見えていました

そんないつもよりも幸せに感じる朝

頭に流れ込んでくるこのメロディー

いつか大好きな人とこんな朝を迎えたいなぁと妄想してみるのです

まつげは長くないけど・・・

きっとよだれだらけでかわいくもなんともないけど・・・

誰かコーヒー入れてよぉぉぉ!

はいはい。。。


LOVE JAM
大塚愛
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dorlis『Swingin' Street』 / 2008.4.10 ON AIR

2008年04月10日 | Music
dorlis『Swingin' Street』

新世代のストリート・ミュージックと評された
まばゆいスウィンギー・ポップを奏でる女性シンガー・ソングライターの1stアルバム

“スウィンギー・ポップ”なる魅惑的なギミックでデビューし
音楽シーンに一石を投じた彼女
パリ・ミュゼットやジャンゴ・ラインハルトを彷彿とさせるような
弦楽器を中心としたアレンジは新感覚のポップス

低音の発声から醸し出される妖艶さと、憂いと儚さが特徴の歌声と
ジャズ、スウィング、ボサノバ、サンバといった要素に
どこか戦前歌謡曲的なノスタルジックさが合わさった音楽は唯一無二のもの

歌詞も「毒と花の同居」と言われるように
女の子っぽくて可愛らしい想いの曲から切ない思いの曲を歌ったかと思えば
親友の恋人を策略で奪う女の子をいたずらっぽく歌ったりと
女の子だったら共感出来るようなステキな曲がいっぱいです。


swingin’street
dorlis

SUPA LOVE

このアイテムの詳細を見る


彼女の作品のジャケット等は全てイラストレーターの“まえだゆか”さんが手がけています。
一度見たら決して忘れない、絵そのもののインパクトと、大胆な色使いがたまりません。
dorlisのCDはコレクションして部屋に並べるだけで、センス良いインテリアになりますよっ!


dorlisの公式HPはこちら↓↓↓まえだゆかのイラストがいっぱいの楽しいHP
http://www.dorlis.net/
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする