Kenshunブログ Swingin' Cafe♪

Caféだから色々なお話し・・・

LaLaToo (ららつー) in 副港市場

2010年04月30日 | Weblog

札幌すすきのニューハーフショークラブ「LaLaToo(ららつー)」

あの東京以北最大級と言われる豪華絢爛なショーステージが稚内副港市場で一夜限りの開催!

主催者発表では二回の公演で1000人を超える来場者が華麗なショーを楽しまれたようです

この日の僕はPA(音響)と前説担当をさせて頂いたので

リハからずっと見させてもらいましたが

朝仕事終わりでバスに乗り込み長距離移動

お昼に稚内に来てお弁当を食べる前にすぐにリハーサルスタート

いつものステージとも違うし、フォーメーションも違うということで

かなり入念で時に厳しい檄も飛ぶようなリハーサルをやっていました

そして、15:00~、18:00~という二回のステージをこなし

軽く打ち上げをして23:00にはバスで札幌へ帰り

明けた日も当然ららつーでのお仕事

彼女達は実はこんなにハードなスケジュールをこなしていたんです

にもかかわらずステージ上での彼女達の煌びやかで美しいこと!!

勿論、激しいダンスもセクシーなダンスも爆笑のコミックも最高でしたが

「月のしずく」で披露された花魁のステージでは

女の情念と恋心に思わず涙ぐむ女性がたくさんいましたね

セリフがない音楽と振付けだけで観客をそこまで引き込んでしまう演技力には驚きました

本当に素晴らしいエンターテイメントショーでした

そうそう!

稚内出身の芹菜ちゃんが凱旋ということで大人気でしたね

みんな気軽に写真撮影にも応じてくれて素敵です

会場ではそれぞれ「あの人が美人だ」やれ「あの人カワイイ」だの言ってましたが

僕のお気に入りは“梅乃”ちゃん

リハの合間に少しだけ話ししてオフショットで記念撮影してもらいました

めっちゃカワイイの!!

ていうか好きです(ぽっ)



















LALA TOO 
http://www.lalatoo.com/index.shtml
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANAホテルスマイルカフェ

2010年04月30日 | FM Wappy
FMわっぴ~で毎週木曜日11時22分~放送中の

ANAホテルスマイルカフェ♪

僕が稚内全日空ホテルのレストラン情報やフェアなどをお伝えしています

今回の打ち合わせでは1Fカフェレストラン・マリーヌのGWランチバイキングと

12Fバーラウンジ・アストラルのボトルフェアーのお知らせをしました

マリーヌGWランチバイキングは

4月29日(木)~5月9日(日) 11:30~14:30

大人(中学生以上)1200円、小人(小学生)600円、幼児(4才・5才)300円

洋食、中華、パスタ、デザート等いろいろ食べ放題ですよ

ご家族、ご友人とお楽しみ下さい

アストラルのボトルフェアーは

スコッチとは一線を画したジャパニーズウィスキーの傑作

“ROYAL”が通常価格10000円のところ、フェア価格5000円!

日本を代表するシングルモルト

“山崎12年”が通常価格18000円のところ、フェア価格9000円!

世界でも最高級のプレミアムウィスキー

“響17年”が通常価格20000円のところ、フェア価格13000円!

となっています

稚内の夜景を見ながら美味しいウィスキーやカクテルでお楽しみ下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奏でる風景・大沼『コハクチョウ達の歌声』

2010年04月29日 | Nature
大沼は北海道の北端、稚内市中北部にある沼です

アイヌ語名はシュプントウ(=ウグイの沼、の意)

日本でも有数のコハクチョウの飛来地

毎年、秋には越冬で南下するために

春には繁殖地のロシア北極海沿岸(ツンドラ)への北帰行のために羽を休めます

他のハクチョウ類や、マガン、アオサギなども飛来

市営の大沼バードハウスでは双眼鏡の貸し出しも行っており

観察室から野鳥の姿を見ることができます

またハウスでは白鳥に餌としてあげる「白鳥パン」も一個100円で販売しており

人が近づくと餌を目当てに手をつつく物怖じしない白鳥も数多い

今年は4年ぶりに「大沼白鳥まつり」が開かれ

たくさんの市民で賑わいました










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸勝亭のカツカレー

2010年04月28日 | Gourmet

カツ丼で有名な豊富町の「丸勝亭」

豊富と言えば丸勝亭のカツ丼

カツ丼と言えば丸勝亭というくらい

地元民にこよなく愛されているお店です

以前、このブログで紹介してから

稚内から足を運ぶ人もいるようですね

今回は幌延での仕事帰りにスタッフみんなで寄りました

僕は何度もカツ丼を食べているので

今回は前から気になっていたカツカレー(880円)を注文

予想通り厚いカツはカレーにおいても健在でした

さすが!

一方、カレールウの方は昔ながらのカレーを予想していたのですが

意外や意外!?

ほんのりトマトソースを感じる洋食風のあっさり上品なカレーでした

カツカレーも中々良いですなぁ 

。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。




丸勝亭
【住所】豊富町大通り4
【TEL】0162-82-1074
【営業時間】午前11時~午後7時30分
【定休日】無休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幌延町「地層処分実規模試験施設」開館式典

2010年04月28日 | FM Wappy

4月28日(水)

幌延町の「地層処分実規模試験施設」開館式典があり

司会&音響他のお仕事を頂いたので行って来ました

幌延深地層研究センターのPR施設「ゆめ地創館」の隣にオープンした地層処分実規模施設では

高レベル放射性廃棄物の地層処分に関わる人口バリアと緩衝材の定置装置の実規模の実物が展示され

地層処分概念に対する理解を深めることを目的としています

地層処分の工学技術に関する試験設備を見ることが出来るのは日本国内で幌延町だけです

また「ゆめ地創館」の方では地下500mの世界を体感出来る展示室やジオシアター

研究所全体を上から眺めることの出来る地上50mの展望室では360度のパノラマが広がります

今日は利尻富士も綺麗に見えていましたよ

科学館の要素もたっぷりあるのでご家族揃って楽しむことが出来ます

4月29日(木)~5月9日(日)はゴールデンウィークフェアとして

工作教室「作ろう!カラフルせっけん!」や 3種の鯉のぼりを作るミニ工作ラリーも実施するそう

ゆめ地創館とともに入館は無料で開館時間は午前9時から午後4時までです(月曜休館)












幌延深地層研究センターのPR施設「ゆめ地創館」 
住所:天塩郡幌延町北進432-2
電話:01632-5-2772
開館時間:午前9時~午後4時(入館は午後3時半まで)
休館日:毎週月曜日および冬季(11月~3月)の火曜日

「ゆめ地創館」HP↓
http://www.jaea.go.jp/04/horonobe/prsite/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナチュラル ハイ 『88の色彩』 2010.4.27 ON AIR

2010年04月27日 | Music

Natural High 『88の色彩』(2004)


今週の番組のテーマ「ずっと好きだったんだぜ」にちなんで

アルレビのコーナーで紹介したのはナチュラルハイの1stアルバム『88の色彩』

メジャーデビューシングル『Life』で衝撃を受けて以来ずっと好きだったアーティスト

“好きだった”と過去形にしたのは

非常に残念ながら2008年12月で活動停止してしまったから…

でも今もずっと大好きなアーティストに変わりありません

ナチュラルハイはユウこと白木裕子(Vo)、カオルコこと大嶽香子(Pf)による2人組のユニット

彼女達が織り成す音楽はアルバムタイトル通り多彩で色鮮やか

ジャズ、ソウル、クラシック等ありとあらゆる音楽の要素が詰まっています

さすが二人とも音大出身

ボーカルのユウの歌声はバラードで聞かれるような高音部の切なさがたまりません

少しハスキーなその声は唯一無二で独特の世界観を持っています

そしてカオルコのピアノは本当に素晴らしい!

聞くたびに「ピアノって何て楽しいんだろう」と思わせてくれる

即興性、リズムパターンの引き出しの多さ、行間での効果的な鳴らせ方

大胆で繊細な音色と、よく踊る鍵盤

一聴して天才系とわかる程の彼女のピアノは褒めたらキリがない

ナチュの魅力も語り出したらキリがない

そんなに大好きなアーティストが活動停止と知った時は大ショックでした

まだまだ聞き足りないのに

ずっと彼女達が生みだす音楽を心待ちにして聞いていたかったのに

もう新しい楽曲がこの耳に、心に届くことはないんだろうな

でも、僕の車の中には彼女達のCDが全てスタンバイしてるし

ラジオのON AIRリストにも常に入っています

そうそう昨夜、彼女達とどこかのコンサートホールでお話をしている夢を見ました

楽屋や舞台袖、何かのリハーサル中と色々な音楽の話をしました

とても長くてリアルな夢

“いつか彼女達に会って話をしたい”という思いぐせの夢ですね

いつか叶うだろうか

色彩カルテ
Natural High

DefSTAR RECORDS

このアイテムの詳細を見る


ナチュラル ハイ 『始まりのヒト』 2010.3.1 ON AIR↓
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/54c4bfbbb7e5336afd3d48a777778174

大嶽香子(ナチュラル ハイ)『戦場のメリークリスマス』/2007.12.23 ON AIR↓
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/2068d0a32d8aab5b2946cd317a9ba4bb

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アバター』観ました

2010年04月26日 | Cinema Talk

映画「アバター」を観た

驚異の3D映像が話題の作品だが、DVDでも充分にその映像美を体感出来る

話題先行で正直あまり期待してはいなかったのだが…

今の地球環境の事など色々と考えさせられる作品だった


物語の舞台、パンドラの星は太古の地球の熱帯雨林を思わせる

密林に深く覆われた美しい未開の星であり、ジャングルには獰猛な野生動物たちと、

3mの巨体で尻尾と青い皮膚を持つナヴィという人間型の種族が暮らしていた

彼らは恐らく地球の太古の人類がそうであったように

いや、現在もアマゾンの奥地に住む民族がそうであるように

ありとあらゆる身体能力が高く、研ぎ澄まされた感覚を持っている

そして、原始的ながらも自然と調和した暮らしを送っている

そこに突如やってきたのがスカイピープル(地球人)

彼らにとってはエイリアンだ

ナヴィの住む土地に埋まっている鉱物を採掘するのが目的

そこで開発されたのがナヴィそっくりのアバター

そのアバターを使って彼らに取り入り最初は対話を試みる

しかし、その対話の最終目標は彼らの立ち退きだ

当然、先祖代々受け継がれてきた土地を離れるわけもない

業を煮やしたスカイピープルは最終的には武力行使に出ようとするが

アバターになりナヴィの族長の娘と恋に落ちた主人公がパンドラの生命を脅かす任務に疑問を抱き

最終的にはナヴィの抵抗に加担し、偉大なる自然と見えざる力によって阻止するという物語


これは22世紀という未来を描いたSF作でありながら

人類が過去に犯してきた過ちそのものを描いている作品といえる

人種差別、侵略、戦争、環境破壊、飽食、資源枯渇問題…

数えあげたらキリがないくらいの負のキーワードが頭に浮かんだ

未開拓地に侵略し、文明を持たない先住民を野蛮人だと見下し

住む所はおろか文化も信仰さえも奪った

野生生物の棲みかを奪い、無駄に殺し、森を焼きはらった

自国の利益だけで隣国に侵略し同じ人間同士殺し合う…

この物語は人類が繰り返し犯してきた過ちの歴史そのものなのだ

一方、ナヴィの生き方の何と素晴らしいこと

例えば、彼らは生きながらえる為にだけ狩りをし、貰った命に祈りと感謝の言葉を捧げる

彼らは自然と共生共存し、最後はその土地の土になり自然の一部として帰るのだ

本来、我々の遠い祖先もそういう風に生きていたはずだ

キャメロン監督が大ファンだという宮崎駿作品「もののけ姫」へのオマージュだと公言する

ジャングルを駆け抜けるシーンや翼竜に乗って空を飛ぶシーンには鳥肌が立った

これは逆に進化ではないのか?

文明にばかりに頼ってきた地球人は肉体的にも精神的にも退化したとは考えられないか

自然の中に生き、自然を慈しみ、自然と一体となること

それが出来なければ、人類はいつか自然の怒りを買い

その驚異の前に成す術もなく簡単に駆逐されてしまうに違いない


最初は青い皮膚に不気味な顔が気持ち悪いとさえ感じていたナヴィ族が

最後にはとても美しい種族だと感じるようになっていた

本当に醜いのはスカイピープル・・・つまり我々、地球人の方だった

近未来、いつかどこかの星に移住出来るような時代が来たとしても

こんな過ちは二度と犯してほしくないものだ

その前にこの星の戦争や環境破壊を止めることの方が先ではあるが・・・

アバター [初回生産限定] [DVD]

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


【作品について】
「アバター」は、キャメロン監督が構想14年、製作に4年を費やし、全世界興収歴代1位を記録した話題作。地球からはるか彼方の星パンドラで、自身の意識を投影した分身“アバター”を操る青年ジェイク(サム・ワーシントン)が、先住民ナヴィ族の娘ネイティリ(ゾーイ・サルダナ)と運命的に出会い、地球とパンドラとの間に起こる壮絶な戦いに巻き込まれていく姿を描いている。
巨匠ジェームズ・キャメロンが「タイタニック」(97)以来12年ぶりに放つ、デジタル3DによるSF超大作。

原題: Avatar
監督・脚本: ジェームズ・キャメロン
製作: ジェームズ・キャメロン、ジョン・ランドー
製作総指揮: コリン・ウィルソン
撮影: マウロ・フィオーレ
美術: リック・カーター、ロバート・ストームバーグ
編集: スティーブン・リフキン、ジョン・ルフーア、ジェームズ・キャメロン
音楽: ジェームズ・ホーナー
製作国: 2009年アメリカ映画
上映時間: 162分
配給: 20世紀フォックス映画
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋食屋さんのポークチャップ

2010年04月23日 | My Cooking

北海道では牛肉より豚肉を好む食文化があります

子供の頃の洋食の御馳走の1つにポークチャップがありました

よく母親に「チャップ用の肉買ってきて」と

近所のお肉屋さんにおつかいを頼まれました

店頭で「チャップ用に」というと、きちんとそれ用の厚さに切ってくれたんですね

まぁ、厚さ的に「トンカツ用に」と何が違うのかわかりませんが(笑)

『今夜うちは豪華にポークチャップですのよ~』と知らしめたかったんでしょうか

家庭料理的なポークチャップはソテーした厚切りの豚肉に

ケチャップとウスターソースを合わせたタレを絡めて食べるという感じですよね

もともとは「ポークチョップ」がなまった呼び名だそうです

豚の骨付きあばら肉をソテーした後、甘辛いデミソースで煮込むというアメリカ料理

ちなみに「チョップ」は「叩き切る」と云う意味で

あばら肉を分ける時に包丁で叩き付けるように切るところから来ているそうです

さて、そんなポークチャップを少しレベルアップさせたのが

この「洋食屋さんのポークチャップ」です


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 


材料4枚分

☆豚ロース肉(または肩ロース)…4枚

ソースの材料
☆玉ねぎ…中1/2個
☆にんにく…1片
☆ケチャップ…大さじ4
☆ウスターソース…大さじ3
☆白ワイン…大さじ2
☆固形コンソメ…一個
☆水…2/1カップ
☆塩こしょう…適量
☆粗引き黒胡椒…少々
☆バター…一片


1、玉ねぎとにんにくはすりおろす

2、そこにケチャップ、ウスターソース、白ワインをまぜあわせる

3、そのソースに筋切りした豚肉を入れて15分ほど漬け込む

4、フライパンに油を入れ、出来るだけタレを落としてから豚肉を両面焼く
  (タレついたままだと焦げてしまいます)

5、肉が焼けたら漬けタレを入れ、さらに水とコンソメキューブを入れて煮詰める
  (タレがトロッとするくらいが目安)

6、味を見て好みで塩こしょうで味を整える

7、仕上げにバターをソースに溶かして、ブラックペッパーを一振りして出来上がり
   (バターは後半に入れる方が風味が飛びません)

8、あとは皿に盛り付けて、温野菜などのお好みの付け合わせをどうぞ


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 


ポイントはすりおろしの玉ねぎとにんにくでしょうか?

ネーミング通り家で簡単な材料で作れちゃうのに驚くほど本格プロ仕様な味に仕上がります

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うますぎるおかかごはん

2010年04月22日 | My Cooking

新得のそばと一緒に食べたのは

賢俊オリジナル「うますぎるおかかごはん」

と言っても

焼き肉屋さん等でメニューとして出してるような「おかかごはん」をアレンジしただけ

レシピという程でもありませんがマジでうますぎるのでやってみてください


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 


材料

☆花かつお…適量
☆プロセスチーズ…適量
☆バター…1片
☆白ごま…少々
☆醤油…少々


1、ほかほか炊きたてのご飯に好みの大きさに切ったチーズをちらす

2、バター1片を真ん中にのせる

3、花かつおを贅沢にのせる

4、白ごま少々をふる

5、お好みの量の醤油をかける

6、あとは好みでまぜまぜして出来上がり


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 


はい、うますぎるおかかごはんの出来上がり

かつお節が踊る感じとバター醤油の香りがたまりません

僕はそばやうどんを食べる時によく作ります
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小曽根真『Road To Chopin 』2010.4.21 ON AIR

2010年04月21日 | Music

小曽根真『Road To Chopin 』


日本を代表するジャズピアニスト小曽根真の初のクラシカルな作品

ピアノの詩人と言われたフレデリック・ショパンの作品にインスパイアされたアルバム

ポーランド出身のシンガー、アナ・マリア・ヨペック

NYで活躍しているハーモニカ・プレーヤーのグレゴアー・マレが参加

クラシックの名曲が小曽根ワールドに見事に進化、ジャズ・ファンも納得の仕上がりです

この録音は、ワルシャワのルトスワフスキ・スタジオで収録され

ポーランドのショパン・インステュートの公認レコーディングとなっています

彼のファンのみならずクラシック音楽のリスナーにとっても要チェックなアルバム 

ロード・トゥ・ショパン
小曽根真
ユニバーサル ミュージック クラシック

このアイテムの詳細を見る


【小曽根真】
“アサヒの黒生”のTV-CFで、名曲「ウィー・アー・オール・アローン」のピアノ演奏と共に、美味そうにビールを飲んでるオッちゃん――それが、世界のOZONE!! 柔らかくリリカルなタッチと、美の極致といえるソロ・ラインによって、世界的な評価を獲得しているピアニストだ。
幼少期からピアニストとして活躍していた彼は、高校卒業と同時にジャズの名門バークリー音楽院へ入学。83年に首席で卒業後、N.Y.カーネギー・ホールでソロ・ピアノ・リサイタルを開催する。そして、日本人として初めて<CBS>レーベルと契約を結び、84年『OZONE』で衝撃的なデビューを果たした。以降、意欲的にアルバムをリリースし続けている。
最近ではニューヨークに居を構え、ジェイムズ・ジナス(b)とクラレンス・ペン(dr)を従えたトリオを中心に、世界をまたにかけた活動を展開。超リラックス&ナチュラルな姿勢でピアノに向き合い、凄艶な音世界を構築する彼は、まさに“アーティスト”と評すべき逸材だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする