goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

その無謀さに乾杯♪

2009年10月01日 | 日記
今月末に子供の通う学校で音楽会が開かれるみたいです。

何の楽器をするかについては、まず立候補してからオーディション形式で決められるらしく、大悟は小太鼓や木琴のオーディションに敗れた末『ピアニカ』に落ち着いたらしいです。

そして大晟はと言うと…何と!……

端っこでカッコイイから♪
と云理由で何と『ピアノ』に立候補!
これはミラクル!ファンタスティック!
ピアノっていいとこのお嬢さんが習ってた神聖なイメージで、我々みたいな体力おバカさんが近づけない物でしたよね?

それを木魚ぐらいしか似つかない大晟和尚がピアノって!!
先生も優しくとめてくれたらいいのに(笑)

立候補者は案の定、経験者の女の子ばかり!

さぁ~その結果はいかに!…………残念!落選!

大晟いわく、『惜しかったんやけどな!』ですと…。
まぁ~課題曲を男らしく『人差し指一本』
で弾き切った彼に盛大な拍手を!!

ちなみに『コンガ』ちゅう太鼓みたいなんを勧められたらしいです♪
それ、よー似合ってるわ♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。