goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

経験して分かること

2022年04月19日 | 日記

人間ってのはその立場にならないと分からないもので、その昔、諸先輩方から、

子供が大学行くようになったら大変だぞ。
計画的にお金貯めとけよ。
 
なんてことをよく言われましたが、若い頃は全くピンと来なかった。
 
他にも色々あります。
 
親にならないと分からない、上役にならないと分からないことって沢山ありますが、なかなかその立場にならないと分からないものです。
 
だからかも知れませんが、私って、あんまり自分から後輩達にあ〜だこ〜だと語るタイプではないんです。
 
老害だと思われたくないし、何事も実際にやってみないと分かりませんから。
 
しかしながら、最近、久しぶりに会った後輩から、
 
10数年前、◯◯さん(私)から、家族で一緒に取り組めることがあったらいい。うちはそれが柔道だったけどな。
 
と言われたことで、子供に柔道をさせてみて、今では親子でどっぷり少年柔道にはまっているということを聞きました。
 
昔々、まだ子供もいない結婚ホヤホヤの若手に熱く語ってしまっていたようです。
 
先輩面して申し訳ない。
 
けど、何だか嬉しかったな。
 
当然、良いことばかりじゃないし、苦労もたくさんある。
 
今度はそんな話で熱く盛り上がりたいと思います。
 
ミックスジュースで飲み明かそう。🥂
 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

教育者は、聖職者である。 [ 野田将晴 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2022/4/19時点)