goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

インハイ予選(団体戦)

2021年06月03日 | 日記

今日は兵庫でも滋賀でもインハイ予選。

滋賀では団体男女が行われ、アベック優勝したようです。
 
女子は毎年圧勝ですが、男子は常に大接戦。
 
今年も決勝は前2人が取られて絶体絶命の崖っぷちに追い込まれながら、大将戦で②-2の大逆転勝だったようです。
 
明日は個人戦。
 
みんな頑張って欲しいもんです。
 
で、兵庫県では男子の団体戦。
 
OBの宮本、村瀬が主力となる神戸国際が優勝したようです。

優勝直後に送ってきてくれました。😁


ここ最近は神戸国際の連覇が続いてますね。
 
明日の個人戦も楽しみです。
 
しかし、勝った学校、選手もいたら、負けた学校、選手もいて、高校柔道引退となる選手も少なくないんですよね。
 
少し時が流れ・・いや、少しばかり現場から離れたせいか、勝った選手よりも負けた選手の方が気になると言うか、心から『お疲れ様』と今後の人生を応援したくなる気持ちになります。
 
何事も当たり前ではなくなったこの時代に生きてきた選手達です。

きっと深い感謝の気持ちが養われていることだと思います。
 
さて、明日、大和も全国予選に挑ませて貰います。
 
今の時代、当たり前にできること、当たり前に出場できる試合なんてない。
 
悔いなく、暴れて欲しいと思います。
 
で、恒例の願掛け行って来ました。



親だけで祈願したのは初めてかな〜・・。
 
ま、何事も悔いを残さないってことで。

大和、気合い入れて行けよ。