goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

部屋割り

2017年03月07日 | 日記

大悟がいざ入寮って頃は、不安と言うか寂しいと言うか何ともソワソワと落ち着かない日々でしたが、大晟については楽しみの方が強い。

これはなぜかと考えたら、結構、帰省もあるし、何かあれば直ぐに向かえる近さだと分かってるからですね。

何でも1人目ってのは不安なもんです。

大悟と同じように、25日から比叡山合宿に行って、そのまま天理合宿、そして入寮になります。

ちなみに、既に新入生を入れた部屋割りが決まってるそうですが、何と、大悟との2人部屋らしいです。苦笑

2人が同部屋になった真意、意図は分かりませんが、新入生の大晟を気遣ってではなく、大悟が大晟と一緒の方が落ち着くんではないかとの計らいなんじゃないかと推測します。

ま〜あまり上下関係がない学校ではないものの、柔道部の1年と3年の同部屋なんて地獄でしかないと思うのですが、それが兄貴と同部屋だなんて最高ですよね。

大晟は大悟と違ってマメな性格なんで、大悟の事も逐一報告してくれそうなんで今から期待してます。

さて、今日の通常練習は欠席者がたくさんいて道場が広々としてましたが、その分、よく見る事が出来ました。

翔乃介選手に指導していて初めて変化が見られたぞ。

やっぱり教えて貰う事にも合う合わんがありますからね〜。

基本+応用で、何かしら自分にしっくりくるものを得て欲しいと思います。

鈍臭い選手に進歩が見られたら嬉しい。

こちらもあれやこれやと選手と模索しながらやっていきましょかな。