goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

今ここで頑張らずいつ頑張る

2012年10月31日 | 日記

~大徳寺大仙院 尾関宗園の名言~

今こそ出発点

人生とは毎日が訓練である

わたくし自身の訓練の場である

失敗もできる訓練の場である

生きていることを喜ぶ

訓練の場である

今この幸せを喜ぶこともなく

いつどこで幸せになれるか

この喜びをもとに全力ですすめよう

わたくし自身の将来は

今この瞬間ここにある

今ここで頑張らずいつ頑張る

「今ここで頑張らずいつ頑張る」

貴乃花親方が、若い頃からこの詩を胸に稽古に励んでいたと紹介されていたのですが感銘しました。

「今」を精一杯、「今」を大事に、
今ここで頑張らず、いつ頑張んねん。

本当その通りよね。

今頑張ることを先延ばしにしていいのか、今頑張れないのに、この先頑張ることが出来るのか

まさにこの今を頑張らねば。

子供達よ、本当にこの今を頑張っていますか?

今を大事に生きている奴には絶対勝てんぞ。


10年

2012年10月31日 | 日記

本日で、今の家に住み始めて丁度10年が経ちました。

10年前は、実家近くにあった賃貸のオンボロ一軒家に住んでいたのですが、手のひらサイズの蜘蛛に占拠されたこともあり、20代半ばにして一念発起せざるを得なくってしまったのです。

ちなみに当時の友人からは、ムシキングハウスと呼ばれ、大悟は何回かムカデに刺されました。

しかし、当時の上司は何でもうちょっと考えろと止めてくれなかったんやろ?

私なら、20代の若手が家の話を持って来たら間違いなく蹴ってやんのに。

今では庭に綱が設置されていたり、リビングに柔道畳が敷かれていたりと当初の姿とはやや変わりましたが、子供達には安全なドン突きの静かな場所ですし、何より、10年間子供達に付き合ってくれた家ですので、それなりに満足・・いや、感謝しています。

でも、外見はあまり変わってないけど徐々には老朽してきてんだろなぁ。

ローンちゃんもまだまだ残ってるこっちゃし、大事にしてやらなあかんね。