もやし肉あんかけ 2021-01-21 23:55:39 | 料理をつくる もやしの肉あんかけをラーメンに乗せていただきました。 もやしはうっかりすると、すぐに傷んでしまいます。 この使い方は、大量に消費できるので助かりました。 新型コロナウィルスでは死にません。 マスクが体を壊します。 どっしりと構えておりましょう。 大丈夫、だいじょうぶ。。 漢方アメリカOnline http://www.kanpouamerica.com/
正しいジャワカレー レシピどおりがよろしい。 2021-01-20 18:57:39 | 料理をつくる レシピどおりに作ったジャワカレー。。私でもおいしく作れました。 日本のカレーは、ラーメンと並ぶ立派な日本料理ですね。 つい先日インドカレーとナーンとビリアニを食べたのですが、日本のカレーも食べたくなってしまいました。 私はこれが一番好きですね。 いつも、ひと箱分作ってしまいます。 いつも、この動画のお世話になっています。 新型コロナウィルスでは死にません。 マスクが体を壊します。 どっしりと構えておりましょう。 大丈夫、だいじょうぶ。。 漢方アメリカOnline http://www.kanpouamerica.com/
ナス鶏チリソース 2021-01-19 23:29:39 | 料理をつくる おっ!これは作ってみたいと思いました。 最近日本のナスが安く売られているので、新鮮なうちに使い切ってしまいたいわけです。 簡単にできておいしゅうございました。 新型コロナウィルスでは死にません。 マスクが体を壊します。 どっしりと構えておりましょう。 大丈夫、だいじょうぶ。。 漢方アメリカOnline http://www.kanpouamerica.com/
乾燥鶏の足を作りました。 ベイリー♀の健康と歯石の為に。。 2021-01-18 21:37:27 | 犬のいる生活 食い入るように見つめています。 乾燥鶏の足であります。。 先日、ベイリー♀の歯に歯垢が付着し始めたということで、こんな記事を書きました。 https://blog.goo.ne.jp/keisclinic/e/8269437f0aeba4c76ec5ba74b341e807 良い方法はないかと、私のお弟子さんに聞いてみたのです。 彼女は大変な犬好きで、乾燥鶏の足が栄養的にも歯垢の対策にも良いと教えてくれました。 初めて与えるのに、ばっくりと飛びついてきました。 一心不乱に食べまくっています。 また、ノンフライヤーの登場です。 20本で$5でした。鶏の足は飲茶に行った時に食べる鳳爪という料理では食べますが、生のものを自分で購入したのは初めてでした。 まずは5本、エアフライヤーに入れて、200Fで2時間ほど熱風処理をいたしました。 いい感じに乾燥いたしました。ペットショップで売っている乾燥鶏の足の半値以下でできたのです。 新型コロナウィルスでは死にません。 マスクが体を壊します。 どっしりと構えておりましょう。 大丈夫、だいじょうぶ。。 漢方アメリカOnline http://www.kanpouamerica.com/
Fort FuntonとPacificaの海に行きました。。破裂音に弱いベイリー♀ 2021-01-17 20:38:26 | 犬のいる生活 本日日曜日は、久しぶりにFort Funstonに行きました。お天気も上々でご機嫌でありました。 丘の上の眺めも絶景です。 7時半に起きて行ったのですが、すでにほかのイヌも来ていました。 スパムむすびと卵焼き持参です。 丘を越えて海岸に降りようとすると、三発の大きな破裂音が響き渡りました。誰かが花火を放ったのか、あるいは近くにある射撃場の音だったのでしょうか。。 花火などの破裂音でパニクってしまうベイリーは、完全に腰砕けになり、高速で逃げ去ってしまったのです。。 しばらく逃げ去って、ふと、、私たちを置いてきてしまったことに気づいて振り向くベイリー♀。。 やっと捕まえて、手綱をつけて帰ることにいたしました。恐ろしさのためか、しっぽを下げて、腰を落として、ぐいぐいと引っ張りながら、駐車場へ向かっています。よほど怖かったんだなあ。。 しかし、これではあまりに物足りないので、Pacificaの海岸に赴きました。10分ほどの距離です。 ここもきれいな場所ですね。 陸地と海岸が近いので、便利です。 ん?何か赤いものが。。 おお、、誰かがかわいい犬の人形を置いて行ったようですね。 一休みをして、タルトを食べました。 ふと見ると、カラスを餌付けしている人がいて、たくさんのカラスが集まっています。 さっきの破裂音のことは忘れ去って、砂浜を走り回っていました。 疲れ切ってしまったベイリー♀ なぜか鼻がいびつになって寝ています。。 本当に楽しい日曜日の朝でした。 新型コロナウィルスでは死にません。 マスクが体を壊します。 どっしりと構えておりましょう。 大丈夫、だいじょうぶ。。 漢方アメリカOnline http://www.kanpouamerica.com/
やみつき酢鶏であります。評判がよかったので、1日おいて2回作りました。 2021-01-16 22:38:05 | 料理をつくる 一昨日、酢鶏と作ってみたら、簡単にできて、とても評判がよかったので、再度作りました。 2回目は、少し余裕で作れました。 今晩は、このように酢鶏と納豆、味噌汁でいただきました。酸っぱさが嬉しかったです。 これは一回目の作品です。 最後に炒めるときに、下手を打ってお酢の成分を飛ばしてしまったようで、酸味が足りない出来でした。 お酢をもう大匙1杯かけてやっとそれらしくなったのです。 2回目はレシピどおりで、十分に酸味も乗った味になりました。 鶏を油で揚げずに、片栗粉をまぶして焼くので、手間がかからずにつくれます。 参考動画です。 新型コロナウィルスでは死にません。 マスクが体を壊します。 どっしりと構えておりましょう。 大丈夫、だいじょうぶ。。 漢方アメリカOnline http://www.kanpouamerica.com/
足湯は素晴らしい。。 2021-01-15 21:56:00 | 東洋医学全般 4-5分でピンク色になってしまいます。非常に気持ちがよろしい。頭寒足熱ですね。 短めのソックスの高さくらいをお湯に浸せばよいのです。 最近なんか体が冷えるのです。こちらの天気は冬でも9度から18度ぐらいで、日中の日差しは強いので、普段は寒くありません。ほぼ毎日晴天です。 しかし、このように湿度が極端に低くて乾燥している地域では、うっかりすると「体感的にうすら寒い」状態がおこり、いつの間にか体の芯を冷やしてしまっていることに気づきます。。。 そこで大変よろしいのが足湯でございます。 多くの患者さんは「いえ!うちは腰湯を1時間以上行っています!」「毎日全身浴を長時間しています。」とおっしゃる方が多いのです。しかし、これらの方々のほぼ全員が、冷え性になっています。「私は冷え性だから、長時間お風呂に浸かっても、改善されません。。」とおっしゃいます。 これはですね。。「温めすぎ。」なんですよ。 日本人はどうしても長風呂になりがちなので、温めすぎてしまいがちです。 すると、脳からは「温めすぎだ、放熱しろ!冷やせ。。」の命令が出てしまうので、「こんなにお風呂に入っているのに冷えが治らない。。」と逆効果となります。 足湯は温める範囲が狭く、足のソックスの高さまでぐらいなので、長時間温めたとしても、「放熱しろ」命令が出ることはありません。 そして、足湯はものの3分前後で、体全体がぽかぽかと温まってまいります。 コンディションによりますが、3分から6分以内で、十分あったまります。そして持続いたします。 むかしから、頭寒足熱は健康体で、その反対は上実下虚といって、熱の位置が逆さまになっている状態を指します。本来下半身が温かくて落ち着いていて、上半身はリラックスしていて、必要以上に暑くなっていない状態が頭寒足熱です。 足湯は先に足熱を作り出すことによって、頭寒足熱を演出いたします。 数日前にお話をした、「無意識のつま先立ちのお話」もご覧ください。 https://blog.goo.ne.jp/keisclinic/e/d7d1fcddf820938c3ce2465d70866af9 常に、「つま先立ちで力んで、上実下虚で体の感熱の位置が逆さまになっている。」では生きているのが大変ですね。「足湯」と「つま先立ちをやめて、ちょこんと立つこと」をお勧めいたします。 足湯で心の落ち着きと、質の良い睡眠を実現いたしましょう。 新型コロナウィルスでは死にません。 マスクが体を壊します。 どっしりと構えておりましょう。 大丈夫、だいじょうぶ。。 漢方アメリカOnline http://www.kanpouamerica.com/
バキバキもやし味噌炒飯 2021-01-14 23:23:47 | 料理をつくる これも大変おいしかったです。少し焦げた味噌の具合がたいへん香ばしいのです。 ごま油で、ひき肉と味噌を炒めてから始める調理は初めてでした。 コロナはでっち上げなので、外出を控える必要はありません。 しかし、もし戒厳令による外出禁止令が敷かれたら、うちでクッキングをしながら、平和が来るのを待とうと思います。 50ポンドのお米の大袋4つと業務用パスタをひと箱買っておきました。水もたくさん用意いたしております。 新型コロナウィルスでは死にません。 マスクが体を壊します。 どっしりと構えておりましょう。 大丈夫、だいじょうぶ。。 漢方アメリカOnline http://www.kanpouamerica.com/
ベイリー♀の予防接種の日でした。でっち上げコロナのせいで延期になっていたのです。 2021-01-13 21:15:06 | 雑記 全くビビっていないベイリー♀。彼女は仔犬のころから、注射でまったく痛がらないのです。。 優しいおねえさんとおねえさんぽいお兄さんに、注射を二本してもらいました。 各種混合ワクチンと、狂犬病ワクチンです。 こんな証書をいただきました。 あ、写真の住所は私のクリニックの住所です。セキュリティに関しましては、どうぞご心配なく。。 ここで注射をしてもらいました。 SPCAです。 https://phs-spca.org/ 以前こちらに来たときは建設中だったSPCAが、とてもきれいなビルになっていました。 以前は毎月第一水曜日の5時から、長い間長蛇の列に並んで予防接種を受けに連れて行ったものでした。 いまは、でっち上げコロナのせいで完全予約制になり、あらかじめネットで支払いを済ませて、指定時間に受けに行けばよいのです。本来一月前に受ける予定だったのですが、州知事がよけいなことを言い出したために、一つ期間延期となっていたのです。 ベイリー♀の予約は本日6時20分だったのですが、その時間に行くと誰も並んでいなくて、関連書類にもすべて書き込んであって、私がサインをするだけで、即注射終了となりました。 とても合理的でした。 でっち上げコロナ騒ぎが起きてから、初めてこういう制度になってよかったと思ったのです。これだけですが、、、 次は3年後だそうです。 新型コロナウィルスでは死にません。 マスクが体を壊します。 どっしりと構えておりましょう。 大丈夫、だいじょうぶ。。 漢方アメリカOnline http://www.kanpouamerica.com/
オニオンリングとソーセージ 同じく映画館からのもらい物。。 2021-01-12 23:57:47 | 雑記 今度は、映画館で売っている冷凍オニオンリングをいただきました。 電子レンジだと、ぐにゃぐにゃになってしまいますので、エアフライヤーで焼き直しました。 冷凍オニオンリングが 6分ほどで、こんがりと焼けました。 先日いただいた、映画館バージョンのソーセージも焼いて、 COSTCOで買った、サラダセットに味噌ドレッシングをかけて、本日の朝食といたしました。 夜は、またから揚げを作ってもらったのですが、また映画館ソーセージを添えました。このソーセージ、、うまいんですよ。から揚げとソーセージで肉一辺倒なので、ナットウとキャベツなども添えてくれました。 マクロビオティックなんかの人たちが、怒りだしそうな食事ですね。でも、おいしいほうが体に良いのです。 オーガニックや、マクロビや、菜食などで、しこりすぎた食生活をしていると、ストレスで病気になります。 何事も、しこりすぎてはいけません。人生には少量の毒が必要なのです。。漢方医としては、失格でしょうか。。 新型コロナウィルスでは死にません。 マスクが体を壊します。 どっしりと構えておりましょう。 大丈夫、だいじょうぶ。。 漢方アメリカOnline http://www.kanpouamerica.com/