いつの頃からか、、、多分ファイヤーフォックスのブラウザを更新したときからだろうか、、、Bingとか言うのがメインの検索エンジンになってしまって、どーも腑に落ちなかったのです。
「だれだ、テメーは!」という感じでした。
上のほうにあるメニューのツールバーを開けてグーグルツールバーをクリックしても、もう一度クリックしなおしても、グーグルの検索エンジンは、画面の右のほうに申し訳程度に出ているだけで、相変わらずBingにおいしいところを持っていかれたままの状態です。
また、新しいタブを開いたときも、白い画面の上には勝手にBingの検索エンジンが表示されます。
むかし、漢方医学の件でどうしても共産中国入りしなければならなくなったとき、北京のデパートで買い物をしていたときのことです。現地の中国人のおばさんが列のならびに入りたそうなので、ホトケ心を出して列の前を譲ってやると、ありがとうも言わない。。。。あろうことか、その5分後、そのおばさんの知り合いのストロングなおばさんが5人ほど、その列を譲ってやっておばさんにがんがん合流してきました、そして私の順番は一気に6人分後ろになってしまいました。そして、私の後ろに並んでいる中国人からは「なによけーなことしてんだよ!」とにらまれる始末でした。わし、、絶対許さないからね。。。。くやし~~
でも私もあの頃は、わりとホトケ心のある純粋まっすぐ君だったのかもしれません。
多分この事件を境に、もう少し現実を見るようになったのだと思います。
強盗現場に落ちていた血まみれの携帯電話事件(私の名義になっていた。。)
いずれにせよ、Bingの検索エンジンがやっていることは、まさにこの共産中国式割り込みと同じものです。
「絶対に消してやる!」と心に誓い、いろいろやってみましたが、消せない。。。。
この記事を見つけたのでやってみたのですが、過去にインストールされたプログラムの中に、「Bing」と銘打ったプログラムが みつからないのです。
bingのツールバーを消したいのですが・・・
いろいろ、試した際に、やっとわかったのは、「Bing」は検索エンジン名で、これがプログラムとしてインストールされるときは、わざと名前を変えて「StartNow toolbar」にしてあるということでした。いろいろ試してやっと見つけたのです。これは「Bing」を消したい人がそう簡単にできないようなトリックということでしょう。
しかしコントロールパネルに入って、アンインストールプログラムのところに行って、「StartNow toolbar」のところをクリックしてアンインストールをかけて、グーグルのツールバーを念のために再インストールすると、無事にグーグルの検索エンジンなどが全部戻ってきました。
画面にはグーグル特有のピンクと黄色と水色のムーミンというか、カラフルで可愛いカバみたいなキャラが出ている、懐かしい画像が出てきました。
あ~~すっきりした!
「だれだ、テメーは!」という感じでした。
上のほうにあるメニューのツールバーを開けてグーグルツールバーをクリックしても、もう一度クリックしなおしても、グーグルの検索エンジンは、画面の右のほうに申し訳程度に出ているだけで、相変わらずBingにおいしいところを持っていかれたままの状態です。
また、新しいタブを開いたときも、白い画面の上には勝手にBingの検索エンジンが表示されます。
むかし、漢方医学の件でどうしても共産中国入りしなければならなくなったとき、北京のデパートで買い物をしていたときのことです。現地の中国人のおばさんが列のならびに入りたそうなので、ホトケ心を出して列の前を譲ってやると、ありがとうも言わない。。。。あろうことか、その5分後、そのおばさんの知り合いのストロングなおばさんが5人ほど、その列を譲ってやっておばさんにがんがん合流してきました、そして私の順番は一気に6人分後ろになってしまいました。そして、私の後ろに並んでいる中国人からは「なによけーなことしてんだよ!」とにらまれる始末でした。わし、、絶対許さないからね。。。。くやし~~
でも私もあの頃は、わりとホトケ心のある純粋まっすぐ君だったのかもしれません。
多分この事件を境に、もう少し現実を見るようになったのだと思います。
強盗現場に落ちていた血まみれの携帯電話事件(私の名義になっていた。。)
いずれにせよ、Bingの検索エンジンがやっていることは、まさにこの共産中国式割り込みと同じものです。
「絶対に消してやる!」と心に誓い、いろいろやってみましたが、消せない。。。。
この記事を見つけたのでやってみたのですが、過去にインストールされたプログラムの中に、「Bing」と銘打ったプログラムが みつからないのです。
bingのツールバーを消したいのですが・・・
いろいろ、試した際に、やっとわかったのは、「Bing」は検索エンジン名で、これがプログラムとしてインストールされるときは、わざと名前を変えて「StartNow toolbar」にしてあるということでした。いろいろ試してやっと見つけたのです。これは「Bing」を消したい人がそう簡単にできないようなトリックということでしょう。
しかしコントロールパネルに入って、アンインストールプログラムのところに行って、「StartNow toolbar」のところをクリックしてアンインストールをかけて、グーグルのツールバーを念のために再インストールすると、無事にグーグルの検索エンジンなどが全部戻ってきました。
画面にはグーグル特有のピンクと黄色と水色のムーミンというか、カラフルで可愛いカバみたいなキャラが出ている、懐かしい画像が出てきました。
あ~~すっきりした!