けい先生のつぼにくる話

はりきゅう漢方の先生が教えてくれる健康に関する話
Twitter(X)リンク @kkclinic

体に熱がこもっている方の漢方薬  黄連解毒湯(おうれんげどくとう)

2019-11-19 08:49:25 | 漢方アメリカOnline


黄連解毒湯は食べすぎ飲みすぎの傾向があり、比較的体力があって、顔色が赤めで、イライラしやすい傾向の方に使います。
胃腸が働き過ぎた結果として、東洋医学的な意味合いでの熱気が発生いたします。この熱気はカゼをひいて起きる熱ではなく、体にこもった熱と解釈されます。その熱気が至ったところで各種の疾患が起きている状態に使うのがこの漢方薬です。

黄連解毒湯は、黄連、黄芩、黄柏、山梔子が配合されています。どれも苦味の強い漢方薬で構成されております。この苦味が清熱作用と言って、体にこもった熱を下げる効能を発揮することになります。


病名列挙:
胃炎、二日酔、不眠症、いらいら、のぼせ、精神不安、ノイローゼ 、めまい、どうき、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみなどの治療に使用されます。


漢方アメリカOnline
http://www.kanpouamerica.com/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超優良歯医者さん Burlingam... | トップ | 疲れがたまってしまったとき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

漢方アメリカOnline」カテゴリの最新記事