1泊2日で静岡県浜松に行って来ました。
昔、同じ会社で一緒だった仲間に会うためです。
今年に入って『東京都から出る』のは初めて。
という事は、精神病院を退院して初めて、という事。
自殺未遂をした件を話すと、仲間は泣いてくれました。
『バカヤロー』と。
浜松は80万人都市、決して【ド田舎】ではありません。
それでも東京に比べればゆったりしています。
サクラもそこここに咲いておりました。
久々に【ショーシャンクの空に】のポスターの様に両手を広げ、深呼吸しました。
行きは高速バス。
初めて【バスタ新宿】に行きましたよ。
凄いヒトの数ですが、半分は中国人じゃないかな。
ネットで事前に予約をしていたはずが、なぜか名前がのっていません。
嫌な予感はしましたが、1席だけ空いていたのでラッキーでした。
御殿場位迄は渋滞していましたが、その後はスイスイ。
丁度1時間遅れで、浜松駅に到着となりました。
帰りは新幹線。
16時11分発のひかりに乗ったのですが、指定席も自由席も満員。
品川迄立つハメになりました。
いや~、疲れた。
『脚が棒になる』という言葉がありますが、正にそんな感じ。
『やっぱ、景気は良いのだなぁ』と改めて思いました。
1泊2日なのに結構疲れました。
でも、心地良い疲れです。
引きこもりの生活のメリハリをつけるのは【旅】かも知れません。
友よ、ありがとう!
又、浜松に遊びに行くよ!
『友を得るに急なる勿れ。親友は自然に得る者なり』国木田独歩(ニッポンの小説家・1871~1908)
過去の関連記事。
友だちの巻。
友だちの巻、ふたたび。
旅の巻。
旅の巻、ふたたび。
旅の巻、みたび。
旅の巻、よたび。
旅の巻、いつたび。
旅の巻、むたび。
旅の巻、ななたび。
旅の巻、やたび。
昔、同じ会社で一緒だった仲間に会うためです。
今年に入って『東京都から出る』のは初めて。
という事は、精神病院を退院して初めて、という事。
自殺未遂をした件を話すと、仲間は泣いてくれました。
『バカヤロー』と。
浜松は80万人都市、決して【ド田舎】ではありません。
それでも東京に比べればゆったりしています。
サクラもそこここに咲いておりました。
久々に【ショーシャンクの空に】のポスターの様に両手を広げ、深呼吸しました。
行きは高速バス。
初めて【バスタ新宿】に行きましたよ。
凄いヒトの数ですが、半分は中国人じゃないかな。
ネットで事前に予約をしていたはずが、なぜか名前がのっていません。
嫌な予感はしましたが、1席だけ空いていたのでラッキーでした。
御殿場位迄は渋滞していましたが、その後はスイスイ。
丁度1時間遅れで、浜松駅に到着となりました。
帰りは新幹線。
16時11分発のひかりに乗ったのですが、指定席も自由席も満員。
品川迄立つハメになりました。
いや~、疲れた。
『脚が棒になる』という言葉がありますが、正にそんな感じ。
『やっぱ、景気は良いのだなぁ』と改めて思いました。
1泊2日なのに結構疲れました。
でも、心地良い疲れです。
引きこもりの生活のメリハリをつけるのは【旅】かも知れません。
友よ、ありがとう!
又、浜松に遊びに行くよ!
『友を得るに急なる勿れ。親友は自然に得る者なり』国木田独歩(ニッポンの小説家・1871~1908)

友だちの巻。
友だちの巻、ふたたび。
旅の巻。
旅の巻、ふたたび。
旅の巻、みたび。
旅の巻、よたび。
旅の巻、いつたび。
旅の巻、むたび。
旅の巻、ななたび。
旅の巻、やたび。