This Time ~for me~

ぐうたらかあさんの日々雑感…雑感だけで、情報は書いてません

最近の覚え書きいろいろ

2023-06-25 12:59:00 | side-b
前回の更新はいつで何を書いたんだろうと思い出せないくらい日が経ってしまいました。

前回はw-inds.のアルバムの特典に当選して、ポニキャ本社に行った話でした。
ずいぶん経ちました。

その2週間後の5月27日、今度はw-inds.のオフラインのゆるンズのトークショーに
東京竹芝のニューピアホールに行ってきました。
2度の東京日帰り😅
でもお友だちは広島からの日帰りだからもっとすごい‼️

やっぱりw-inds.はトークだけでも凄いんですよ。
画面から飛び出した目の前(と言っても遠めだけど)
一生懸命にジェスチャーしたりする様子がライブとは違った躍動感を感じて、
ライブのない有料イベントに若干躊躇もしたけど行って良かったです。
内容はゆるンズTVで2回に分けて配信されるようなので楽しみです。

ふたりのファン思いの距離の近さを感じられて楽しかったです。
FCLT以来のお友だちとのw-inds.語りも楽しかったです。


グループホームに入所していた義母が認知が相当進んで、
ものを食べるということができにくくなってきたようで、
定期の診察で気になることもあったものの様子をみようと。
ホームの面会が再開されて面会予約を取ってました。
その矢先、転倒して大腿骨骨折の連絡が入り、入院して手術になりました。
手術後の経過はびっくりするほど順調な回復でしたが、
いろいろと心配な部分も検査していただき、
かなり難しい選択を迫られてることがわかりました。
一応退院してホームに戻り、たいへんよくしていただきましたが、
急激に弱り、でも時々まだまだ大丈夫と思える日もありましたが、
結局あっという間に亡くなりました。

ホームに戻ってからは予約制の面会の決まりに関わらず
いつでも会いに来てくださいと言っていただき、家族や義妹、孫、
交代で会いに行きましたが、言葉は聞けませんでした。
あなた誰?くらいは聞きたかったのですが…

病院からの退院時、義母の車椅子を押して声を掛けました。
でもうつらうつらとしてばかりで声は聞けませんでした。
思ったより顔もやつれてなかったし、隙間から見えるふくらはぎは
ぷっちりと肉がついてて少し安心したのですが…

容態がよくわからない状態が続いてた間、不謹慎ながら17、18日のSBSのことを考えてました。
一年のうちほとんどがスケジュールなしの身。
なのに、過去義母が熱中症で体調を崩したり、義父の亡くなった日は
チケットを取ってて行きたかったアーティストのオーラスライブに行けませんでした。
特に義父の亡くなった日は娘や義妹夫婦もイベントやコンサートに行く予定でした。
今回も危ないかもと覚悟してましたが、日にちを数えてしまう自分が嫌でした。
体調のいい日があると周りの見込み違いで長生きするかもとも思い、
本当はそれが一番。

SBSは日本のアーティストと違って、これを逃したらもうないかもしれない。
でも、諦めなければならない状況が来るかも。
正直悶々としました。
結局6月2日に夫が面会して体調は良さそうだと帰宅して聞いた一時間後、
呼吸が止まったと連絡があり、あっという間になくなってしまいました。
それから慌ただしく葬儀や手続き、法要をこなしてます。
入院手術〜亡くなってからお骨になって戻るまでのあっけなさに儚さを感じます。

17、18日には何も被ることなくライブに行かせてもらえて感謝です。
行ってきたら良いよと義母に言ってもらえたと勝手に解釈しています。

コロナ禍でグループホームに入所してからは2年間私は一度も会えずでした。
面会再開の矢先に入院となりましたが入院時も一人だけの面会しか認められず、
退院の時に車椅子を押した時が2年ぶりの再会でした。

入所前、義父義母の介護が同時で夫とふたり奮闘しました。
特に身体はよく動くけど認知の進む義母はかえって大変でした。
危険を減らす工夫をあちこちにしました。
そういう道具のニーズがあるんですね〜
もっと長くきつい介護を続けておられる方もいらっしゃいますが、
自分に甘い判断かもしれないですが、本当によくやってたと思います。
正直その思いと覚悟があったので、夫も私もほっとしたと言ったらだめかな…
認知症は怖いな〜

ライブに行けてありがたかったです。
その後の法要の日程も被ってなくて、ありがとう〜

SBS本当に楽しかったです。
一日目はアリーナ後方で構成がほとんどわからずでしたが、
ありがたいことに来場者限定のアーカイブを購入してリピートしてます。

この続きで感想はなんですので、改めてメモしたいと思います。

w-inds.のツアーも希望公演に当選してたし、
ありがたさを噛みしめてます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« w-inds.「Beyond」&「w-inds.... | トップ | やっと »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Twin)
2023-06-25 18:29:05
突然の、義母様の訃報に、とても驚きました。
お元気にされているとばかり思ってたので、びっくりしました。
お家におられて頃は、義父様と、お二人を同時にお世話されていて、ほんとに大変だったことと思います。
ご主人様と一緒にお世話さ」ていて、ご両親とも、感謝されていることと思います。
お力落とされないように、してくださいね。
なんとかLIVEにも両日参加できて、良かったですね。
また、次回があるかどうかわからないので、心配していました。
お知り合いの方もできたようですね。
なかなか新しい友達はできることがないので、貴重な体験だったと思います。
良かったですね。


w-inds.のリリイベ当選されて、良かったですね。
前回のが流れてていて、残念に思っていましたが、これで少しは和らぎましたね。
トークLIVEは、ゆるンズでの放送があるとのこと、楽しみです。
今月のゆるンズは、まだ発表されてないように思いますが、いつになるんでしょうね。
楽しみです。
Unknown (kaz)
2023-06-26 22:06:11
>Twinさん
2年間会えなかったし、持って行った衣類を補充しなくていいのかな…と思ってたくらいで、
ホームで良くしていただいて安心してたので、ふたり同時期の介護が嘘のような日々でした。
なので正直実感がわきません。
誰かわかってもらえなくても人と話すのが好きな義母だったので、きっとニコニコと話してくれたと思います。
ひとことも話すことができなかったのは残念です。

BWふたりのライブ、ぜひアンコール公演して欲しいです。
でもきっと何度観ても夢のようだと思いますが。
次の予定はw-inds.ツアー。
希望公演が当選して良かったです。
本当は東京のオーラスに行きたいのですが、平日泊まりや長時間のお出かけが今は無理なので、
追加公演期待してます‼️

コメントを投稿

side-b」カテゴリの最新記事