小杉行政書士事務所 小杉 幹のブログ

自然を愛し、単独で山を歩き廻ることを好み、たまにはロードや近くの山を走る、50代オヤジのブログです。

多摩湖狭山湖周回ラン

2015年05月10日 | ランニング

ここのところ走力の衰え、特に持久力が相当落ちているのを痛感しているので、久しぶりに多摩湖狭山湖を合わせて周回する約25kmのコースを走ってきた。やっぱり長い距離を走っていないとハーフマラソンですら終盤失速しますんで(笑)

かたくりの湯第二駐車場


いつものようにここからスタート。横田トンネルから始まるサイクリングロードのトンネル群を抜け、雑木林のトレイルを通って多摩湖周回道路に出る。多摩湖を左回りに進み、山口観音の先で狭山湖周回道路に入る。狭山湖堤防を通ってこちらも左回りに進み、一部湖畔沿いの道を通ってかたくりの湯に下りるコースになる。

>

横田トンネル


廃墟の売ホテル


廃墟となった売ホテルやら不法投棄のゴミの山などを横目で見ながら多摩湖周回道路を進むとやがて東端の都立狭山公園。この先の武蔵大和駅前まで行って回田小学校前の急坂を登り、多摩湖堤防へ。

堤防から多摩湖を望む


多摩湖、別名村山貯水池です。(というかこちらが本名か)

西武ドーム脇を過ぎて立体交差になると、眼下にはかの有名な心霊スポットが。

有名な心霊スポット


結構いろんな本に紹介されています。もっともワタクシも何度も前を通ってますが何も感じたことはありません(笑) たぶん地元の人は何とも思っていないのでしょうね。

さらに進むと狭山湖との境にあるのが山口観音。まだ一度も行ったことがなかったのでちょっと寄り道をする。

山口観音五重塔


五重塔の下には仏国窟


仏国窟内部の様子


まあ、それほどのものではありませんでした(笑)

この先は狭山湖周回道路に入ります。狭山湖周回道路は多摩湖とは違って南半分が雑木林のトレイルになっており、アップダウンも多摩湖よりキツイ。お手軽なトレイルラン気分が味わえます。狭山湖南岸にはトトロの森などの雑木林が多く、さいたま緑の森博物館なんてのもあります。

いろんな意見がありますな(笑)


いつもはずっと尾根道を進みますが、この日は以前から気になっていた湖畔道を通ってみました。さいたま緑の森博物館への分岐点に、湖畔へと下る道があります。湖畔まで下るとT字路になり、左は警告センサー付ゲートで通行止め。右はしばらく湖畔沿いに進み、やがて急登になって御判土で尾根道に合流します。思ったよりゴールに近い箇所まで来ました。あとは六地蔵の分岐を左に進み、やがて急坂を一気に下るとかたくりの湯。ここで終わりにせず、かたくりの湯から北東に向かう500mの坂道を2往復してからゴールとしました。

尾根道のトレイル


警告センサー付のゲート


近づくと赤灯が回リ、音声で早く立ち去るようにとの警告が流れます。ただ通り過ぎただけだっちゅうに(笑)

湖畔のトレイル


いやいや、疲れました。これだけアップダウンのあるコースを25kmも走ったのなんていつ以来か。昨秋の奥武蔵グリーンライン以来かな。明日は筋肉痛必至ですな。

今日は慣らしのつもりであまりペースを上げずに3時間ほど掛けて周回しました。登りも下りもあまりペースを変えずずっとジョグペースでしたが、それでも終盤はふくらはぎが攣りかけました(笑) 

そして本日最大のミステーク!

帽子を被らず代わりに汗止めバンドをしていたのですが、5月の日差しを舐めてました。帰宅後に鏡を見たら、日焼けで顔がツートンカラーになってました(笑) 2~3日は人に会えないかも…(汗)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5年ぶりの山歩き | トップ | たかだか12km走って強烈... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (karura)
2015-05-10 19:06:12
今日は日差し&風も強く大変だったのでは?
自分も2時間ほど炎天下にいましたが しっかりと日焼け止めクリームを塗付したので大丈夫でしたw
返信する
こんばんは (川越人)
2015-05-10 20:03:45
やっちゃいました、ツートンカラーw
まだ5月だし木陰が多いので大丈夫かと思ったんですがダメでした。自宅を出てから日焼け止めを忘れたことに気づきましたが、10分かけて戻る気にはなれませんでしたw
もうこれからは屋外は日焼け止め必須ですな~
返信する
Unknown (松パパ)
2015-05-11 11:55:57
今の時期、日陰は気持ち良いですが、日なたは暑いですねー。
血圧は大丈夫なんですか?
返信する
Unknown (川越人)
2015-05-11 12:16:59
松パパさん、こんにちは!
久しぶりの多摩湖狭山湖でしたが、新緑が眩しく気分良かったです。妙な日焼けは失敗しましたが…
血圧は服薬と食事療法でかなり下がってきたので、ランニングもあまりハードでなければ大丈夫ですね。今年は出来るだけロング走を取り入れていきたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事