1. 発達障害を知らない教師は現場にいるのか知りたい。
答:すみません,そこまでは,わかりませんが,時々,わかっていない教師の話題を聞きます.
2. 先生は中高一貫校だったと聞きました。実際、風紀や教育内容はどうでしたか。
答:キリスト教の学校で、規律は厳しかったのですが、そのルールを守っている範囲であれば自由は校風でした。
3. 発達障害の子どもは治らないという考えを多くの人が持っているという話があったが、実際に治った例はあるのでしょうか?また治ったことの定義は、どうなることなのでしようか?
答:これは、治るということの定義によると思います。独立して生活が出来て、収入があり日常生活ができるのであれば、直ったということになると思いますが、機能的な脳の部分が直ったというわけではありませんから・・・
4. 発達障害の子どもたちにも分かり易い教室の環境づくりの工夫はいくつかあると思います,タイムスケジュールを書いておくというのは最も代表的なものであると思いますが、川島先生は何か具体的な方法で良いものを知っていますか?知っていたら教えてください.
答:高橋先生の授業で、やったような内容だと思います。基本的に、その子どもの不得意な部分を補うような環境作りということになります。視覚的な場合はタイムスケジュール、聴覚的な場合は、時間になったら音楽をかける、その他に、教師の指示も、声だけでなく、ジェスチャーを一緒に行うなどは可能だと思います。
5. 私は特別支援学級の教員にも専門の免許が必要だと考えていますが.先生はどのように考えていらっしゃいますか.
答:私も、そう思います。でも、それには多くの予算と時間が必要になります。教育委員会などもその方向で進めているようですが、なかなかうまくいきません。
6. 今回の討論で、発達障害に迅速かつ的確に対応するには、家庭・学校・医療の三者の知識と連携が大切であると思いました.書いてみると当たり前のことなのですが.うまく機能しているのでしょうか。自分は神奈川の入間なので長野ではどうか知りたいです。
答:以前に比べると、ずいぶん良くなっていると思いますが、現在でも十分とは言えないと思います。それは、連携にかける時間の調節が難しいからだと思います。連携をするには、前もって、会議などで打ち合わせをしなければなりません。
答:すみません,そこまでは,わかりませんが,時々,わかっていない教師の話題を聞きます.
2. 先生は中高一貫校だったと聞きました。実際、風紀や教育内容はどうでしたか。
答:キリスト教の学校で、規律は厳しかったのですが、そのルールを守っている範囲であれば自由は校風でした。
3. 発達障害の子どもは治らないという考えを多くの人が持っているという話があったが、実際に治った例はあるのでしょうか?また治ったことの定義は、どうなることなのでしようか?
答:これは、治るということの定義によると思います。独立して生活が出来て、収入があり日常生活ができるのであれば、直ったということになると思いますが、機能的な脳の部分が直ったというわけではありませんから・・・
4. 発達障害の子どもたちにも分かり易い教室の環境づくりの工夫はいくつかあると思います,タイムスケジュールを書いておくというのは最も代表的なものであると思いますが、川島先生は何か具体的な方法で良いものを知っていますか?知っていたら教えてください.
答:高橋先生の授業で、やったような内容だと思います。基本的に、その子どもの不得意な部分を補うような環境作りということになります。視覚的な場合はタイムスケジュール、聴覚的な場合は、時間になったら音楽をかける、その他に、教師の指示も、声だけでなく、ジェスチャーを一緒に行うなどは可能だと思います。
5. 私は特別支援学級の教員にも専門の免許が必要だと考えていますが.先生はどのように考えていらっしゃいますか.
答:私も、そう思います。でも、それには多くの予算と時間が必要になります。教育委員会などもその方向で進めているようですが、なかなかうまくいきません。
6. 今回の討論で、発達障害に迅速かつ的確に対応するには、家庭・学校・医療の三者の知識と連携が大切であると思いました.書いてみると当たり前のことなのですが.うまく機能しているのでしょうか。自分は神奈川の入間なので長野ではどうか知りたいです。
答:以前に比べると、ずいぶん良くなっていると思いますが、現在でも十分とは言えないと思います。それは、連携にかける時間の調節が難しいからだと思います。連携をするには、前もって、会議などで打ち合わせをしなければなりません。