【昨夜の潮汐】中潮(19.5)満潮06:42/16:49干潮11:09
昨日は雨
。連日の貧漁に、気分は休漁日。
しかし、午後2時前に「橋立に行きませんか?」と釣具屋さんから出漁の誘い
。そろそろシーバスが釣れだしたそうです。今夜の釣りは、1月7日以来、今年4回目の橋立行きに決まりました。
午後8時半頃に、釣具店に向かって出発。
釣具店には、おっちんさんの自動車
とe‐本君の姿。
おっちんさんの姿は無く、飲み会
。閉店までe‐本君と駐車場で雑談。
途中で出てきた、釣具屋さん。釣具屋さんの自動車のロックを開けてもらい、釣り道具の積み込みです。
その後、久し振りのウリちゃん来店。最後のお客さんが終わり、閉店。釣具屋さんの夕食
の終わるのを待って、午後10時前に出漁と成りました。
付き合ってくれていたe‐本君は帰宅されました。


午後11時頃に、『夜は無料の駐車場』に到着。小雨
ながら、風
が気に成ります。ウェーダーを履いて、キャストポイントに移動。
誰も居ない釣場。
定番の『トイレ裏ポイント』に入ってみました。
潮は下げ潮。流れは激流です。
期待薄で、キャストがスタートしました。

風は向かい風の強風
。顔に小雨が掛かります。
潮が変わるまでは、我慢のキャスト。
相変らず流れは激流で下げています。
何も当たりは有りません。
果敢に攻める釣具屋さんは、ミノー(ルアー)を2個ロスト
。しかし、釣果には繋がりません。
午前1時時前に、漸く流れが緩んで来ました。
チャンスタイム
気分一新。少し期待度アップ。
気合を入れて、キャストを続けます。
しかし、緩んだ流れは再び激流の下げ。
午前1時半まで続けましたが、ノーヒット・ノーバイト
ストップフィッシングとしました。




(昨夜の移動距離
:26.6km+釣具屋さん)
何処に行っても、何をやっても3夜連続の完全坊主。
今夜は何処で坊主かな…
昨日は雨





午後8時半頃に、釣具店に向かって出発。







その後、久し振りのウリちゃん来店。最後のお客さんが終わり、閉店。釣具屋さんの夕食






午後11時頃に、『夜は無料の駐車場』に到着。小雨





潮は下げ潮。流れは激流です。




風は向かい風の強風








午前1時時前に、漸く流れが緩んで来ました。













(昨夜の移動距離

何処に行っても、何をやっても3夜連続の完全坊主。

