【昨夜の潮汐】中潮(17.4)満潮02:39/18:00干潮10:37/21:51
昨日は午後8時半前に釣具店に向かって出発
。途中給油
してから釣具店に向かいました。1リッター99円。安く成りました
午後9時前に到着しました。
店内には予定通りおっちんさんの姿と『M軍団』のN君も軍団員2名と連日の来店です。N君はシュアージギングの布教活動中でした。その後ペアレントさんも来店。ゴカイ(アオイソメ)を購入して『みんなの釣場』に向かわれました。おっちんさんと釣場の相談。「西の崖に行くか、東の崖に行くか?」と勿論メバル釣りです。相談の結果西の崖に行く事に決まりました。
午後9時半前におっちんさんと2人で香美町方面に向かって出発しました。


40分程で崖上の駐車場に到着。防寒着に着替えてメバルロッドを持ってロープを頼りに崖を降ります
。途中落石ゾーンを通ってキャストポイントに到着。毎回新しい岩が落ちています
「前回はここで釣れたよ
」とおっちんさん。しかし、半分無視していつものポイントからキャストをスタートしました。数回のキャストで「コン
」、「グッグッ」とヒット
「ここでも釣れるやん。」と20cm程のメバルをヒット
しかし、その後は当たりが無い…。結局おっちんさんと合流。25cm超のメバルを3匹と20cm超のアジを数匹ヒットされていました。私もその場でキャスト再開。しかし、『祭りの後の…』で思った程の当たりは有りません。しかし、粘って25cm程のガシラと20cm程のアジをヒットできました。午前零時半頃に釣場移動。更に西に移動しました。
今度の釣場は香美町の
某漁港です。そして、いきなりテトラポッドポイントからスタート。ファーストキャストで「ゴン
」、「グッグッ
」とヒット。この引きはセイゴです。しかし、「ブッチィ…」と取り込み失敗
更に続けているとおっちんさんはアジをヒット
私にも続けてアジがヒット
アジの地合い到来
しかし、その後は当たりが無くなりポイント移動
。更に続けていると「コン」、「グッグッ」と良型アジを連続ヒット
そして、小さな鯛と念願の25cmのメバルもヒット
セイゴが釣れていたら五目釣り達成でした。まだまだ釣れそうな予感でしたが午前2時頃にストップフィッシングと成りました。
おっちんさんにはメバルの釣果に差が
「ポイントか?腕か?ロッドか?…」。そうだ、新しいメバルロッドを買おう

昨日は午後8時半前に釣具店に向かって出発




店内には予定通りおっちんさんの姿と『M軍団』のN君も軍団員2名と連日の来店です。N君はシュアージギングの布教活動中でした。その後ペアレントさんも来店。ゴカイ(アオイソメ)を購入して『みんなの釣場』に向かわれました。おっちんさんと釣場の相談。「西の崖に行くか、東の崖に行くか?」と勿論メバル釣りです。相談の結果西の崖に行く事に決まりました。























おっちんさんにはメバルの釣果に差が


