だいぶ前の話ですが、Jリーグ各クラブで東日本大震災の復興支援活動の継続が発表されています。9月9日に日本赤十字社の東日本大震災義援金受付期間延長が発表され、Jリーグ全体で義援金活動を継続することになっており、J1磐田でも「東日本復興支援活動~みんな仲間だ~」の活動を年内まで延長する事が発表されています。以下、抜粋して紹介。
<活動>
①ジュビロ募金「募金箱」設置
設置場所:ジュビロショップ磐田、ジュビロショップサーラプラザ浜松、ヤマハ大久保グラウンド(チーム練習日のみ設置)、スタジアム(ホームゲーム開催時のスタジアムでのみ、全ゲートに設置)
②ジュビロ募金「口座」開設
口座名: ㈱ヤマハフットボールクラブ (東北地方太平洋沖地震義援金口)
銀行名: 静岡銀行、磐田信用金庫、浜松信用金庫、ゆうちょ銀行
時 期: 2011年12月31日(土)まで設定
③ジュビロモバっち「東日本大震災義援金クーポン」設定
携帯電話のマイページから、モバっちポイント(来場ポイント)3ポイントで「義援金クーポン」を発行でき180円の募金が可能。
集まった義援金は、「ジュビロ磐田募金」としてまとめ、Jリーグを通じて被災地へ送金。
J1磐田公式HP該当ページ:http://www.jubilo-iwata.co.jp/news/info/2011/support.php
そして、いい機会なので、他のJ各クラブの復興支援活動状況を紹介してみましょう。9月・10月の活動を追ってみました。すると、一通りのクラブはしっかり義援金報告もしくは復興支援活動を実施されていました。2か3のクラブは8月のお盆後に実施されていました。以下ご覧下さい。ビッシリです。
<J1>
G大阪: 復興支援義援金報告:http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3450&pageID=7
柏 : 復興支援専用サイト:http://www.reysol.co.jp/club/teamasone2011/index.php
名古屋: 復興支援活動報告:http://nagoya-grampus.jp/information/clubteam/2011/0929-in-nagoya-1.php
横浜: 復興支援義援金報告:http://www.f-marinos.com/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=5354
仙台: 復興支援活動報告:http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2011/10/post-695.html
広島: 復興支援義援金報告:http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4821&m=10&y=2011
鹿島: 復興支援専用サイト:http://www.so-net.ne.jp/antlers/sp/with_hope_project/
清水: 復興支援専用サイト:http://www.s-pulse.co.jp/special/teamasone1104/index/
磐田: 復興支援義援金報告:http://www.jsgoal.jp/official/iwata/00126150.html
川崎: 復興支援専用サイト:http://www.frontale.co.jp/mind1_nippon/index.html
C大阪: 復興支援義援金報告:http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10006347&contents_code=100104&date_s=&iPage=2
神戸: 復興支援義援金報告:http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_2577.html
新潟: 復興支援義援金報告:http://www.albirex.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=4079
大宮: 復興支援義援金報告:http://www.jsgoal.jp/official/omiya/00126424.html
浦和: 復興支援活動報告:http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=7276
甲府: 8月中旬以降は見当たらず。
山形: 復興支援義援金報告:http://www.jsgoal.jp/official/yamagata/00126269.html
福岡: 復興支援活動報告:http://www.avispa.co.jp/index_box/event/event_201108_04.html
<J2>
F東京: 復興支援義援金口座延長:http://www.jsgoal.jp/official/ftokyo/00125418.html
札幌: 復興支援義援金報告:http://www.consadole-sapporo.jp/news/2011/09/011136.html
鳥栖: 復興支援専用サイト:https://readyfor.jp/projects/sagantosu_kizuna/
千葉: 復興支援義援金報告:http://www.jsgoal.jp/official/chiba/00126778.html
徳島: 8月中旬以降は見当たらず。
栃木: 復興支援義援金報告:http://www.jsgoal.jp/official/tochigi/00125305.html
東京V: 復興支援専用サイト:http://justgiving.jp/c/5868?locale=ja_JP
北九州: 8月中旬以降は見当たらず。
熊本: 8月中旬以降は見当たらず。
湘南: 復興支援活動報告:http://www.bellmare.co.jp/39670
大分: 復興支援活動報告:http://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=6237
愛媛: 8月中旬以降は見当たらず。
草津: 復興支援義援金報告:http://www.jsgoal.jp/official/kusatsu/00124823.html
京都: 復興支援義援金報告:http://www.sanga-fc.jp/news/info_detail/14622
横浜: 復興支援活動報告:http://www.yokohamafc.com/index.php?option=com_k2&view=item&id=543:20111002-03&Itemid=112
富山: 復興支援活動報告:http://www.jsgoal.jp/official/toyama/00126333.html
水戸: 復興支援専用サイト:http://mhhevent.blog49.fc2.com/blog-category-6.html
鳥取: 復興支援活動報告:http://www.jsgoal.jp/official/tottori/00126367.html
岐阜: 復興支援活動報告:http://www.jsgoal.jp/official/gifu/00125624.html
お盆以降で、見当たらずはJ1で1クラブ、J2で5クラブですね。もちろん義援金募金箱を置いているだけというものはカウントしておりません。ファン・サポーター目線で考えたら、「結局いくらなのか報告して欲しい」と思うのは当たり前なのではないでしょうか。復興支援活動はどのクラブも頑張ってますね。一つの目安としては「復興支援専用サイト」。これはレベルが違います。Jクラブの付加価値で「ハート面」という言い方をしますが、素晴らしいの一言です。こういうハート面に優れたクラブはきっと100年続くと思います。
J1川崎で口すっぱく言われていますが、「復興支援は継続事業」です。(あくまで例えばですが)義援金活動を形だけやって、後は自分のところの応援募金箱の方をPRしてればいいというものではないと思います。読者の皆さんも地元のクラブはどうですか?よく確認してみてください。
面白いですね、各クラブの公式HPを観ていたら、選手による社会貢献活動がわんさか出てきました。強い企業チームの筆頭であったガンバでさえも、しっかり地域に貢献しております。また、しっかり紹介させていただきます。Jリーグ規約88条に規定されている事なので、選手を街に出す事は義務なのですが、中には出したがらないクラブさんも見受けられますねぇ。
話は変わり、今日はJ1・J2それぞれの試合が開催されました。ふと、今日の日というのは2011年シーズンの優勝争いや残留争いの分岐点になる日ではないかと思いました。J1浦和は大宮との埼玉ダービーに敗れて、降格圏内に落ちました。聞くと1年前のFC東京と同じ成績になったとか。周りに余りにもレッズファンが多すぎるため、もし来年J2だったらと思うと・・・反響大き過ぎです。ショックの篤氏に前から言っていました。「2年前に某黄色いチームもそういうパターンで落ちました。楽観視しない方がいい」と。
そして、G大阪が名古屋に負け、某黄色いチームは明日、山形に勝つと首位に復帰です。でも相性が悪く、こういうプレッシャーに弱いんだよなぁ。