くーっ、留守録忘れた・・・・カリスマだ何だとあれほど、ここで取り上げていたのに、オシムジャパンの試合をこともあろうに留守録を忘れるとは・・・情けない。
朝、よし11chだ、あとはテープを入れてリモコンいじるだけ状態だったのに・・・「あっ録るの忘れた」と気づいたのが通勤車の中。やはり朝はバタバタしてはいけませんね。1日の始まりは落ち着いていきましょう。
「ポリバレント」というサッカー用語を最近よく使うようです。「多様な価値を持つ選手」という意味で、相手によって変幻自在にシステムを変えるという理論だそうです。ちなみにトルシエも就任当初に『ポリバレント(多義的)な能力』という言葉を使っていたとか。いろいろ見ていると、『ポリバレント(複数の職種を勤められること)』という風にビジネス用語でもあるみたいです。さあ、試合結果はいかに? 中身の薄いブログになってごめんなさい。私ももう少しポリバレントな人間にならないと・・・とここまでは18時頃の話。仕事しろよーと言われそうですね。
今日は仕事でビジネス講演会に出席しました。ここの講師は実はカリスマ的で、代表の試合よりもこっちを選んだ形(時間も全く同じ)になりますね。このFさんという中小企業診断士さんは団子屋やたこ焼き屋の息子から転進、私が何十人も聞いた講師の中で、唯一すぐに名刺交換にダッシュした人でした。実際に全国的名超売れっ子でなかなかお話を聞けません。今回は商業セミナーですが、この診断士さんは現場型で、時にはサンドイッチマンになったり、着ぐるみを事務所に11体(前は4体って言ってたんだけどなぁ)持っているとか。この前も元旦に顔に化粧をしてピエロになって広島県内の駅前で店のビラを配ったとか。とにかく伝説の先生なのです。とにかく講演も面白い。普通はあくびをするか、目をこする参加者が多い研修会で、この人の時はみんな2時間充実した表情です。
今日の講演の中で、不思議とファジやサッカーにつながる部分があった事がまた面白かったです。「相手(お客様)を幸せにしてあげるのが商売」「相手本位で物事を考えたら繁盛する」「相手(お客様)に合わせて対処する」いろいろとキーワードが出ましたが、例えば「相手に合わせて対処する」というのは、それこそ「ポリバレント」的な事じゃないでしょうか。いまくここで表現できなくて申し訳ないなぁ・・・あと成功事例で「オートウェーブ」という会社名が出ました。これもJ1千葉のメインスポンサーで、「親切を売れ」という方針で成功しているそうです。
オートウェーブ:http://www.auto-wave.co.jp/
最後にこのカリスマ診断士が自信を込めて「この本を読んでみて下さい」と言った本があります。ノンフィクションである会社か商店の成功事例の本だそうですが、えらい自信なのです。カリスマ診断士がそこまで勧める本なら、本当にいい本なのだろうと横にいた書店社長に早速注文しました。「チャンス」というタイトルだそうですが・・・この先生は元々広島県内の商工会議所だったか商店街の青年部出身だそうで、若いころの話もされました。商工会議所青年部やJC、商店街か・・・地域の活性化という旗の元に集まる、純粋でいいパワーを秘めている方たちですね・・・いいなぁ。
今日はサッカーと離れた変な内容でしたね。そうそうガーナに0-1で敗れたとか。見てないから語れません・・・。