ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪コボウズ オトギリソウ・小坊主弟切草≫  ≪柏葉アジサイ・アジサイ≫

2021-05-24 | 花 木 草

コボウズ オトギリソウ・小坊主弟切草≫ オトギリソウ科
こんなに 可愛い花が、残酷な名前で 気の毒ですね。 花が終わると、可愛い 赤い実 となります。

『 小坊主オトギリソウ  別名:ヤクシソウ、アオクスリ。
名前の由来:この草を 原料とした 秘薬の秘密を漏らした弟を、兄が怒り斬り殺した という伝説から。』 
日本文芸社図鑑より

 

≪カシワバアジサイ・柏葉紫陽花≫ ユキノシタ科 
葉っぱも 変わって、花もピラミッド形と 紫陽花らしくない「アジサイ」
紫陽花の中でも 一番早く咲きますね。

 

散歩道で見かけた≪アジサイ≫も咲き始めました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする