ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪カンパニュラ≫別名:釣鐘草   ≪ホタルブクロ≫

2021-05-29 | 花 木 草

近所のKさんの庭先に咲いている「ツリガネソウ」、かわいいですね。
≪カンパニュラ≫ キキョウ科  別名:風鈴草(フウリンソウ)、釣鐘草(ツリガネソウ)
「フウリンソウ」が覚えやすく、この名前が気に入っています。


 

≪ホタルブクロ・蛍袋≫ キキョウ科 日本、朝鮮半島、中国に自生する多年草。
初夏から 夏にかけて、釣鐘状の花を下向きに咲かせる。
名前の由来:子供が「蛍」を入れて遊んだ 事に由来する。
(なんと優雅な 遊びでしょう・・)
又、花の形が「提灯」に似ていることから「チョウチンバナ」の 地方名があるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする