かっぱ爺さんのひとり言

思いつくまま、楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、辛いこと等々、気が向いたら書いていこうかなア・・・・と思っています。

能登半島周遊一人旅(道の駅を訪ねて)

2016年01月11日 | Weblog
平成28年1月10日(日)~11日(祝日)


午前6時起床
準備を整え午前7時出発
7時06分一宮JCTで日の出に見送られ名神を走行
行きは北陸自動車道で北上

のと里山海道(高速道路だが無料)道の駅[高松]できっぷ収集
日本海が一望できる、天気が良ければ水平線に沈む夕日が見られるはずだが!
天候が悪く海がかなり荒れているので、千里浜ドレイブウエイは通行禁止…残念

道の駅「能登空港」空港自体が道の駅となっている。
お昼時だったので、能登牛丼1,600円を注文
能登牛と地元産野菜を使ったボリューム満点の丼との謳い文句だったが、
すき屋の牛丼と比べると、5杯食べられると思うと・・・・?
輪島塗の箸がお土産で着いてきた。
ポロシャツも記念に購入



道の駅「桜峠」
小さな道の駅できっぷのみ購入し早々に出発する

通り道だったので見附島(通称軍艦島)に立ち寄る

道の駅「すずなり」廃線となった鉄道能登線珠洲駅の跡地にあった。

能登の最先端道の駅「狼煙」何と読むかわからなかったが「のろし」だって!!
能登半島の最先端にあり、天気が良ければ佐渡島が見えるんだって・・
とにかく小雨の一日で景観はまるで×

ぐるっと回って道の駅「すず塩田村」
NHK朝ドラ「まれ」で大人気の塩田である
記念にあげ塩を買おうにも在庫少なくおひとり様一袋限りと厳しい・・・・
ちなみに 400円なり



ねぶた温泉で入浴@800円也



道の駅「白米千枚田」でライトアップの写真を撮る



道の駅「輪島」で車中泊の予定が、一時間以上の駐車はお断り・・・
止む無く輪島朝市の駐車場で車中泊とした。
一日の疲れを熱燗と途中で買ったレタスキャベツやおからのコロッケなどで、熱燗も進む。
20時ごろには就寝(^o^)ノ < おやすみー



午前8時連続テレビ小説「朝がきた」を見て、朝市に出かける。
酒屋があったので、「能登で一番おいしい酒は?」の質問に「白駒」という。
たまたま入ったところが、蔵元日吉酒造であった。
おかみさんたら、当然自分ちのお酒進めるよね。まあいいか!2~3本買った。



輪島を後にし、道の駅「赤神」へ
オープン10時だったので、車内で「鶴瓶に乾杯」を見て時間を過ごす。
店長さん早めにオープンしていただき、切符をゲット。
お店のど真ん中に大きなレンズが・・・・?
猿山岬灯台のレンズ部分で高さは2mほど。能登大地震で壊れてしまい、新しい灯台を作ったので、ここでモニュメントとして展示してあるとか



道の駅「とぎ海街道」




道の駅「ころ柿の里しか」
ころ柿とは、私の知る「干し柿」のことだ。
名前の由来は木枯らしの頃作られたのでころ柿と呼ばれたそうだ
この柿値段も去ることながら、とても美味しい。
家族への土産は正品でなく、2級品(価格が断然安い)を購入。



道の駅「内灘サンセットパーク」
目の前に内灘大橋(サンセットブリッジ)がある景観地である。



道の駅「福光」
予定に無かったが、ちょっと寄り道で「福光」寄った
なぜかわからんが、遠野のかっぱグッズがあり、のれんとお猪口を買ってしまった。
遠野市は岩手県のはず
何で遠野のかっぱグッズが店に並んでいるのか、店員に問い合わせるも、返事は無し
分からないままのグッズ購入となった。



東海北陸道「福光IC」から帰路に着く
途中「飛騨河合PA」で30分ほど仮眠


その後は途中休憩無しで尾西ICから自宅へ
尾西IC近くでは沈む夕日を見ることができた。



昨日は朝日に見送られ、帰りは夕日に巡り合え何となくうれしい気分だ。
2日間の総走行距離763Km
立ち寄った道の駅13カ所集めたきっぷ12枚
一枚数が合わないのは「千枚田ポケット」は切符を取り扱っていないから。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿