碓井広義ブログ

<メディア文化評論家の時評的日録> 
見たり、読んだり、書いたり、時々考えてみたり・・・

硬軟の配分が絶妙 「メゾン・ド・ポリス」高畑充希

2019年01月17日 | 「日刊ゲンダイ」連載中の番組時評


「メゾン・ド・ポリス」高畑充希は
“硬と軟”の配分が絶妙

昨年話題となった「おっさんずラブ」。高畑充希主演「メゾン・ド・ポリス」も、その影響を受けた一本だ。刑事モノだが、主人公の牧野ひより(高畑)を囲む退職刑事たちの活躍こそがこのドラマのミソである。

シェアハウス「メゾン・ド・ポリス」のオーナーで元警察官僚の伊達(近藤正臣)。ひよりと同じ柳町北署にいた迫田(角野卓造)。現役時代は現場経験がなかった高平(小日向文世)。科捜研所属だった藤堂(野口五郎)。そして、元捜査1課の夏目(西島秀俊)。この5人がひよりを助けて事件を解決していくのだ。

第1話では人が焼死する動画がアップされる。それは5年前の事件の模倣かと思われた。当時、犯人を逮捕したのが夏目で、その犯人は今も罪を認めていない。ひよりは誤認逮捕を疑い、真犯人の存在を主張するが、自身も窮地に陥ってしまう。

まず、5人のおっさんの存在感が強烈だ。いずれも濃厚なキャラクター。静かに余生を過ごすタイプではない。ひよりを名目上のリーダーに担ぎ上げ、喜々として捜査に飛び込んでいく。

そして何より、ひよりを演じる高畑がうまい。加藤実秋の原作小説の味を生かした、黒岩勉の脚本の力も大きいが、演技のシリアスとコメディーの配分が絶妙なのだ。

おっさんたちのむちゃぶりに困惑しながらも、彼らを活用していくヒロインがピタリとはまっている。

(日刊ゲンダイ 2019年01月16日)

この記事についてブログを書く
« <ときどき記念写真> 「碓... | トップ | <ときどき記念写真> 秋学... »
最新の画像もっと見る

「日刊ゲンダイ」連載中の番組時評」カテゴリの最新記事