goo blog サービス終了のお知らせ 

碓井広義ブログ

<メディア文化評論家の時評的日録> 
見たり、読んだり、書いたり、時々考えてみたり・・・

トム・クルーズが挑む<最後のミッション>を観てきました

2025年05月22日 | 映画・ビデオ・映像

 

 

『ミッション:インポッシブル 

 ファイナル・レコニング』

 

トム・クルーズの代表作で、1996年の第1作から約30年にわたり人気を博してきた大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作。

前作「ミッション:インポッシブル デッドレコニング」とあわせて2部作として製作され、「デッドレコニング」から続く物語が展開。前作のラストで世界の命運を握る鍵を手にしたイーサン・ハントと、その鍵によって導かれていくイーサンの運命が描かれる。また、これまでほとんど語られてこなかったイーサンの過去などが明かされる。

 

23日(金)に日米同時公開される、

『ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング』を

「先行上映」で観てきました。

 

怒濤の物語展開と

体当たりの演技と

驚きの映像。

 

169分という長尺がウソみたいに

ダレたりせず、

飽きさせたりもせず、

過去のエピソードの

”落とし前”もつけながら

ラストまで観客を引っ張っていきます。

 

1996年から

全作をリアルタイムで観てきた

大好きなシリーズも、

ついに完結。

 

もちろん寂しさはありますが、

約30年もの間

よく頑張ってくれた、

いつも楽しませてくれた、

イーサン・ハントとトム・クルーズに

拍手!です。

 


この記事についてブログを書く
« 名バイプレイヤーによる主演... | トップ | 【新刊書評2025】 北村明広... »
最新の画像もっと見る

映画・ビデオ・映像」カテゴリの最新記事