暑中お見舞い申し上げます。
旧カネボウ 漢方研究会鐘薬会 講師の一句
水分補給にゴールド三養茶を湯で溶かしお塩を少々、冷まして飲む
またはゴールド三養茶と白虎加人参湯をお湯で溶かし冷まして飲む
水分も飲み過ぎると熱を持ちます
水極まって火となる
胃の水分過多には沢潟(たくしゃ・薬味薬性甘寒の水剤、味は甘く口渇を止める)
暑気あたりに
沢潟を含むクラシエ薬品療方調流
クラシエ薬品 療方調流・りょうほうちょうりゅう
第2類医薬品
こんな症状でお困りの方に!
- むくみ●頭痛●水様性下痢…などの症状の方に。
処方解説
- 「療方調流」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』の太陽病中編に収載されている薬方です。
- のどが渇き、尿量が少ない方のむくみ、頭痛などに効果があります。
成分
成人1日の服用量3包(1包1.2g)中
療方調流エキス粉末M・・・1,500mg
〔タクシャ3.75g、チョレイ・ブクリョウ・ビャクジュツ各2.25g、ケイヒ1.5gより抽出。〕
添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。
効能
体力に関わらず使用でき、のどが渇いて尿量が少ないもので、めまい、はきけ、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う次の諸症:水様性下痢、急性胃腸炎(しぶり腹のものには使用しないこと)、暑気あたり、頭痛、むくみ、二日酔い
(注)「しぶり腹」とは、残便感があり、くり返し腹痛を伴う便意を催すものを指します。
しぶり腹に療方調流を処方するときがあります、桂枝加芍薬湯や柴胡桂枝湯等と合方するときに用います。
用法・用量
1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
成人(15才以上)・・・1回1包
15才未満7才以上・・・ 1回2/3包
7才未満4才以上・・・・1回1/2包
4才未満2才以上・・・・1回1/3包
2才未満・・・・・・・ 1回1/4包
※ この医薬品の使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。
90包 10,260円 税込価格
渡辺武著平成薬証論 芍薬より
腸管に水滞が多くなるほど、水極まれば火となるということで、炎症が生じてきます。腸に水枕を抱えている状態ですから、膀胱を圧迫し、冷やし、女性なら子宮を冷やします。それに対し、自衛力である病態生理が機能して、腸壁に盛んに血液を送るために腸に炎症を起こしてくるのです。その炎症のため『腹痛』が起きます。冷えていれば血流が悪くなりますから、その冷えの原因の水がとれれば血液循環も良くなり、
クラシエ薬品 白虎加人参湯 びゃっこかにんじんとう
第2類医薬品
こんな症状でお困りの方に!
- のどの渇きとほてり…などの症状の方に。
処方解説
- 「白虎加人参湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている薬方です。
- のどの渇きとほてりのある方に効果があります。
成分
成人1日の服用量3包(1包1.0g )中
白虎加人参湯エキス粉末M・・・1,300mg
〔チモ2.5g、セッコウ7.5g、カンゾウ1.0g、コウベイ4.0g、ニンジン0.75gより抽出。〕
添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。
効能
体力中等度以上で、熱感と口渇が強いものの次の諸症:のどの渇き、ほてり、湿疹・皮膚炎・皮膚のかゆみ
用法・用量
1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
成人(15才以上)・・・1回1包
15才未満7才以上・・・ 1回2/3包
7才未満4才以上・・・・1回1/2包
4才未満2才以上・・・・1回1/3包
2才未満・・・・・・・ 1回1/4包
※ この医薬品の使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。
90包 8,530円 税込価格
ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。
簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。
税込価格
250g 8,640円
500g 16,200円
分包品1包1g入り60包3,500 円
1包60円