漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

Thank You,America  OPERATION TOMODACHI  WE WILL NEVER FORGET

2011-06-18 10:53:08 | 日記

SANKEISINBUN June 11.2011

 

Thank YouAmerica

Unequivocal Proof of Our Alliance and Friendship

 

 On March 11. 2011, our country experienced an unprecedented national catastrophe. Japan was simultaneously hit by the biggest earthquake in our recorded history, the Great East Japan Earthquake, the subsequent giant Tsunami, and multiple incidents related to the nuclear power plant. The number of victims and people unaccounted for are in the tens of thousands. This is the most serious state of emergency for Japan since the end of World War sixty-six years ago. More than 130 countries and regions, many international organizations and NGOs have extended help in this gravest hour. Of all the governments offering aid, the United States of America provided Japan the most effective and extensive assistance on the ground.

 Operation Tomodachi in particular, a joint operation led by the U.S. forces stationed in Japan, began the day after the earthquake. Nineteen warship including the nuclear-powered aircraft carrier USS Ronald Reagan, 140 aircraft, and approximately 18,000 troops were mobilized to aid Japan to lead the remarkable efforts of the recovery of Sendai airport, which became crucial to subsequent relief efforts, delivery of goods to the disaster victims, and search and rescue operations for the residents of the devastated areas. This joint operation took advantage of the bases in Okinawa, Yokosuka, Yokota, Misawa and other areas, and the members of the U.S. Army, Navy, Air Force and Marines stationed there. Coordination and cooperation with the Japan Self-Defense Forces has also been successful. The relationship between the JSDF and the U.S. Forces has never been closer before.

 In addition, America has provided assistance and advice, such as sending special units trained in managing nuclear crises and USAID rescue workers. These actions immensely fortified us with newfound strength and resolve, together with your messages of We stand by the people of Japan,and Japan is not alone.As we express our sincere gratitude to President Barack Obama, the United States government and military, and the American people for their friendship and sense of solidarity, having so genuinely manifested the proverb ofa friend in need is a friend indeed,we take into our hearts the importance of the two nations’ alliance.  Thank you, America.

 

産経新聞 平成23611日 意見広告

アメリカ ありがとう

友情と同盟のあかし

 2011311日、わが国は東日本大震災という未曾有の巨大地震と津波に加えて前例のない原子力複合事故に見舞われ、重大な国家的危機に直面しました。犠牲者や行方不明者も万単位にのぼります。66年前の終戦以来最も厳しい非常事態ともいうべき苦難のときにあたり、130以上の国や地域、多くの国際機関、非政府組織などが支援の手を差し伸べてくれました。中でも最も迅速、効果的で大規模な実働支援を展開してくれたのは、アメリカとその政府でした。

 在日アメリカ軍を起点に震災翌日から始まった統合支援活動「トモダチ作戦」では、原子力空母「ロナルド・レーガン」や駆逐艦など19隻、航空機140機、18千人の大部隊が投入され、被災地支援拠点となる仙台空港の復旧、被災者への物資供給、捜索・救援などをリードするめざましい活動を展開しました。多くは沖縄、横須賀、横田、三沢などの海軍、空軍、陸軍、海兵隊基地と要員を生かした統合作戦であり、日本の自衛隊との連携・協力も円滑に運んでいます。日本の自衛隊と米軍との関係が、これほど近くなったことはかつてありません。

 それに加えるに、原発事故に関する専門家・特殊チームの派遣や、各地で救難活動にあたった米国際開発局(USAID)レスキュー支援隊などの支援や助言もありました。それらは、「日本の人々と連帯する」「日本はひとりじゃない」という言葉とともに、日本人に限りない力と勇気を与えてくれました。「危急の友こそ真の友」という諺(ことわざ)を自ら示してくれたオバマ大統領やアメリカ政府職員、アメリカ軍関係者、アメリカ国民の皆さんの友情と連帯に対し、日米同盟の重要さを深く心に刻み、感謝します。

「アメリカ ありがとう」

<呼びかけ人>

岡崎 久彦・葛西 敬之・工藤 美代子櫻井 よしこ佐々 田久保 忠衛西元 徹也平川 祐弘

<賛同者>

阿羅 健一・新井 弘一・荒木田 修・石川 弘修・石原 記・井尻 千男・伊藤 隆・伊藤 哲夫・伊藤 玲子・伊原 吉之助・入江 隆則・上田 愛彦・梅澤 昇平・遠藤 浩一・大岩 雄次郎・大久保 太郎・岡野 俊昭・岡本 幸治・小倉 義人・尾崎 幸廣・小沢 俊夫・小田村 四郎・小山 和伸・勝俣 幸洋・木村 汎・金 美齢・黄 文雄・五島 幸雄・小林 宏晨・坂本 一哉・櫻田 淳・佐藤 守・志方 俊之・島田 晴雄・島田 洋一・杉原 誠四郎・すぎやま こういち・石 平・芹澤 ゆう・高池 勝彦・高野 邦彦・高橋 史朗・高畑 絵里子・高山 正之・立林 昭彦・田中 英道・塚本 三郎・土田 龍太郎・頭山 興助・富沢 暉・富山 泰・中島 繁樹・中條 高徳・奈須田 敬・西 修・西尾 幹二・西岡 力・西原 正・浜田 正夫・原 丈人・原 洋司・春山 満・東中野 修道・平間 洋一・吹浦 忠正・福田 勉・藤岡 信勝・二村 豈則・渕辺 美紀・牧野 芳樹・松本 藤一・溝呂木 雄浩・三ツ角 直正・宮崎 正弘・百地 章・森 統一・八木 秀次・屋山 太郎・吉田 忠雄・渡部 昇一・渡辺 利夫(五十音順)

 

「アメリカありがとう」意見広告実行事務局(高池法律事務所)

                    0332636041

                   FAX 0332636042

tlo@takaike.com

 ※611()  9301230

             13()以降平日 9301730



最新の画像もっと見る