kana-papa日記

娘に遊ばれるパパの日記

梅雨入り

2012年06月09日 | カメラ
せっかくの土曜だが、雨なので大人しくする。
kanaは小学校なので、私は朝一で今月分の注射を膝に打ちに行き、続いてカメラの湿気対策。
防湿庫を買った時に付属で付いていた小さな3つの袋はおまけみたいなもの。

一年分の湿気を含んだMyシリカゲル。


繰り返し電子レンジで温めて水分を取り除いていく。
1回目終了。少し色が変わったが、まだまだ。


2回目終了。青色が少しずつ戻ってきた。


3回目終了。もういいでしょう。


これを100円ショップで買った袋に詰める。

湿気を取るにはちょうど良い素材か。




箱に入れて、


完了。
EOS20D(故障中)
EOS50D
レンズ3本
祖父が使っていたと思われる昭和初期のカメラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福の時

2012年03月01日 | カメラ
木曜平日。
仕事を終え、秘密基地を出発して先日見つけた夜練場所に行ってみたが、予想通り真っ暗な場所。
しかし、暗闇に目を慣らしてみると、影がある。きれいな半月が私の影を映し出していた。
空には満天の星。そう、ここには千葉にはない、きれいな星空があったのだ。もしかして、あれは天の川?
練習はせず、他に行きたかった場所があったので移動。

イオンで買い物。ソフトクリーム売り場を見つけたら、ふとkanaが幼稚園児だった頃に毎週のようにイオンに行ってバニラソフトクリームを食べていたことを思い出してしまった…。

ヤマダ電機へ移動してぶらぶら。

秘密基地に戻って筋トレ開始。今週はサボっていたので、気合いを入れた。ここ数カ月の筋トレの効果があらわれたのか、お腹周りのたるみがだいぶ減った。

風呂に入って体を温めてからカメラ掃除。これまた至福の時。


ちなみに、茶碗とカメラ掃除は関係ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿気対策

2011年05月28日 | カメラ
梅雨入りに備え、カメラのカビ対策。
何ヶ月もほったらかしにしていたシリカゲルはすっかり色あせていた。

電子レンジで温めて水分を飛ばす。


何回か繰り返して青色が戻った。


たくさん湿気を取って、大事なカメラを守っておくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8GB

2011年04月19日 | カメラ
ずっと前から欲しかった8GBのコンパクトフラッシュ。
すでに2GBと4GBがあったが、大会で一日中撮影していると容量不足になるため、妥協して撮影サイズを小さくしていた。
これからは1サイズ上で撮影できる。

8GBで4千円台は安いはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケットアルバム

2010年11月22日 | カメラ
kanaのチームメイトに配る写真を入れるポケットアルバム。
大量に欲しかったので、ママが安いのを探して写真を送ってくれた。
早いところ画像整理して、プリントアウトしなければならないが、なかなか手をつけられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新兵器

2010年07月28日 | カメラ
残念なことに、EOS 20Dが不慮の事故にあってしまったため、やむなく新兵器投入。

来週はジュニア選手権、ピアノ発表会と続くため、待っていられず。即決断。

これから半年間、お小遣い減額。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮り合い

2010年07月20日 | カメラ
kanaにとっては、「パパの思い出の写真」とのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラバック

2010年04月24日 | カメラ
前から欲しかったカメラバックを購入。
今までは、クッションになるものをたくさん敷いてリュックに入れて持ち歩いていたが、kanaの撮影で持ち歩くことが多いので、やはり必需品として、今すぐ欲しい物ランキング急上昇につき。大会が続くし。
いろいろ入って、整理できて便利だわ。そもそも入れるレンズが数少ないのだが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いカメラ

2009年11月13日 | カメラ
出張先の駅前に小さな写真屋があった。ポケットアルバムが欲しかったので気軽に入ってみると、古いカメラがズラリ30~50機くらい。
話を聞いてみると、ご主人の50年来の趣味らしい。ただのチェーン店ではない模様。
自宅にある古いカメラ(戦前?戦後?)のことを話すと、「一度持ってきてごらん」と。なかなか来られないことを話すと残念がっていた。

次の勤務先がもしここになったら、会社帰りは頻繁に寄ってしまいそう。早くて2年後だが。

写真は、手賀沼親水広場で水遊びをした後に靴下を履くkana。つまり、本文とは一切関係ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会の思い出

2009年04月26日 | カメラ
昨日の雨で朝のインライン教室がお休みのため、今朝はのんびり、といくつもりであったが、0100に目が覚めてしまったので、先週のインラインの大会で撮影しまくった画像約900枚を整理することにする。
カメラをテレビに接続し、kanaや他の選手の画像をチェック。
とにかく連写で撮りまくったので消しまくる。本当に良く撮れている画像はごくわずか。
やはり写真は難しい。

0500に300枚くらいに整理したところでkanaが起きてきた。早いな。
せっかくなのでkanaと二人で、整理した画像を見て一週間前の思い出を語った。

写真は、昨日のプールからの帰りに車の中で寝てしまったkana。つまり、本文とは一切関係ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼撮影会

2009年02月21日 | カメラ
夕方、kanaと手賀沼に行ってみた。
私はインラインで、kanaが自転車のつもりで行ったが、もう暗くなりそうで(寒いし)、ということで撮影会に変更。

kanaにカメラを持たせて自由に撮らせてみた。重くて転んでしまわないかとヒヤヒヤしながら見ていたが、夕焼けやら水面やら私やら何やらたくさん撮ってくれた。
(夕焼けの写真がきれいだった)

続いて私がkanaを撮る。モデル気分のkanaはまんざらでもない様子で、ポーズをキメまくっていた。
kanaは小さい頃(2才頃かな?)からカメラを向けるとポーズをとる習性があり、カメラマンとしてはありがたい。

写真は撮影会が始まる前、一瞬だけ自転車に乗ったところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一本目

2009年02月20日 | カメラ
まずは一本目のレンズ。
これで明日のkanaのお遊戯発表会をばっちり撮るぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の一眼レフ

2009年02月17日 | カメラ
本体のみ中古で確保!
Canon EOS20D

レンズは2ヶ月悩んで今日決定!
納品はあさってごろかな。楽しみ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする