kana-papa日記

娘に遊ばれるパパの日記

一輪車

2009年10月31日 | 家庭
そういえば、今朝はインラインの練習を1時間半ほど。おじいちゃんの都合で帰宅時間を指定されていたので、あまり練習できず。
kanaは気合いが入っておらず、中途半端な練習になってしまった。

午後は茶々丸のお散歩をしてから公園遊び。一輪車、ボール遊びを楽しんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩

2009年10月31日 | 家庭
茶々丸のお散歩に同行。私が一緒に行くのは初めて。
近所の公園で走り回ってみる。茶々丸は、かけっこがkanaより速く、私より遅い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び乗り

2009年10月30日 | 家庭
勢いをつけるとベットに乗れるようになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れ

2009年10月28日 | 家庭
出張先の川崎で飲んで酔って帰路につき、2駅寝過ごしたがちょうど折り返しの電車が来て安心して乗って、1駅戻ったら電車を降りてしまい、改札を出てから風景が違うことにやっと気づき、電車が来るまで15分ほど待って帰宅。

写真は、ジャスコに行った時にかわいいドレスに憧れているkana。つまり、本文とは一切関係ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛ダッシュの

2009年10月27日 | 家庭
続き。
かなり笑顔。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅のホーム

2009年10月26日 | 家庭
昨日のジャスコからの帰りのこと。
駅のホームに降りると車掌さんに手を振り、電車を追いかけてホームの一番端まで行き、さらに手を振る。
車掌さんも女の子にこんなに手を振られることもないだろう。
電車が見えなくなってから、こちらに向かって猛ダッシュで戻ってきた。(写真)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文房具

2009年10月25日 | 家庭
朝、おじいちゃんが電車で旅行に行くというので、私の定期券区間変更手続きを兼ねて隣りの駅まで行ってみる。
3人で電車に乗り、kanaと私はひと駅で下車。おじいちゃんに手を振って見送る。

定期券の手続きが終わり、そのまま帰るのはもったいないので、近くのジャスコ店内をブラブラと。
七五三のかわいい衣装を見て憧れるkana。洋服売場でも、かわいい服を見つけては体にあててうっとりする。女の子らしい。
入学して文房具に興味を持つようになったのか、小物を物色していた。(写真)
慌てて家を飛び出してきたため、ジャージ姿。
この後、ソフトクリームを食べて帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リボン

2009年10月23日 | 家庭
茶々丸は男の子なのだが、リボンをつけられている。
今週からお散歩デビューしたようだが、こわいもの知らずのようだ。
明日は私が一緒にお散歩に連れて行ってみるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと一緒に

2009年10月22日 | 家庭
日曜の夜、布団に入ってkanaとお話をしていると、kanaの様子がおかしくなった。

「パパともっと一緒にいたい」と。
土日にたくさん遊んで楽しかったことから、感傷的になったと思われる。
涙声だったのが、次第に嗚咽に変わり、さらに号泣し始めた。平日はほとんど会うことができず、これからしばらく遊べないのが寂しいのだろうか。

動画は、土日の楽しかったひととき。逆上がりの練習をしているところ。
本人曰わく。小学校の鉄棒では1回成功したらしいが、進歩しているようには見えない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズーミン

2009年10月20日 | トレーニング
今朝は昨日より1駅延ばして東日本橋駅からのウォーキング。
当初は銀座の真ん中を通るつもりが道を間違ってしまい、築地市場経由。7時前でも観光客で賑わっていたが、外国人が多かった。きっと日本人と見分けのつかない中国人観光客がいるだろうから、もしかしたら日本人は私だけだったかも知れない…。

築地を抜け、新橋方面に行くと汐留地区。日テレの近くを通ると、かなり遠くでズーミンとチャーミンが動いているのが見えた。ちょうど放送中だったのか?
残念ながら私の携帯ではテレビは見れないので確認できず。
しかし、どこで中継しているか分かったので、次はすぐ近くを通ってみるか。

今日のウォーキングは昼の3kmも含めて11kmくらいか。もうしばらく続けてみるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋

2009年10月19日 | トレーニング
朝は人形町から会社までの約7、8kmをウォーキング。昼もやることがないので3kmほどウォーキング。
最近は、姿勢を意識してきちんと歩いているつもりだが、たぶんダメなんだろうな。

写真は、本物の「日本橋」の上に架かる道路にあった「日本橋」の看板。こんなのがあったなんて知らなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進歩

2009年10月18日 | インライン
今日はスケート教室がなかったため、午後から私と自主練。
タイムを計ってみると、kanaも私も1ヶ月前より明らかに速くなっていた。なかなか良い調子。

練習を終えた後は、どこかの公園でアスレチックをしたいと言っていたkanaだが、あいにく時間が遅くなってしまったので近くの公園で逆上がりの練習。まだ逆上がりができないようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉キャッチ

2009年10月17日 | 家庭
おばあちゃんと魚屋さんに買い物に行った時、トラックがなかなか来ないので落ち葉をキャッチして遊んで待っているところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛玉の王様

2009年10月13日 | 家庭
先日、茶々丸が初めてのトリミングに行った。
その時の毛をkanaがかき集めて毛玉を作った。フワフワして気持ちいい。
その毛玉に顔を書き、ヘアースタイルを整えて王冠を乗せた。

毛玉の王様の出来上がり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転んでも

2009年10月12日 | インライン
都内のスポーツイベントにて、kanaと二人でレースに参加。kanaも私も500mと1000mの2つ。(200m/周)
kanaは低学年の部。8人くらいいたかな?

まずは500m。
kanaは最初のコーナーで転んで撃沈。泣きながら再スタートを切るも、最下位でゴール。
しかし、起き上がった後の滑りは驚異的に速かった(個人比)。最後まであきらめない強い気持ちは素晴らしい。
続いて1000m。
相変わらずスタートのピストルの音が恐くて耳をふさいでいるため、スタートが一歩遅れ、一番後ろからのスタート。しかし、グングン追い上げ、2番でゴール。こちらも最後まで休むことなく良くがんばったので二重丸。
滑り終えたkanaも満足げで、転んだ傷の痛みも忘れて嬉しそう。

本人は、銀メダルがもらえるものと思っていたようだが、イベントなのでなし。残念がっていたが仕方ない。

一方、私のレースはスタートが下手なので最下位から始まり、徐々に追い上げるいつものパターン。転ばずに完走。なかなか楽しかった。

写真は、おととい、アイススケートに行った時、フィギュアの衣装を物色しているところ。つまり、本文とは一切関係ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする