goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

さて今日のニュースは

次期自民党総裁最有力候補の河野デジタル相、マイナ問題で叩かれ、資質に疑問符に強気発言

2023-07-24 07:04:30 | Weblog
河野デジタル相は行政改革や行政のデジタル化で八面六臂の活躍
で時の人なりましたがマイナー問題で個人情報漏洩等で、ちやか
すか叩かれ,資質にまで疑問の声が出て来た。

国会や記者会見の対応で丁寧さに欠け国民の不信増すばかり。

予定通り実施が困難視されるマイナー総点検と相まって河野氏
叩きはつよくなる一方。

河野氏はこれを甘く見たのか強気に発言し北欧中東へ外遊を決める

河野氏はこの問題は微々たるものと強気の姿勢を崩しませんが
下手をすると岸田政権の命取り発展する可能性も云々されて居る
とか。

林外相、日中韓高官協議を打診・日中韓首脳会談を模索・処理水海洋放出問題で難航か

2023-07-24 06:18:09 | Weblog
インドネシアで開催ASEAN外相会議に参加して居た、林外相は2019年
末以来日中韓首脳会談の再会に向け、まず日中韓高官協議を打診した

日中韓首脳会談はまず3国の高官協議から始まり、外相会談、首脳会談
に続くのが定石となって居ます。

中國外交担当トップの王共産党政治局員も日中韓首脳を含むハイレベル
会談を早期開催し意思疎通と交流を強化すべきとしてますが、3国間に
は処理水海洋放出問題た台湾問題等が横渡って居てそう簡単に進まない
様です。

日本としては貿易大国の中国との関係悪化は避けたいですが、覇権
主義を翳し挑戦を続ける事に対しては日本の安全保障上強行対策が
強いられる。
韓国にしてもどうやら日本との関係は好転して居るが中国とは台湾
問題で関係は悪化して居ると言われています。

矢張り3国間の最大の問題は、経済は優先したいが、ネックは中国
の覇権主義ではないでしょうか?