民主党の政権交代後打ち出した「コンクリートから人へ」は所詮理想論でしかなかった
事を思い知らされた民主党はその後軌道修正をし、次々公共事業を再開して行きました。
自民党政権時代に15兆円もあった公共事業が、それでも6兆円余が使われて居ます。
震災復興工事・建築物耐震対策・防災災害対策が主ですが、整備新幹線工事や道路整備
八つ場ダムみたいな休止した公共事業の再開等に使われて居ます。
此に対し自民党は公共事業は日本経済浮上の最大の切り札として、10年間で100兆円
の大規模公共事業がおこなわれる「国土強靱化基本法案」を作成して、一応防災目的と
して居るが大規模公共事業を大手ゼネコンと推進する方針です。
公明党も考えは同じで10年間に100兆円で年間10兆円の公共事業費を主張して現在
の民主党が使う6兆円を上回る事としています。
国民新党も10年間で50兆円でこれは大体民主党と同額に近いですね。
民主党は被災地復興公共事業は優先すべきで、公共事業は現在のレベルを維持し、校舎の
耐震工事・地域防災対策主眼にやって行く方針です。
野党の中には公共事業は時代遅れで即刻止めるべきと言う意見と、総合地域経済対策と
して地域限定の公共事業の必要性を説く政党もあります。
ただ維新の会はバラマキでしかない無駄な公共事業は即時廃止を主張しています。
ムダと言われる公共事業も地域に取っては経済浮揚となるので何処までムダと言うか?
仲々難しい処です。
米国で成功したと言われるニューデール政策は失業者大量雇傭による経済復活となったが
反面負の部分も指摘されました。
巨額な国費を使っての国家事業に対する非難等々・・
日本では大手ゼネコンとの癒着問題が起き公共事業には極めて厳しい。
今回の衆院選で自民党がもし政権奪還した場合はまた昔に返り大規模公共事業が再開されて
巨額な国費が消費される事が危惧されますね。
事を思い知らされた民主党はその後軌道修正をし、次々公共事業を再開して行きました。
自民党政権時代に15兆円もあった公共事業が、それでも6兆円余が使われて居ます。
震災復興工事・建築物耐震対策・防災災害対策が主ですが、整備新幹線工事や道路整備
八つ場ダムみたいな休止した公共事業の再開等に使われて居ます。
此に対し自民党は公共事業は日本経済浮上の最大の切り札として、10年間で100兆円
の大規模公共事業がおこなわれる「国土強靱化基本法案」を作成して、一応防災目的と
して居るが大規模公共事業を大手ゼネコンと推進する方針です。
公明党も考えは同じで10年間に100兆円で年間10兆円の公共事業費を主張して現在
の民主党が使う6兆円を上回る事としています。
国民新党も10年間で50兆円でこれは大体民主党と同額に近いですね。
民主党は被災地復興公共事業は優先すべきで、公共事業は現在のレベルを維持し、校舎の
耐震工事・地域防災対策主眼にやって行く方針です。
野党の中には公共事業は時代遅れで即刻止めるべきと言う意見と、総合地域経済対策と
して地域限定の公共事業の必要性を説く政党もあります。
ただ維新の会はバラマキでしかない無駄な公共事業は即時廃止を主張しています。
ムダと言われる公共事業も地域に取っては経済浮揚となるので何処までムダと言うか?
仲々難しい処です。
米国で成功したと言われるニューデール政策は失業者大量雇傭による経済復活となったが
反面負の部分も指摘されました。
巨額な国費を使っての国家事業に対する非難等々・・
日本では大手ゼネコンとの癒着問題が起き公共事業には極めて厳しい。
今回の衆院選で自民党がもし政権奪還した場合はまた昔に返り大規模公共事業が再開されて
巨額な国費が消費される事が危惧されますね。