goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

晴れの合間に

2018年05月14日 | 日記

 

 

 

良いお天気です。

隣のお家の薔薇がきれいに咲きました。

今日は洗濯日。

暑くなるとのことです。

水分補給に気を付けましょう。

 

 


働く

2018年05月13日 | 日記

誰もが自分にしかない経験を通し、「自分」を確立していく。

心に秘めた夢、野心、欲望などが、血となり肉となり「私」を作る。

何を言っているのだ、体を作るのは筋肉や脂肪、骨。

体は文句も言わず、ひたすら働き続ける。

偉いのだ。

「意識」は経験によって変動、時には、仕事をあいまいにもさせる。

何を言っている、働けばいい。とにかくひたすら働けばいい。

たいがいの事は解決する。

体も「システム」だから、意識が薄れると楽をしたくなる。

働け、働けと体が言っている。

 

 

 

 


市松

2018年05月12日 | 日記

 

市松柄は、途切れることなく続く、縁起の良い柄として好まれている。

私も大好きで、商品によく使います。

むかしは「石畳」と呼ばれていたそうですが、歌舞伎役者の市松さんが好んで使っていたことから

市松と呼ばれるようになったそうです。

東京オリンピックのメーンモチーフにも選ばれている。

何故かわからないのですが、妙に落ち着く柄ですね。

 

 


寒い

2018年05月10日 | 日記

 

何という寒さでしょう。

寒暖の差が激しく、体調不良の方がまわりで多く、

気が気ではありません。スタッフの一人も風邪が長引いています。

冷えは腰痛、肩こりを呼ぶ。

久し振りに整体に。

会社にたとえると頭は社長、首は秘書室長、お腹は部長。

背中は社内ネットワークのすべてにつながる・・・、

そんなたとえを聞いた。

一人で全部の役割をやっている私は考えてしまった。

整体でリラックス、体も心もほぐしてもらいに行ったのに、

何だかちっとも利かなかったのは、気のせい・・・。


赤ちゃん

2018年05月09日 | 日記

赤ちゃんのもたらす力の大きさ、

小さな体で、懸命に何かを伝えようとしています。

そのしぐさが可愛くてかわいくて、いつまでも見ていたい私です。

早く大きくなーれ!

 買い物、子守、食事作り、私が今出来ることは、

この手で今出来ることは何でも手伝いましょう。

おばあちゃんは忙しい!