goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャン・アレチボルトの冒険

ジャンルを問わず、思いついたことを、書いてみます。

グアムでの生駒「20歳飲酒」、新曲初披露『金つぶ』の衛藤不在、乃木坂は周りが見えているか? [07Mar16]

2016-03-07 20:30:00 | 芸能
乃木坂46が参加する、注目の番組とイベント

03月08日(火) 24 : 55 ~ [地デ] メ~テレ(名古屋テレビ)『BOMBER-E』に中元日芽香が、ステファニー、松田莉奈(X21)と共に出演。

03月10日(木) 24 : 25 ~ [地デ] UHB(北海道文化放送)『乃木坂46 橋本奈々未の恋する文学』。取り上げる小説は、桜木紫乃「ラブレス」。

03月10日(木) 『初森ベマーズ』Blu-ray/DVD BOX の発売記念イベント in 都内某所。西野七瀬、高山一実、生田絵梨花、若月佑美、生駒里奈、桜井玲香、松村沙友理、秋元真夏、深川麻衣、橋本奈々未、白石麻衣、衛藤美彩が参加予定。乃木坂公式サイトの関連記事

03月11日(金)『COUNTDOWN TV SPECIAL FES』in 国立代々木競技場第二体育館の2日目(19:00開演)に乃木坂が出演。

03月12日(土) 17 : 05 ~ 18 : 50 [AM_生放送] NHKラジオ第1『キャンパスライブ@福島SP』に、斎藤ちはる、中田花奈、中元日芽香が出演。乃木坂公式サイトの関連記事

03月12日(土) 19 : 30 ~ 21 : 00 [地デ_生放送] NHK総合『震災から5年"明日へ"コンサート』。福島県會津風雅堂で行われる震災復興コンサートに乃木坂46が出演。

03月12日(土) 24 : 05 ~ [地デ_生放送] NHK総合「着信御礼!ケータイ大喜利」。秋元真夏と北野日奈子が前園真聖と共に出演。

03月12日(土) 25 : 05~25 : 35 [地デ] フジテレビ「うまズキッ!」。レギュラーMCの白石麻衣に加えて、衛藤美彩、生駒里奈、秋元真夏が出演する乃木坂回との情報あり。

03月13日(日) 24 : 23 ~ [地デ] NHK総合『MUSIC JAPAN』。乃木坂46が「ハルジオンが咲く頃』を披露。

03月13日(日) MV集『ALL MV COLLECTION~あの時の彼女たち~』特典イベント、プレミアム抽選第一弾のA賞「お茶会」と第二弾のA賞「似顔絵会」、そして第三弾のA賞「録音会」を開催。乃木坂公式サイトの関連記事

乃木坂が出演する番組やイベントをさらに知りたい方は、以下のページをご参照下さい。
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 30Jan16 ~ テレビ・ラジオ番組と重要イベントの日程 ['16Feb~]
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 01Nov15 ~ テレビ・ラジオ番組と重要イベントの日程 ['15Nov~'16Jan]
乃木坂公式サイトの「スケジュール」



先週後半、『乃木坂工事中』のロケとして、バナナマンと選抜メンバーがグアムに行ったようですが、そこで、生駒里奈が「未成年飲酒」を行ったと、ネットの一部で騒がれています。

生駒ちゃんの誕生日は、1995年12月29日なので、昨年の暮れに20歳になったことは、多くのファンが知るところです。

ところが、米国の法律では、21歳未満の飲酒を禁じているようで、確かに、グアム政府観光局の公式サイトを見ると、「よくあるご質問」のページ最後に、「2010年7月8日から、アルコール飲料の21歳未満の者への販売及び提供、21歳未満の者のアルコール飲料の購入及び飲酒が禁止となりました」と書かれている。


ネットの情報によると、バナナマンは、3月4日(金)深夜に、グアムからTBSラジオ『バナナマンのバナナムーンGOLD』を生放送、その仮設スタジオに乃木坂メンバーが遊びに来たという形で、番組を作ったのだけど、ここで現地の法律に違反する「未成年飲酒」があったとされています。

最初に話を聞いたときは、成人した生駒ちゃんが飲んで云々といったことを、バナナマンが面白可笑しくネタにして、しゃべった程度だろうと思っていました。

ただ、少し気になったので、あれこれ調べてみると、バナナマンとメンバーがトークしている場所に、グアムの日本式居酒屋からつまみを取り寄せ、その場で飲み食いしている。

バナナマンと一緒に焼き鳥を食べ、お酒を飲みたいという生駒ちゃんの願いを叶えるという趣旨で、このパーティが行われていて、ビールを飲んでいることが、ダイレクトに伝わってくる内容です。

聴いているだけでも、マンゴービールが美味しそうで、私も一度飲んでみたいと思ったけど(笑)、正直、これはガチでマズいです。


一般の日本人観光客が、飲酒は21歳からというルールを知らず、うっかり20歳でビールを飲んでしまったのなら、「気をつけて下さいね」で済むかもしれません。

しかし、今回のロケは、完全に仕事として入国しており、おそらく、仕事用のビザか許可証を貰っている筈です。

20歳前後の若いメンバーを多数引き連れたスタッフが、テレビやラジオの番組制作を目的としてグアムを訪れているにも関わらず、メンバーに関連する、現地の基本なルールを知らず、「未成年飲酒」に当たる企画を立て、しかも、公共の電波を使って、そのまま流してしまった。

海外旅行において、相手国の法律に従うのは当たり前ですが、マスメディアは、一般人以上に、より高いレベルでの遵守が求められるのは当然です。

アメリカでも、20歳になればお酒はOKなんだね、という印象を多くの日本人に与えかねない内容を、トップクラスの人気を誇るタレントの番組で流したことは、グアム側に対して非常に失礼で、「知らなかった」では済まない話だと思います。

しかも、21歳に満たない少女に、周囲の大人がお酒を買い与え、仕事として飲ませる形になっていて、通常のうっかり提供より、悪質度が桁違いに高いと見なされても、文句は言えません。


2014年11月の週刊文春では、当時19歳だった大和里菜が、バーに出入りしたことが指摘され、盛んに叩かれましたが、これは、あくまでプライベートおける「未成年飲酒疑惑」であって、本当に飲んだかどうか、決定的な証拠はなかった。

週刊文春は、かつて記事を巡り、AKB48と裁判になった経緯があり、また、松村沙友理の記事以来、乃木坂のスキャンダルを虎視眈々と狙っているイメージもあったので、中立の立場という印象に乏しく、余程に、直接的な証言や写真が出て来ない限り、「未成年飲酒」が確定される空気はなかった。

ところが、今回の放送は、前後の流れから考えて、「飲酒」という事実を否定するのは難しい。

とくに、バナナマンの番組に乃木坂メンバーが呼ばれたという、完全にアットホームな環境で行われていて、どこにも悪意がないだけに、嘘を付く必要がなく、素直にビールを飲んだことが分かる内容になっています。

つまり、明らかに現地の法律に違反する行為を、ラジオの生放送で、正面から披露してしまったわけで、「ちょっと間違いました」で済まされる範疇を越えています。


さらに、生駒里奈の「20歳飲酒」に加えて、私が、大きな疑問を感じるのは、多数の未成年メンバーがいる乃木坂で、なぜ、こういった複数メンバーによる飲酒企画を行ったのかという点です。

『バナナムーンGOLD』の仮設スタジオに呼ばれたのは、成人メンバーのみだと思いますが、生田絵梨花、星野みなみ、齋藤飛鳥といった未成年メンバーが、乃木坂人気の大きな部分を担っている現状で、グループとして、「乃木坂」が焼き鳥ビールパーティを番組企画で行うのは、誤解を招くおそれがあって、避けるべきだと思います。

例えば、23歳の衛藤美彩が、1人で「家飲み」するのであれば、お気に入りのつまみを作るなり、麦焼酎を飲むなり、へべれけになるなり、存分にやって頂ければ、より盛り上がっていくでしょう(笑)。

しかし、「みさ先輩」ではなく、「乃木坂」という形で、複数メンバーが酒盛りするのは、テレビやラジオの企画としては、すこぶる宜しくない。

参加しているのが成人メンバーだけですと、番組中にいくら説明しても、乃木坂は、MVの中でセーラー服姿で踊るなど、未だに私立女子高のイメージがあり、実際、現役の高校生メンバーが少なくない。

未成年メンバーがいるのに、彼女たちの眼前で大勢が飲酒しているかのように見える企画は、視聴者から多数の苦情が来る可能性がある上、乃木坂のイメージにとっても何らプラスになりません。


グアムに同行した乃木坂のマネージャーは、何をしていたんでしょう?

メンバーやグループのイメージを守ることが、マネージャーの大きな仕事の一つで、だからこそ常時、メンバーに張り付いている筈ですが、アメリカの21歳飲酒を知らなかった上に、複数メンバーによる酒盛り企画を許可してしまっている。

ラジオの中で起きたことなので、番組プロデューサーに最終責任があるのだと思いますが、番組スタッフは、乃木坂の専門家ではないのだから、20歳前後の少女グループが活動する際の問題点は、マネージャーが把握しておくべきです。

メンバーが現地の基本的な法律に違反している企画を、生放送で流してしまったことは、どう考えても、マネージャーの責任であって、この程度のマネージメントすら出来ないのであれば、すぐに人を変えた方が、乃木坂のためだと思います。


芸能人の「未成年飲酒疑惑」が大きな波紋を生じさせることは、大和里菜の件以来、身に滲みて分かっていた筈です。

衛藤美彩の「1人飲み」が好評だったので、成人メンバーの飲酒企画を許可して、「攻める」姿勢に転じたのかもしれません。

ただ、面白く「攻める」には、やって良いことと、悪いことの境界線を、きちっと付けることが不可欠で、そこを越えてしまうと、シャレならなくなって、文字通り「笑えない」状況に入ってしまう。


グアムにおける生駒里奈の飲酒は、ラジオの深夜番組であり、21歳ではないけど、20歳ということで、少なくとも日本においては、表面上、おそらくスルーされるでしょう。

バナナマンも乃木坂も、上り調子の人気タレントなので、そのイメージに傷をつけたくないのは、多くの関係者の一致した意見ですから(笑)。

ただ、今の乃木坂は、セブンイレブン、ソフトバンク、伊勢丹、ピザハット、JR東日本、政府系機関など、大手で、しかもかなり堅い企業や団体とタイアップし始めています。

現在、タイアップしているスポンサーが、直ちに、契約解除とはならなくとも、「次も乃木坂」と判断してくれるかどうか、この辺はシビアな世界になってくる。


もちろん、生駒里奈は、番組の企画に従っただけなので、タレントとしてダメージはほとんどないと思います。

しかし、海外ロケにおいて、生放送なのに、飲酒年齢の確認すらしなかった乃木坂運営のマネージメント能力は、問題にされる可能性がある。

そんなユルい運営が仕切るアイドルに、自社のブランドイメージを任せていいのか、そういう意見が会議で出たら、反対するのは難しいでしょう。


さらに、グアム政府がどう見ているのか、これは未知数で、それゆえ若干怖いです。

アメリカは、ピューリタンの伝統からか、アルコールには厳しい面があって、禁酒法なんて凄まじい法律が施行された歴史もある。

飲酒そのものはともかく、未成年に対する酒類の提供には、とくに敏感な可能性があって、この辺は、乃木坂ファンとして、何ごとも起こらないよう、祈るしかありません。

まあ、次に米国ロケを申請したとき、許可が下りないなんてことはないと思うけど、海外で仕事をする際は、優秀なマネージャーを同行させないと、思わぬ失敗をしてしまう危険があるということです。


グアムでの生放送ビールパーティは、マネージャーの能力に疑問を感じさせる出来事でしたが、最近、乃木坂の運営はどうなっているんだ?と考えさせられることが少なくない。

『バナナムーンGOLD』が放送される少し前、bayfm78の『金つぶ』で、14枚目共通曲「遥かなるブータン」が初披露されました。

ところが、レギュラーMCである衛藤美彩が、乃木坂の新曲を初めてオンエアしてくれる回に出演しておらず、他メンバーの代役を立てず、小島嵩弘さんが、1人で進めて下さったようです。


グアムロケを優先したのだと思いますが、これにはショックを受けました。

13枚目「今、話したい誰かがいる」の「billboard JAPAN Hot100」を見ると、発売週に総合1位を獲得しているものの、項目別ランキングでは、とくにラジオが10位と苦戦している。

私のような乃木坂ファンは、メンバーが出演する番組ばかりを聴くので、ラジオで乃木坂の曲が頻繁に流れていると錯覚するけど(笑)、ラジオでオンエアされる回数は発売週ですら10位に留まっていて、初動60万枚以上のシングル表題曲としては少な過ぎる。

つまり、ラジオは乃木坂の弱点であり、多くの番組で楽曲をヘビーローテーションして貰うことは、新曲キャンペーンの筆頭に置くべき目標と言っていい。


とくに民放が「radiko」、NHKが「らじる★らじる」を開始したことで、ラジオはPCやスマートフォンで視聴可能なメディアとなり、テレビ以上にネットとの親和性が増しています。

その結果、ラジオを聴く人が、若い層を中心に増えている可能性があり、ラジオを通した新曲キャンペーンは、重要度が高まりつつある。

乃木坂は、圧倒的なCDセールスを叩き出すのに、曲が一般層に浸透しない悩みを抱えており、もっとも、ラジオ重視の姿勢を打ち出すべきアーティストだと思います。


乃木坂の新曲を流してくれる数少ないチャンスに、レギュラーMCを務めるメンバーがおらず、オンエアの前後に14枚目の関連情報を入れて、お薦めトークを展開出来ないなんて、あり得ない話です。

また、わざわざ新曲を流しているのに、その回欠席で、代役すら来ないとなると、番組の共演者やスタッフが乃木坂を応援する気が失せて、次回にオンエアされる確率が低くなってしまいます。

『乃木坂工事中』のグアムロケを、新曲のラジオ初披露に優先させるのは、あまりにも音楽的プロモーションを軽視した発想で、現在の運営は、握手会によるCDセールスのみを見て、グループの現状を分析出来ていないのではないかと、心配になってきます。

さらに、新曲キャンペーンを放置してまで行ったグアムで、観光局の公式サイトに書かれているレベルの現地ルールすら知らずに仕事を進め、物議を醸すような出来事を起こしてしまったわけで、運営のマネージメント能力に、強い疑問を感じざるを得ません。


以前、『らじらー!SUNDAY』の公開生放送を、福島県田村市で行ったとき、横浜で午後6時まで握手会を行っていた生駒里奈と中元日芽香が、大幅に遅刻して、共演者やお客さんを随分と待たせてしまったことがあります。

田村市での開催は、熱心な誘致活動の末に実現したものだそうで、乃木坂メンバーの遅刻は、楽しみにされていた地元の方に申し訳ないと、番組を聴きながら、ファンとして痛切に感じました。

横浜での個別握手会を第3部で切り上げれば、間に合ったのに、第4部まで入れたため、多くの人を待たせることになり、乃木坂のイメージにも、プラスにならない結果を招いてしまった。

何を優先させるのか、何がグループにとって大事なのか、「乃木坂村」の理屈だけで進んでいると、乃木坂を支えてくれている多くの人々の信頼を失ってしまうかもしれません。


グアムでの「未成年飲酒」問題や新曲初オンエアの『金つぶ』MC不在を見ていると、乃木坂が自分たちの理屈を優先させ、外部への配慮を軽視し始めている危惧を感じます。

その外部が、現地の法律であったり、ラジオで新曲を流してくれる人々の気持ちだったり、あるいは、公開収録でメンバーを待っている地方の人々であったりする。

握手会で何十万枚CDを売っても、そういう態度で進めば、乃木坂が坂を上り続けるのは、間違いなく困難になっていくと思います。

グアムでの出来事は、今の乃木坂に対する警鐘として、深刻に捉えるべきじゃないでしょうか。

乃木坂には、ちゃんと周りが見えているのか、絶えず自問自答する戒めとして。


関連サイト

「ハルジオンが咲く頃」のMV
YouTube動画で、クリックするとすぐに音楽が始まります。音声などにご注意下さい。


関連記事

深川麻衣が卒業を発表、紅白出場は乃木坂に何をもたらしたのか、風吹けども天高く羽ばたけず [08Jan16]

13枚目の初動前作越えは圧倒的な握手会人気が原動力、但し表題曲のラジオ放送とMV再生に課題 [08Nov15]

次世代を予感させた生田星野堀の『乃木坂の「の」』、『らじらー!』遅刻が示す乃木坂の箱庭化 [08Jun15]

大和里菜が卒業、「契約終了」のドタバタ劇は更なる「スキャンダル」を招く危険な悪手 [17Dec14]

週刊文春掲載の「会話」には、松村沙友理のラジオ発言と符合する点が多い [18Oct14]


// 過去の記事を読みたい方へ

2015年9月 ~
アレチの素敵な乃木坂業務連絡14Oct15 ~ 関連記事の目次 (02Sep15 ~)

2014年7月 ~ 2015年8月
アレチの素敵な乃木坂業務連絡11Aug14 ~ 関連記事の目次 (01Jul14 ~ 31Aug15)

2013年11月 ~ 2014年6月
アレチの素敵な乃木坂業務連絡14Nov13 ~ 関連記事の目次 (01Nov13 ~ 28Jun14)

2013年4月 ~ 2013年10月
アレチの素敵な乃木坂業務連絡14Nov13 ~ 関連記事の目次 (19Apr13 ~ 31Oct13)


// 星野みなみの溢れる魅力

7月18日14:18 星野みなみ

乃木坂の風 09Oct13 ~ 星野みなみが放つ紺碧の輝き、代々木ライブの魅力と今後を考える

乃木坂の風 16Sep13 ~ 「みさ、原宿行くの?」、星野みなみに激怒する衛藤美彩! in 乃木坂の「の」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

さらに詳しく

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 星野みなみのコーナー


// 特集ページ

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 09Oct15 ~ シングル&アルバム収録全曲ハンドブック (11th-)

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 09Oct15 ~ シングル&アルバム収録全曲ハンドブック (1st-10th, 1stAb)

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 19Jun14 ~「16人のプリンシパル trois」の関連情報

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 06Jun14 ~「16人のプリンシパル deux」の関連情報

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Dec13 ~ 7枚目「バレッタ」の関連情報

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 6枚目「ガールズルール」の関連情報

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 和田まあやのコーナー

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ハルジオンが咲く頃」MVは... | トップ | TBSラジオが生駒里奈のグアム... »
最新の画像もっと見る

芸能」カテゴリの最新記事