最新の画像[もっと見る]
-
訃報 4ヶ月前
-
訃報 4ヶ月前
-
「トイレ」が開催施設の「基本のキ」でしょう。 4ヶ月前
-
「トイレ」が開催施設の「基本のキ」でしょう。 4ヶ月前
-
突然ですが! でも……。 4ヶ月前
-
「鼻の矢」と「鼻の先」のミステリー 4ヶ月前
-
「鼻の矢」と「鼻の先」のミステリー 4ヶ月前
-
「鼻の矢」と「鼻の先」のミステリー 4ヶ月前
-
「鼻の矢」と「鼻の先」のミステリー 4ヶ月前
-
「鼻の矢」と「鼻の先」のミステリー 4ヶ月前
この人の人柄は 高く評価したい。
でも 選挙に限っては、がんばったで賞
は無いのが・・辛い。
お疲れ様て゛した
信州を舞台にしての領地を争うものでしたが、現代
は中央権力が越後を支配しようと全力を集中しました。
現日本国憲法が地方自治を掲げて、日本の歴史に自
治の理念を法的に確立して以来、地方自治体の首長
選挙は常にこの理念に基づく県民の生活実現をめぐ
る闘いだったのです。
住民が日本国の国民であること、県民であること、
住んでいる市町村の住民であることがどう意識され
ていくのか、課題です。
もう一つ、どこの国の国民であっても地球人である
ことの意識が更に大切になってきたなことが明確に
なってきています。