goo blog サービス終了のお知らせ 

葉山の四季

葉山の四季をお伝えしたいと思います。

安倍氏の「国葬」反対 葉山町議会が意見書

2022-09-09 19:59:33 | 葉山そして人

昨日付「しんぶん赤旗」です、

今日の「しんぶん赤旗」に折り込んでありました。

党議員団の「通信」の表が、

裏が、

   安倍元首相の国葬に反対する意見書

 葉山町議会は、 安倍元首相が無法な銃撃で殺害されたことに対して、 深い哀
悼の気持ちと、暴挙への厳しい糾弾を表明する。
 政府は、安倍晋三元首相の国葬を9月27日に日本武道館で行うことを閣議決定した。
 しかし、 国葬の要件を定めた法規がないもとで、 国会審議も経ず、 約2億5千万円の国費を投じて実施しようとしている。
 このことは、法治主義にも財政民主主義の原則にも違反するものである。
 国民のなかでも評価が大きく分かれる安倍元首相を礼賛する立場で国葬を実施することは、政治的立場・姿勢を、国家として全面的に公認・賛美することになる。
 また、こうした形で国葬を行うことが、 安倍元首相に対する弔意を個々の国民に対して事実上強制することにつながることが強く懸念される。
 以上の理由により、 葉山町議会は安倍元首相の国葬に反対する。

 

 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。

 令和4年9月6日       葉 山 町 議 会

近藤昇一議員が提案者となり、 共同提案者として窪田美樹、飯山直樹、金崎ひさ、 山田由美、 中村和雄の各議員と石岡実成、 伊藤航平の各議員が賛成し多数で可決され、 衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣に送付されることになりました。
【賛成しなかった議員】 鈴木道子、 荒井直彦、笠原俊一、 土佐洋子、伊東圭介の各議員です。

同ニュースは6日のカナロコで見ました、今朝の朝日新聞にあったそうです。