goo blog サービス終了のお知らせ 

葉山の四季

葉山の四季をお伝えしたいと思います。

黒川東京高検検事長、 接待賭け麻雀報道 文春オンライン

2020-05-20 21:05:27 | せいじの政治カフェ

 

黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」 | 文春オンライン

東京高検検事長の黒川弘務氏(63)が、産経新聞社会部記者や朝日新聞の元検察担当記者らと賭けマージャンをしていたことが、「週刊文春」の取材で判...

文春オンライン

 

 


#検察庁法改正案を廃案にー2ー国会と世論が相まって‥‥‥

2020-05-20 00:11:13 | せいじの政治カフェ

国会内外での野党共闘と世論の広がりで廃案へ!

検察庁法の改正案 “野党連携で廃案を” 立民 安住国対委員長 | NHKニュース

【NHK】検察庁法の改正案について、立憲民主党の安住国会対策委員長は、採決は先送りされたものの、検察官の定年延長を可能にする規定は…

NHKニュース

 

 


#検察庁法改正案を廃案にー1ー さらに連帯を広げよう

2020-05-19 23:46:57 | せいじの政治カフェ

「#検察庁法改正案を廃案に」ツイート増加 SNSで声が高まる - ライブドアニュース

検察官の定年延長法案の今国会での成立断念から、一夜明けた。政府は国民の理解を得たうえで、次の国会での成立を目指す構えだが、野党側は法案を修正...

ライブドアニュース

 

 


国民の声を反映する議会制民主主義

2020-05-19 15:30:02 | せいじの政治カフェ
<header>
<nav class="globalnav">

「しんぶん赤旗」  2020年5月19日(火)

民主主義の底力示した

検察幹部の定年延長「特例」と黒川氏の定年延長の撤回を

ネット記者会見 志位委員長が表明

写真

(写真)チューズ・ライフ・プロジェクト番組に出演する志位氏(下段右)と、(上段左から)司会の津田大介氏、立憲民主党の枝野幸男代表、国民民主党の玉木雄一郎代表、(下段中央から左へ)社民党の福島みずほ党首、日本維新の会の足立康史衆院議員=

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「記者会見記事」

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-19/2020051901_02_1.html

 

</nav>
</header>

 志位 最後に一言。

 私は、このプロジェクトに2回参加させていただいて、そしてこの間、「#検察庁法改正案に抗議します」というツイッターのうねりが起き、今国会の成立断念というところまで追い込んだ。

 私自身も、先週の火曜日にこの番組に出た時には、これが止められるかどうか、なかなか難しいんじゃないかという思いも半分くらいもちながらやっていました。

 しかし、その後もずっと広がっていって、検察のOBや特捜のOBも含めて、弁護士会も含めて、みんなが声上げて、みんなの声で動いたわけです。

 今コロナで、なかなか連帯しあうというのは難しい面があります。人と人との接触は避けなければならないということがありますが、しかし、そういう中でもいろいろなSNSやネットを通じて連帯をつくって日本の政治を良くしていく方向にみんなで力を合わせようということを最後に言いたい。

 津田氏は、「志位委員長の最後の言葉は印象的だった。“止められるか半信半疑だった”と正直に明かしてくれた。国民の声を反映する議会制民主主義の役割を再認識した」と述べました。