かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

駆け込み需要パートⅡ

2019-09-29 23:47:58 | Weblog

今日は日曜日の3人揃って行事なしの日です。
洗濯士の夫は朝一から洗濯ものを外に干したり、慌てて中へ入れたり、結局は外に干すことが出来ました。
私の仕事は3食作るだけが仕事です。
息子は午後から図書館へ出かけていきました。

午後夕食の買い物に出ます。
ふと思いついて最近炒め物がくっついて取れにくくなったフライパンをせめて消費税が上がらないうちにと買って置こうと思いました。
アピタの2階にいパイフライパンぶら下がっておりました。今の28㎝がすこし大きいように思いますので26㎝の一番軽いものを選びました。
なんか素敵は物がいっぱいありましたが私には重すぎますので「一番軽い」と書いてあったものを買いました。

ついでにソックスと保冷のショッピングバッグを買います。どれも今スグ必要なものでは無いのに『増税前に』の文字につられて買いました。

次に家電量販店へ行きます。
今月は私の誕生月で「ハッピーバースデーの特典10%引きとポイントがご来店するだけで300ポイント」なんて書いてあるとふらふらと出かけてしまい、SDカードとインクの6色セットを買いました。
季節用品コーナーにはもうこたつが並んでいます。


何処のお店へ行っても駐車場からいっぱいで、カーと置き場まで空っぽでしばらく待って売場に入ります。
”増税前の悪あがき”状態ですかね。

自分でも今日はバカみたいな一日だったなとふり帰って苦笑です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする