【銀座らん月】で、かにしゃぶをいただきました。
ランチから、こんなのいただいて、いいのでしょうか?と自問自答
。
このかにのお刺身が、たまりませんの・・・
。
こちらは、蟹の甲羅揚げ。
しゃぶしゃぶの準備が進みます。
うふ
。

だだん、とかにしゃぶですぞよ
。


お食事の後、デザートも頂きます。
抹茶羊羹とマンゴー。

こちらの仲居さんたちは、みなさん同じお着物で
、同じ髪型で・・・区別が付きにくいです
。
みんな美人なんだけどね。
中に、可愛い中国人の仲居さんがいて、中国人のお客様とコミュニケーションを取っていました。
こういう老舗もいろいろな人材が必要なんですね
。
一人で、しゃぶしゃぶランチを召し上がる老人もいました。
「あぁ、うまい。うまいねぇ。」とおっしゃりまがら、仲居さんにお給仕をしてもらっています。
「悪いねぇ、一人で来て。」と。
ちょっと寂しさも感じました
。
わいわいと、多人数でいらしていた時代も、この方にはあったのでしょうね。
銀座はいろいろ見られて、面白い
。
ランチから、こんなのいただいて、いいのでしょうか?と自問自答

このかにのお刺身が、たまりませんの・・・

こちらは、蟹の甲羅揚げ。
しゃぶしゃぶの準備が進みます。
うふ


だだん、とかにしゃぶですぞよ



お食事の後、デザートも頂きます。
抹茶羊羹とマンゴー。

こちらの仲居さんたちは、みなさん同じお着物で


みんな美人なんだけどね。
中に、可愛い中国人の仲居さんがいて、中国人のお客様とコミュニケーションを取っていました。
こういう老舗もいろいろな人材が必要なんですね

一人で、しゃぶしゃぶランチを召し上がる老人もいました。
「あぁ、うまい。うまいねぇ。」とおっしゃりまがら、仲居さんにお給仕をしてもらっています。
「悪いねぇ、一人で来て。」と。
ちょっと寂しさも感じました

わいわいと、多人数でいらしていた時代も、この方にはあったのでしょうね。
銀座はいろいろ見られて、面白い
