out of curiosity #3

ブログを始めて14年目。
カメラを抱えて世界中の山に出没したい~!

御殿場口から二ツ塚へ

2023-10-29 20:01:40 | 山登り in 静岡県
2023年10月23日(月)
御殿場口 大石茶屋近くから二ツ塚、宝永山、富士山を望む
 
午前中、富士宮口から宝永山に登った。 天気が良いので御殿場口に向かい二ツ塚にも向かってみる。
 
御殿場口新5合目。(12:37)
 
 富士山スカイラインから御殿場口新五合目に向かう道路は、富士宮口新5合目に向かう道路よりずっと短くそれほど急なカーブもない。 富士山頂に登山する時には一番距離が長く、山小屋も少ないコースになるようだ。
 この鳥居の先から登山道に入るが、バリケードでふさがれている。 二ツ塚に行くだけなのでバリケードの脇から入らせてもらったが、駐車場南端に別の入り口があった。 ただ下山時にもそのルートに入る分岐はよくわからなかった。
 
鳥居から10分ほど歩くと大石茶屋。(見にくいが写真中央の建物)
こちらも今季は既に営業終了。
奥左に見えるのが二ツ塚。 右に午前中登った宝永山、そして富士山頂。
 
ここまではそれ程歩きにくい砂利ではなかったが、
ここからは時折ひどく沈み込むような場所も。
ここから富士山頂を目指して歩くのは本当に大変だろうなぁ。
 
右前方に富士山山頂と宝永山。
 
左前方に二ツ塚を眺めながら歩いてゆく。
二ツ塚、写真左が下二ツ塚、右が上二ツ塚。
斜度はそれ程ない、時間も時間なのでなるべくサッサと近づきたいが、
何せ歩きにくく足がとられる。
 
疲れて立ち止まっては景色を眺めたり撮影したり。
 
これはフジアザミかな。
たくさん花がついていたんだな。
 
上二ツ塚、宝永山、富士山頂。
トレイルは上二ツ塚と下二ツ塚の間に入ってゆく。
両塚への分岐からまずは上二ツ塚へ登ってゆく。
 
この斜面が一層柔らかく沈み込むし、斜度もある。
アリジゴクのようでなかなか思うように登ってゆけない。
 
振り返り手前に下二ツ塚。
奥には東富士演習場。 この日も一日中ドンパンドンパンと砲撃演習?が行われていた。
茶色に舞い上がっているのは砲撃演習の粉塵(噴煙?)。
奥は箱根の山々。
 
上二ツ塚山頂に近づいてくるとようやく宝永山、富士山頂が再び見えてきた。
が、富士山頂には大きな雲がかかり始めていた。
 
とても疲れて休み休み。 山中湖と丹沢山塊。
山中湖右手前は静岡県、山梨県、神奈川県を分ける三国山辺りの山塊。
 
上二ツ塚山頂と~ちゃくっ!(14:09)
宝永山南斜面を眺め、しばらく周囲の景色を眺めていたが、
富士山頂には雲がかかり取れそうもないので、
この日は二ツ塚のひとつ、上二ツ塚だけで下山することにした。
もう疲れちゃったしね。
 
下りながら愛鷹山と伊豆の山々。
 
大石茶屋に向かうトレイルからふたたび山中湖、丹沢方面。
宝永山、上二ツ塚、この辺り(5合目よりは上)と、富士山頂から考えればいずれも随分下の方なのだが、
景色の見え方はそれぞれ違う。
 
鹿留山と御正体山の背後の山はどこだろう?
御正体山の左隣は大岳山の形に似ているが。。。
と思っていたらやはり大岳山のようだ。 なので鹿留山すぐ右側に見えるのは御前山。
鹿留山から左の方、多分杓子山の背後辺りに三頭山。 さらに左に鷹ノ巣山など。
雲取山はギリギリ富士山の稜線で隠れているようだ。 やっぱり奥多摩は近いんだなぁ。
 
順調に下山して 15:00前には駐車場に到着した。
宝永山より御殿場口新5合目から二ツ塚の方がずっと距離も短く、標高差もないと思っていたのだが、
YAMAPの結果を見ると両方ともそれ程の違いはなくビックリ。 そりゃ疲れるわけだ。
 
御殿場口の新しい、斬新な作りのバイオトイレ。
こちらは扉を開けて使えることを確認した。
多分こちらも5合目までの道路が冬季閉鎖になるまで。
 
駐車場南側、バリケードの脇を抜けなくてもここから二ツ塚方面に向かって行ける様だ。
 
御殿場口第2駐車場から、二ツ塚、宝永山、富士山頂。
 
 この後「道の駅すばしり」で野菜やお土産を買い、早い夕飯を頂いた。 道の駅すばしりでは「静岡県産しらすたっぷり丼」を頂いたが大変美味しかった! 他のメニューも大変美味しそうだったし、割と夕方遅くまで営業しているのでまた利用したい。 その後山中湖近くの「紅富士の湯」でゆったり温泉につかり大満足の一日となった。
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄葉の宝永山 | トップ | 高尾山 何が見れる? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宝永山 (のんびり夫婦の山遊び)
2023-10-30 15:09:47
Laylaさん、こんにちは!
良い天気のなか、水ヶ塚公園から宝永山を歩かれ、
カラマツの黄葉と大展望を楽しみことができ、良
かったですね。
一面カラマツの黄葉は素晴らしいです。
その後も二ツ塚までと大変お疲れ様でした。
レポ、大いに楽しませていただきました。
返信する
のんびり夫婦の山遊びさん (Layla)
2023-10-31 08:30:40
5月に訪れた際、富士裾野に広がるカラマツを見て、
秋の黄葉時に是非見に行きたいと思っていました。
黄葉のタイミングや天気、特に風が強いとイヤだと思っていましたが、
良い日に行けたと思います。
静岡県がわの5合目に続く道路は無料であったり、
駐車台数も豊富なので行きやすい点や、
さすがに独立峰の富士山は五合目とは言え展望が素晴らしいので、
また訪れたいと思いました。
返信する

コメントを投稿

山登り in 静岡県」カテゴリの最新記事