ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 07/16

2012-07-17 08:46:06 | ツイッター
今日の名言:RT @wisesaw: 山中の賊を破るのは易く、心中の賊を破るのは難し。(王陽明) <一言>「心中の賊」とは、私の心中で戦う「善と悪」における「悪」ではない。むしろ、私自身が「善」だと信じている実体が悪である。そこでは二元論は成り立たない。二元論は言い訳にすぎない。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 07/15

2012-07-16 06:29:47 | ツイッター
今日の名言:RT @meigennavi: 必要なのは、(求める結果を)目的とする以外に、これと両立し得ない100通りものことを、同じくらい強い意志を持って放棄し、目的とすることだけを真に念願することである。(W・ジェームズ) <一言>充実した人生の秘訣は目標を絞ること。これが実に難しい。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 07/13

2012-07-14 06:46:39 | ツイッター
今日の名言:RT @UniqueTwit_bot: おじいちゃんに囲碁の本が欲しいって言われたからアマゾンで買うねって言ったら「そんな遠くまで行かなくていい」って引き止められた 。(作者不明) <一言>まさにこれが情報ギャップ。今は祖父と孫とのギャップで笑って済んでいるが、・・・ . . . 本文を読む

読書ノート:ポール・ラファルグ『怠ける権利』

2012-07-13 19:31:32 | 小論
読書ノート:ポール・ラファルグ『怠ける権利』(田淵晋也訳、人文書類、1972年) 少し考えるところがあって、40年前に読んだことがある上記の本を再読しました。ここでは労働とは何か瘏言うことを論じていませんが、怠けるとは何かということを論じることによって逆照射している様に思う。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 07/12

2012-07-13 06:09:50 | ツイッター
今日の名言:昨日読んだラファルグ『怠ける権利』より 髭を生やしたいかつい神ヤハウェは、理想的な怠惰の最高の手本を信者たちに示した。6日間の労働のあと、彼は永遠に休息したのである。 <一言>科学技術の進歩は労働者に長い休息時間を与える筈だったのに、逆に時間制限のない機械と競争する羽目になり「生きる」ための時間を奪われた。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 07/11

2012-07-12 08:34:18 | ツイッター
今日の名言:RT 昔の人はありのままにわかりやすく名前をつけた。最近の、よく考えたつもりで、その実、自己顕示欲の塊みたいな名前は嫌らしい。人の名前も普段使わない珍しい字を使うなんて意味がない。何であれ、珍しさを追求して人と違うことに優越感を感じるなんて、DQNのやることだ。(徒然草第116段) <一言>これは今の話ではない。昔々大昔の話だ。但し、日本でのこと。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 07/10

2012-07-11 09:04:01 | ツイッター
今日の名言:RT @KarlMarxbot: 資本の自己増殖の秘密は、資本がある量の他人の不払労働を自分のものにできうる能力にあるのだ。 <一言>これぞマルクス! 「不払労働」とは、いわゆる「給与不払い」ではなく、当然労働者が得るべき労働価値を資本家が搾取しているということ。早い話、東電の労働者が命をかけて生みだした価値を、東電の社長等(経営陣、投資家、政府)がよってたかって奪い合うこと。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 07/09

2012-07-10 09:20:49 | ツイッター
今日の名言:RT @KarlMarxbot: 人間が集団で生きてゆくにあたってもっとも肝心なことは、ひとりひとりの人間の柔軟な感性と個性に対応できるようなシステムが保証されていることである。 <一言>たまにはマルクスの言葉も取り上げよう。なぜか、マルクスに従って形成された社会は、彼が目標とした柔軟なシステムの逆になる。いわゆるマルクス主義者たちは、どこか根本的なところでマルクスを誤解しているのかも知れない。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 07/08

2012-07-09 06:43:45 | ツイッター
今日の名言:RT @wisesaw: 失敗したところでやめてしまうから失敗になる。成功するところまで続ければ、それは成功になる 。(松下 幸之助) <一言>これは半分だけの真理。もう半分は全く反対。危ないと思ったところで止めておけば、それだけの被害、しかし突っ走ると破滅に至る。松下政経塾では前半分しか教えなかったのか。いや、塾生の方が半分の真理を全部と思い切ったのであろう。馬鹿な話だ。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 07/07

2012-07-08 10:52:08 | ツイッター
今日の名言:RT @meigenbot: 我々が書斎の窓からのぞいたり、頬づえをついて考えたりするよりも、人生というのはもっと広く、もっと深く、もっと複雑で、そしてもっと融通のきくものである。 (石川啄木) <一言>最後の一言「もっと融通のきくものである」で、目が覚めた。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 07/06

2012-07-07 05:33:39 | ツイッター
今日の名言:RT @osamu_dazai: 人間なんて、そんなにたくさん、 あれもこれも、できるもんじゃないのだ。 しのんで、しのんで、 つつましくやってさえゆけば、 渡る世間に鬼はない。 それは信じなければいけないよ。 <一言>「渡る世間に鬼はない」がこんなところに出てくる。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 07/05

2012-07-06 06:50:42 | ツイッター
今日の名言:RT @meigennavi: 知的に閑暇を満たし得ることは、文明の至上の産物である。(ラッセル) <一言>文明によって長生きになり、文明(定年退職)によって暇ができ、文明(テレビ、PC)によって閑が埋められる。何と素晴らしいことだ。これが「知的」ということか。本を読もうかと思っても目が悪くなってね。ああそうか。最近は本を読んでくれるマシーンもあるか。至れり尽くせりだな。 . . . 本文を読む