ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 07/26 段ボール4千箱で作った機関車

2014-07-29 17:11:11 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。『キリストと時』はほとんど読まず。聖歌の整理。弾けそうな聖歌は約140曲。散髪に行く。夜は寺脇康文主演「ラスト・ドクター」、アル中の母親の愛。「十津川警部」を途中まで見る。高嶋政伸はミスキャスト。10時半就寝、5時起床。体調・快調、チュン、チュン。

森分 和基さん、加藤 治さん、金丸 勝彦さん、他19人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明 実は7月の初めころから、オルガンの前に座った時、自分がどれぐらい弾けるのか、また聖歌(日本聖公会)の中でどれ位歌い弾けるのかを数えるために、気持ちを一新してオルガンの練習を始めました。そして、歌え伴奏できそうな曲をスキャンして拡大コピーをしました。結局、もう少し集中して練習すればいけそうな曲が約150曲ありました。最終的な目標は弟が作曲した歌や前奏曲を弾きこなすということです。

萩野 秀子 おはようございます。次男の学校の掃除に行きます。良き日となりますように。お祈りします。

堀 俊子 おはようございます。

細谷 民子 すごいですね!!!すごい!「あれをやりたいな」「これをやりたいな」と思っても、「今からやっても・・・」と、消極的に、なってしまいます。先生のご様子全てから、反省、反省。胸を張ります、上を向きます!

石井 昭 お早うございます。すごいですね。主に用いられる人とはこういう方ですね、感謝します。主のさらなる導きが有りますようお祈りします。
posted at 04:57:24

7月26日@ybunya
文屋善明@ybunya
「昨日のツイート 07/23 大相撲と宗教」をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/jybunya/e/6810771bd28c35e46b10a1517506006…
posted at 06:11:45

文屋善明
今日の名言:RT @meigenbot:
気長く心穏やかにしてよろずに倹約を用い金を備うべし。倹約の仕方は不自由を忍ぶにあり、この世に客に来たと思えば何の苦もなし、朝夕の食事は、うまからずともほめて食うべし。元来、客の身なれば好き嫌いは申されまい。(伊達政宗)
<一言>我が家の殿様、良いことを仰る。参照:1ペトロ2:11

安永 玲子さん、武者 龍男さん、金丸 勝彦さん、他20人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明 宮城県の文屋家の先祖は伊達藩の家老であったが、伊達藩没落後、百姓になったと言われていますが全く根拠はありません。ただ、苗字帯刀を許されていたとのこと。

文屋 善明 もう一つ言い忘れていたこと、父はキリスト者になった時、故郷の「家を出て」単身「満州に渡り」、母と出会い、新しい文屋家を築いたのでした。

水草 修治 政宗さんはそばが好きで、伸びないそばを食べ続けるために、わんこそばを発明したのだ、とあちらに出かけたとき、能書きに書かれていました。

文屋 善明 私もその影響を受けたのでしょうか、蕎麦が大好きです。特に信州蕎麦が。山形の弟は山形の蕎麦が一番だと思っているようですが、やはり蕎麦は信州でしょうね。

水草 修治 私は関西人で、もともとそばをほとんど食べなかったんです。東京でもおいしいそばを食べた経験がありません。ところが、20年前に信州に来て、そばってこんなにおいしいものかと知りました。以前、話題にしたことありますね。「ともせん」というお店のそば、それから、教会でお正月にするそば打ちの会。のどごしと風味がちがいます。

播 稔 蕎麦には辛み大根があう。 6文蕎麦には「ワサビ」は贅沢であった。
posted at 06:37:14

文屋 善明
お目覚めの花。「さぁ、今日も暑くなりますよ」「暑いのはかなわんけど、私自身は熱くなりたいですね」。「何に?」「まぁ、色々ね」。
写真: お目覚めの花。「さぁ、今日も暑くなりますよ」「暑いのはかなわんけど、私自身は熱くなりたいですね」。「何に?」「まぁ、色々ね」。

Su Suさん、竹本 耕造さん、堀 俊明さん、他33人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明
2014日々の聖句 07月26日(土)
わたしの神よ。わたしの魂はうなだれて、あなたを思い起こす。(詩42:7)
イエスの言葉:わたしのもとに来る人を、わたしは決して追い出さない。(ヨハネ6:37)

私の黙想:
この短い詩の中に3回も「うなだれる」という言葉が繰り返されている。フランシスコ会訳では「うちしおれる」「憂いに沈む」、岩波訳では「くずおれる」と訳している。新改訳は「絶望する」というかなり強烈な言葉を使っている。長い人生、信仰においても「元気な時」もあればそうでない時もある。むしろ、いつも元気という方が異常である。一寸、人から言われた言葉「お前の神は何処にいる」なんて言われただけで、落ち込んだり、いくら祈っても事態が変わらない時、祈りの虚しさを感じたり、将来のことを考えたら絶望的にななったりする。それが人間である。いや人間味である。そういうときに、「何故、あなたはうなだれているのか」(12節)という声を聞く。ああ、そうだ私には神がついている、と気付く。

Su Suさん、金丸 勝彦さん、竹本 耕造さん、他29人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明さんがThe Progressive Radio Networkさんの写真をシェアしました。
久しぶりの英語のレッスンです。ちょっと、難しいですよ。英国の名門家の出身の作家。

写真

https://www.facebook.com/PRNfm/photos/a.464622105521.246394.299378255521/10152610202970522/?type=1&theater

宮脇 温子さん、大津 博子さん、杉浦 紀明さん、他25人が「いいね!」と言っています。

清水 行雄 いわゆる知性派と目されるハクスリーの文章にしては、ウィットもユーモアもない文章に見えます。

橋 和廣 Huxleyは高校の英語の教科書で読みました。興味深い学者です。

水草 修治 科学的合理主義の行き着くところを描いた、Brave New Worldという皮肉たっぷりの題名の本を、ずいぶん昔に読みました。実際に、そういう世界になってきています。

播 稔 これは「不可知論」なのか。だとするとわたしには手かでない。

播 稔 不可知論:ものごとの本質は、人には認識することは不可能である。ということから===>一つの集団以外の人々は、他の集団の人々を人間としては認めない。

糸原 由美子 ということが、ファッショになるんですね。どんな小さなグループでも。

播 稔 一つの集団の人々は、異教徒の人を人間としてみない。

水草 修治 戦争になれば、日本政府は敵をは人間ではない鬼畜だと宣伝し、あちらの政府は日本人をbrainless monkeysだと宣伝したわけです。相手が人間だと思ったら殺せませんからね。

播 稔 これは文屋先生に負けた。まづ「難しい」「偉大な文学者」という考えで読むべきなのか。清水兄が正解かも。(先入観は恐ろしい)

文屋 善明 いかなる文章でも、先ずできるだけ単純に読むこと、そのためには語り手が偉大であるとか、文学者であるということを忘れて、その文章の意味するところを把握することが大切だと思っています。この文章の場合、先ず冒頭のプロパガンディスという言葉が面白い。それと one set of people と certain other set of people の対比が注意を惹きます。ここには戦争とかというような特別な状況の設定はありませんので、一般化できる論理です。いわゆる「宣伝」とか「教育」とか「法律」「マスコミ」ではなく、 propaganda というものの本質を述べているのが面白い。

播 稔 そうですね。

文屋 善明
土曜日はジャムを作る日というわけではありませんが、昨日、近くのスーパーで、美味しそうなりんごを見つけ、思わず買ってしまいました。しかも2袋も。家内からさんざん小言を言われましたが、今朝から早速ご機嫌よくした準備をしてくれましたの、昼前には美味しいジャムが1.8キロも出来上がりました。冷蔵庫の中に色々なジャムがたくさんあると、それだけでここら豊かになります。やはり、私はエヴァの子孫なんでしょうかね。ははは。
写真: 土曜日はジャムを作る日というわけではありませんが、昨日、近くのスーパーで、美味しそうなりんごを見つけ、思わず買ってしまいました。しかも2袋も。家内からさんざん小言を言われましたが、今朝から早速ご機嫌よくした準備をしてくれましたの、昼前には美味しいジャムが1.8キロも出来上がりました。冷蔵庫の中に色々なジャムがたくさんあると、それだけでここら豊かになります。やはり、私はエヴァの子孫なんでしょうかね。ははは。

塩澤 紀子さん、森分 和基さん、神本 恭子さん、他40人が「いいね!」と言っています。

齋藤 篤 先生、作り方をもう一度御伝授ねがいます。作ってみたいっす!

文屋 善明 昔、ブログにアップした作り方です。
http://blog.goo.ne.jp/・・・/e/8d07a2f5e69c1b7fbb42ee9fc0c73f16
最近では、シナモンの代わりにラム酒を適量(勘による)入れています。

今日は朝からジャム作りです。 - ぶんやさんち
blog.goo.ne.jp
月曜日、今日は朝からジャム作りです。 土曜日に熊本の空港近くのふるさと市場で買った青森産の大粒の真っ赤なリンゴ、6っ個で2.7g、皮と芯を取り除いて2.3g。家内が皮むきから刻みまで担当してくれました。

播 稔 まtたラム酒いりですか。

加藤 佑三 ご夫婦の合作ですね。甘くておいしいでしょうね。うらやましい。

文屋 善明
今年一番の猛暑の中、物好きにも、天神まで出かけ、イムズで開催中の珍しい展覧会を見てきました。ご覧のとおりです。 (写真11枚)
文屋 善明さんの写真

野口 富隆さん、鈴木 宏昌さん、原田 佳城さん、他30人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明
7月26日
段ボール4千箱で作った機関車は、これだ!来年には東京に到着とのこと。 (写真23枚)
文屋 善明さんの写真

柳沢 有紀夫さん、野口 富隆さん、鈴木 宏昌さん、他46人が「いいね!」と言っています。

安永 玲子 来年・・・  鬼には聞かせず・・ 来年を楽しみに待ちます。それにしても素晴らしい出来栄え!

文屋 善明 大阪着が来年の1月頃で、東京着は来年の今頃の予定です。何しろ「紙」なので無事に着けるかどうか「紙頼み」のようです。

安永 玲子 文屋先生、色即是空の機関車  ゆったりお待ちしています。無事到着できますように!

文屋 善明 デゴ1(D51)は貨物専用の機関車ですから、各駅に停車する上、荷物の上げ下ろしに時間がかかります。ゆっくりお待ちください。

最新の画像もっと見る