ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 05/04 『ストップ・ザ・アベ!』

2014-05-06 09:35:40 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。アントニオ・ネグリの文章のキイワードを拾いながら読み直す。外出なし。夜は西村京太郎サスペンスを見て11時半に就寝。5時起床。体調快調、チュン、チュン。

村田 多鶴子さん、舟田 譲二さん、くわ なぎささん、他17人が「いいね!」と言っています。

萩野 秀子 おはようございます。礼拝に行きます。良き日となりますように。お祈りします。
posted at 05:19:48

文屋 善明
今日の名言:RT @MotherTeresabot:
人は、不合理、非論理、利己的です。気にすることなく、人を愛しなさい。(マザー・テレサ)
<一言>世の中、分からんことばかりです。でも確かなことは一つ、人間の社会の根柢(土台)には「愛し、愛される」関係があるということ。そうでなければ、私は生まれることさえできなかったであろう。

金井 由嗣さん、石松 周さん、清水 晴好さん、他28人が「いいね!」と言っています。

飛田 雄一 おはよーございます。ごぶさたしています。

Yutaka Tanabe これいいですね。
posted at 06:17:30

「昨日のツイート 05/01 危機意識乏しい社会(辺見庸)」をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/jybunya/e/a62d3c56b0ef32da57cf17eb857dc8d…
posted at 09:33:09

「昨日のツイート 05/02」をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/jybunya/e/ce7bf57ca4962b2c6d0b0ae640a3b8f…
posted at 10:40:46

「今週のローズンゲン 2014/04/27~05/03」をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/jybunya/e/2509956cf032d757662e1004f76e202…
posted at 10:58:25

文屋 善明
お目覚めの花。「今日は5月最初の主日ですね」「さぁ、みんな私たちにようにスクッと立ち上がって、天を見上げましょう」「そこには神の恵みが満ち溢れています」。
文屋 善明さんの写真

村田 多鶴子さん、加藤 治さん、渡邊 宣博さん、他39人が「いいね!」と言っています。

井口 千恵子 おはようございます。綺麗なお花が可愛いです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

文屋 善明
2014日々の聖句 05月04日(日)
御顔を向けて、わたしを憐れんでください。わたしは貧しく、孤独です。(詩25:16)
主は慈しみ深く、憐れみに満ちた方だからです。(ヤコブ5:11)
私の黙想:
今日の聖句は「私の方を向いてください」という単刀直入な祈りの言葉である。詩人には神(ヤハウェ)がどこを向いているの解らない。15節で詩人の目は常に神に向かっているのに神がどこを向いているのかわからない。これが夫婦の会話なら「あんたどこ見ているの、私が今どういう状況にあるのかわかっているの」というところであろうか。ここには「見てよ」「見ているよ」という第三者が立ち入ることができない特別な感情、それを「甘え」と言ってもいいだろう。これを口に出して言うか、口に出さないでいるのか、そこにはほとんど差がない深い信頼関係がある。

舟田 譲二さん、加藤 望さん、増野 真美さん、他16人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明さんが神前 格さんの写真をシェアしました。
きれいな大阪弁でんな。大阪弁では、わての負けやな。

写真: 「神輿が勝手に歩ける言うんなら、歩いてみないや、おう!」

安倍はん、言わしてもらいますけどな。あんさん、わてらが担いどる神輿でっせ。わてら、あんさん担ぐのに、ぎょーさん血税、払うてまんねん。それ、忘れてもろたら困りまんがな。あんさんが、外国行ってええカッコするのにも、赤坂で寿司や天ぷら食べるのにも、あほなテレビ番組に出るために警察官を動員するのにも、お金がかかってまっけど、これ、みーんなわてらの血税から出てまんねんで。
あんさんが、わてらの血税を使うてたらしこんだマスコミが何にも言わへんのをええことに、やりたい放題したはるけど、血税払うてるわてらは怒ってまんねんで。支持率が高いから、ええんや、と言わはるんでっか。あんな支持率、うそに決まってまんがな。
そんでもって、こんどは解釈改憲でっか。集団的自衛権の行使でっか。ええかげんにしはったらどないでっか。わてら、戦争、絶対にイヤでっせ。そないに、戦争したいんやったら、あんさん一人で行きなはれ。ま、神輿が、担ぎ手なしで歩けるんやったらの話でっけどな。-大阪のおっちゃんのボヤキ-

ここからは標準語です。

元外務省国際情報局長の孫崎享さんが、「特定秘密保全法」成立後の昨年12月7日に、東京・代々木公園で、日本の現状分析とこれからへの提言をされました。
昨年12月9日にこの孫崎さんの発言をアップしましたが、本日再掲します。

孫崎さんの発言は以下の通りです。

-孫崎さんの発言-

戦後の歴史の中でまちがいなく安倍政権は最悪である。
 1:TPPで国家主権を明け渡す。そして国民健康保険を実質的に崩壊させる。
 2:原発で再稼働を図っている。
 3:秘密保護法で、国民の知る権利を奪おうとしている。
 4:NHKやTBS等の報道機関には脅している。
 5:集団的自衛権で自衛隊を米軍のために海外で戦闘させようとしている。
 6:近隣諸国と意識的に緊張関係を作っている。

国民の利益を全く無視し平然としている政権が過去あったか。小泉政権くらいだ。なぜ、こんなひどい政権が糾弾されないのか。不思議なことに、国民の支持を得ている。すべては嘘と詭弁である。その責任はその建物のNHKも加担している。今述べたもの、全ては米国と関係している。米国は昔、独裁国と手を結んだ。イラクのサダムフセインがそうだ。韓国の朴大統領、今の大統領の父がそうだ。イランのシャーがそうだ。フイリピンのマルコスがそうだ。ベトナムのゴジンジエム政権がそうだ。

相手国の民主化なんて何とも思っていない。利用できればいい。TPPは自由貿易体制をくずすことなんか考えていない。公平で平等なんてかけらもない。あるのは日本の富の略奪だ。どの富か。国民一人一人の富だ。日本の国民健康保険を崩壊させ、国民に私的医療保険に入らせ、国民の富を奪うことを真剣に考えている。
日米の経済人会議があった。そこでTPP促進を決議した。日本側代表が米倉経団連会長だった。米国側は誰だったか。アフラック日本の社長だ。

どのような世界が来るか。米国では年収350万円以下の人の30%が保険に入っていない。当然だ。日々の生活が苦しい中高額の保険は後回しになる。米国では低所得者の平均寿命は高額所得に比し5歳低い。何でこんなTPPに入ろうとするか。米国は、自動車関税の引き下げを長期間しないことをさっさと決めた。日本に何の利益もない。なぜか。米国のご機嫌を取るだけである。それで米国に評価されるならいい。しかし、米国に追随だけしている国が、尊敬をえられるわけがない。象徴的なのは雑誌フォーブスでの「世界で最も力のある人」のランキングである。安倍氏の評価の低いことに驚く。

 1-プーチン・ロシア大統領、
 2-オバマ米国大統領、
 3―習近平中国国家主席、
 4-フランシス・ローマ法王、
 5-メルケル独首相、
 8-アブドラ―・サウジ国王、
 11-キャメロン英国首相、
 14-李克強中国首相、
 18-オランド仏大統領、
 20-ルセフ・ブラジル大統領、
 21-ガンディー・インド国民会議総裁、
 23-ハメネイ・イラン最高指導者、
 26-ネタニヤフ・イスラエル首相、
 28-シン・インド首相、
 32-潘基文・国連事務総長、
 34-・ナヒヤーン・アラブ首長国連邦大統領、
 46-金正恩第一書記、
 52-朴槿恵・韓国大統領、
 57-安倍首相

原発であれ、TPPであれ、秘密保護法であれ、嘘と詭弁で推進している。米国でも新聞、テレビへの世論の信頼度は23%程度にしか過ぎない。日本もまた、情報は一方的に受け入れるのではなく、自ら入手する努力をする必要がある。

-孫崎さんの発言は以上です-

『ストップ・ザ・アベ!』です。

清水 晴好さん、森分 和基さん、涌井 幸子さん、他13人が「いいね!」と言っています。

神前 格 シェアして頂き、また大阪弁をお褒め頂き、有難うございます。

玉城 豊 シェァさせていただきます。

文屋 善明
今朝の朝日の朝刊第1頁の紙面構成が非常に興味深いものでした。第1面トップに4段抜きで「源は民の英知」とあり、その横に「押し付け批判への反論」とサブタイトルが添えられている。内容は「憲法を考える(中)」他の全国版と同じだと思うが、朝日新聞西部本社(北九州)版、調べてみると東京版では少々異なるようです。他の地方ではどうなっているんでしょうね。
文屋 善明さんの写真

村田 多鶴子さん、若月 新一さん、大野 泰男さん、他19人が「いいね!」と言っています。

児島 良一 同じ西部本社版でも印刷所(朝日は太宰府。)から遠い地域は配達時間の関係上紙面が異なってくると思います。
また、祝日で夕刊は休刊していますが、週日の紙面も夕刊がある福岡とと朝刊のみの他の地域では紙面構成が異なるようですね~。

文屋 善明 1面トップぐらいは全国統一かと思っていましたので、驚きました。

児島 良一 僕も今朝日デジタルで確認しましたが、それぞれの本社によって異なっていましたね~。
多少の違いはあるのは知っていましたが、最終版の14版でここまで違うとは・・・。

水草 修治 地方分権なんですね。

文屋 善明 そうだと思いますが、新聞社としたら第1面のトップに何を持ってくるのかということは非常に重いと思うのですが、軽くなったのですかね。

最新の画像もっと見る