じゅりりんのめげずにいくのだ*

ドールハウスやちっちゃいもの、ガーデニング、手芸など趣味や日常を中心に時々思い出わんこも登場します。

アゲハの羽化

2018-06-02 16:12:45 | ミニミニビオトープ

今年第1号のアゲハの保護幼虫が、今日無事に羽化しました

   
取りあえずネットで囲った保護室。
これまでは庭に置いてましたが観察しやすいようにベランダに持ってきました。

   
蛹になろうと縮こまってきたところ

   
その後前蛹段階を経て蛹に。

それから2週間ほど・・・。
   
今日の朝。
早朝に確認した時は蛹の全体が黒ずんで今にも羽化しそうな状態でしたが、
洗濯物を干しに行くとすでに羽も伸び切って羽ばたいていました

   
もっとちゃんとした写真を撮りたかったのですが、狭い中で飛び回っているので
羽が傷ついては元も子もないので急いで網を開けて放してやりました。
とっても元気よく飛び立って行きましたー!
いってらっしゃいっっ

   
ちび幼虫達もぞくぞくと控えていますよフフフ
このカラスザンショウはアゲハ蝶に大人気
主に「ナミアゲハ」でたまに「クロアゲハ」の幼虫がいます。

   
「キアゲハ」も呼びたいのでキアゲハの幼虫の好きなパセリを購入。
もうちょっと大きく育ててから開放しようと思います。


そして、水やりに出ると庭に「ベニシジミ」が遊びに来ていました

   
ベニシジミ、大好き
紫色のヤマトシジミはよくいるんですがベニシジミは滅多にこないのです。
ベニシジミを呼ぶ為だけに植えた「ソレル」。(ベニシジミの幼虫の食草はタデ科)
食草の力は偉大なり!

   
葉の裏や茎とくまなく歩きまわって点検しているみたいです。
卵を産んでくれるといいな

   
ちびカマちゃんがいましたよ。
明らかにベニシジミにロックオンしたようですが、
まだちびカマちゃんの手には負えないでしょう。
先月5月16日に生まれたカマキリ。一回り大きくなっています(^^)
それにしても・・その日がまさか西城秀樹さんの命日になろうとは・・・。
子供の頃、ヒデキがこんなに早く亡くなるなんて思いもしなかったよ・・
ご冥福をお祈りします。


さて。
今年のじゅりりんのミッションは「蝶の幼虫部屋制作」
とにかく、保護しないと本当にすぐいなくなるのですよ。
鳥ふん状の時は結構大丈夫なんですが、緑色になった途端に狙われます。

よくみれば、一枚目の写真のカラスザンショウはネット内部にまだ余裕がありましたが、
羽化した今日の写真では葉が育ってモリモリ・・
もう少し伸びやかに葉を伸ばせる広さの幼虫部屋を作りたい・・・
しかしなかなか仕様が決められない・・。
ある程度囲えば鳥の侵入を防ぐのは簡単なんですが、
小さな寄生蜂が入らないようにしよう思うと途端に難しくなる・・・。
取りあえず作ってみてそれから試行錯誤するか~。



   ※只今コメント欄は閉じております。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つくば牡丹園meetsピーターラ... | トップ | 今年の春バラ »
最新の画像もっと見る

ミニミニビオトープ」カテゴリの最新記事