東庭工事3日目。
いよいよ砂を敷いてレンガを並べて行きマス!
砂を敷いてならしながらやって行こうと思います。
それ~!どんどん砂撒け~~~い
さあ、並べてくぞ
しかし。
あとはレンガをサクサク並べて行くだけ~なんて思ってたらこれが意外に進まない
片側は建て物に対してまっすぐだけれど塀側は斜めになっているので
その都度寸法を測ってレンガを割らなければなりませぬ。
それに列が進むほどにくるってきて、こうしちゃだめだったんだな~ということもなんとなくわかって、
このまま強行したらにっちもさっちもいかなくなる恐れが・・。
20列目位まで並べたところで最初からやり直しを決意・・・
日も暮れてきたのでほとんど進まないうちに3日目失意のうちに作業終了
東庭工事4日目。
前日の続きです。
そもそも前日何故やり直したかというと、並べているうちに中心部がへこみ模様が扇型に変形してきたから・・・。
それが気づいた頃にはもう途中修正もきかないほどに歪んでいたの・・・
使用したミックスレンガはもともと大きさに若干の違いはあるんですが、
どうやら端に使った赤いレンガが全体的に大きめで中心付近に使ったクリーム色のレンガが全体的に小さめだったのが原因のようなのですが・・・
それともこのような症状は素人が陥りやすい罠なのでしょうか・・・??
♪罠、罠、罠に落ちそ~う~~お~~~・・・
罠だろうがなんだろうがその失敗を踏まえ、今度は板で直角を確認しながら敷いていきました。
それでも時々歪むのであった
あとはただひたすら淡々・黙々と作業を続けるのみ。ふぁいと
やっとエアコン室外機手前まできた・・・(T▽T)
エアコン脇に汚水マスの蓋があるので一応そこはさけときます。
もう少しよ。頑張れ私。
びっくりしたのは・・・
レンガ敷きを2日間しただけで新しい軍手がこんなにボロボロになってしまいました
こんな軍手見たことない。
っていうか、私の手の皮、丈夫だな
東庭工事5日目
引き続きレンガ敷き。
そしてついに端っこまできました~~~~ぁぁあ(号泣)
長かった・・・・。
端っこは後から作る南庭に上手く繋げたいのでとめときます。
レンガが余ったので色合いを見て所々入れ替えたり、
端っこのレンガの割りが汚かった部分をもう一度やり直しました。
続けて最後の仕上げを。
全体に上から砂を撒き、ほうきではいてレンガとレンガの隙間に入れ込んでいきます。
ああ、秋の日はつるべ落とし、あとちょっとなのに暗くなってしまったので仕上げは翌日に持ち越しです。
東庭工事6日目
前日レンガの隙間に砂を蒔いたところを明るい日の下でよく見たら、全然綺麗に入ってないじゃないですか
砂って思ったより大きな粒が沢山混じってるんですね。
急遽、目地用の目の細かい珪砂を買ってきました。
さらさら気持ちよく入って行きます~
ゴムハンマーでトントンして確認しながらここは丁寧に入れ込んでいき、
最後に水をかけてしめて完了
乾いたところで写真を
←北側から見たところ。
赤いレンガの色がちょっときついので
表の南側から見たところからは室外機に隠れて見えないようなところに多く使い、
←南側からみたところ。
南庭は落ち着いた感じにしたいので室外機から南側は少しシックめの色合いのレンガを多く使いました。
テーマは“小道風”だったんですが~~~
クリーム色のレンガがなくなってきてしまって、後の方には小道がとぎれとぎれになってしまった
こっちが入口なのに
つめが甘いです・・・
マスの蓋のところには家の裏に敷いてある砂利をもってきて入れときました。
はぁ~~~終わったあぁぁーーーーーーーーー
やり直したこともありレンガ貼りにかなり時間がかかってしまいました。
先週はいいお天気の日が続いたのが本当に幸いでした。
日曜の雨でさらにレンガがよくしまったかもね(笑)
しかし普通に買い物に行くのにも当たり前に長靴を履いてしまった自分には笑ってしまいました。
どんだけなじんでんだ私
リアルじゅりりん工務店エクステリア部、
次の工事の準備に取り掛かりたいと思います
<参考>東庭工事
材料費 アンティークミックスレンガ ¥78 × 350個 = ¥27,300
砂 ¥198 × 31袋 = ¥6,138
目地用砂 ¥498 × 1袋 = ¥498 合計¥33,936-
施工日数 6日
*半日や2時間ほどの作業の日も1日としてカウントしています。
*レンガは割り失敗分も含めて多めに計上(笑)
最新の画像[もっと見る]
- アゲハ幼虫レモン組 6年前
- アゲハ幼虫レモン組 6年前
- アゲハ幼虫レモン組 6年前
- アゲハ幼虫レモン組 6年前
- アゲハ幼虫レモン組 6年前
- アゲハ幼虫レモン組 6年前
- アゲハ幼虫レモン組 6年前
- 幼虫部屋で羽化が始まる 6年前
- 幼虫部屋で羽化が始まる 6年前
- 幼虫部屋で羽化が始まる 6年前
しかも軍手が破けるってすごい・・・
私にはとうていできないです(><)
体壊さないよう、気をつけてくださいね
まるで本職の方が作られたみたいっ!
煉瓦貼りにはいろいろな知識が必要で、
じゅりりんさんの物知りさに感心致しました。
ワタシなんて、ちーとも知らないコトばかりでしたもの。
こんなにお上手なんですもの。
次々に建てられるヨソ様の分も「じゅりりん工務店」さんで請け負っちゃう!
じゅりりんさんのお庭がますます楽しみになりました。バラも植えたり、まだまだお庭作り大変かと思いますが、寒くなりましたし、お体に気を付けてくださいね。
これだけびっちり敷いたら雑草も出てこないかも。
やっぱり地道にレンガを割らないとこうはできませんよね。
それに案外お安くできたじゃないですか!
業者に頼むと何倍も取られますからね。
どんどん理想の庭に近づきますね。
職人さんに頼まなくても良いよね。
それに、この金額で収まらないよ頼んだら~。
軍手破けちゃうのね!!
皮剥けなくてなによりでした。
丈夫な皮で良かったね~(褒めてるんだからね~)
次は、いよいよメインガーデンかな?
どんな風に作るのか、是非参考にしたいです。
明るいレンガと暗めの色のレンガを使い分けて、綺麗な緩やかなカーブを描く小道になってますよ。
職人さんのようです~♪
私は性格が雑だもんだからレンガを敷くにも土の上に直に敷いちゃうけど(いわゆる「やっつけ仕事」ってやつね)、こうやって砂を敷いてからやるといいのですね。
やはり基礎が大事なのね。
う~ん、勉強になります!
お庭ってお金がかかるけれど、プロに頼むより自分でやったら価格も抑えられるし、なによりも愛着が涌くのでしょうね♪
「じゅりりんエクステリア部」の活動、ものすごく興味あるので、またいろいろ見せて下さいね~♪
じゅりんさん凄いです。
やり直す時点で私なら挫けそうです。
綺麗な仕上♪、
完成おめでとうどざいます。
ざらざらしているレンガは持ち上げたりしているだけでもこすれが強いのでしょうね。
今週は月のモノでダルダルお腹痛いなので、
肉体労働はやめ次の作業までしっかり体を休めておこうと思います。
でもね上を歩くと凸凹なのがすごくよくわかるのよ(笑)
庭工事の為にエクステリア関係の本ばかり10冊近く買いました(^^;
おかげで物知りになりました(笑)
しかし自分でする為の参考本てものすごくたくさんあるの!
やはり世間のみなさんもコツコツ頑張っている手作り派が大勢いらっしゃるんですね。
私も勇気が沸きます!
重くざらざらしているレンガは持ってるだけでもすれてしまうんでしょうね。
ゆきママさん、軍手を使うお仕事を頑張られてるんですね!
またバラ苗が届いて鉢に植えたり苗作りもせっせと頑張っとります。
やる気はモリモリ!なんですが、ホント、これからどんどん寒くなってくるのがネックです~(><)