夕焼け強化月間 By空倶楽部 2024-11-09 | 三国港 エッセル堤 三国港。エッセル堤越し沈む夕陽。 久しぶりにダルマ夕陽が見られるかも... そう思って、快晴の空を眺めながら三国港に急行したのだが 陽が沈む間際に水平線に沿って雲が張り出してきた。 けれども、これも海の撮影ではよくあること。 長い冬を迎えるひと時を夕焼け強化月間とかってに決めているので 三国港の静かな水面を夕映えが染めてくれたならそれでよし。 「9」のつく日は空倶楽部の日。 ※詳しくは、発起人 かず某さん chacha○さん まで #空倶楽部 #三国港 #エッセル堤 #夕焼け #日本海 « 夕焼け強化月間(準備期間)... | TOP | 當麻伝説 Ⅰ »
6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (chacha◯) 2024-11-09 22:14:27 あ〜雲が…赤く染まりつつある空綺麗ですね、天気の良い週末に夕景から星空撮影に出かけたいです。 返信する Unknown (Kmori) 2024-11-09 22:20:45 今晩は!(=^・^=)空も海の焼け地平線に沈む太陽は豪快で美しいですね~~♪秋になると海辺に夕焼けを見に行きたくなります。 返信する Unknown (かず某) 2024-11-10 20:38:53 こんばんは〜!凄まじい夕陽!!!海面が見事に色を残し、、さらには上にも下にも強い光が漏れている情景。最高の一枚を拝見させていただきました! 返信する chacha〇さん (juraku-5th) 2024-11-12 10:29:54 北陸に限っての話ですがこれからの西の晴れ間は貴重。そして、夜空は冬の大三角などは東から。夕刻から夜空というとなかなか難しいですね。 返信する Kmoriさん (juraku-5th) 2024-11-12 10:33:39 隠すものがなく丸く整った夕日はなかなか難しいものです。でも、週末限定の素人カメラマンの私にとってはこれで充分。晴れていればそれだけでOKです。 返信する かず某さん (juraku-5th) 2024-11-12 10:36:19 夕陽が雲の輪郭から強い光を放っていたので500mmを持っていかなかったことを後悔したのですが、結果的にはこれで充分。満足の夕景でした。 返信する 規約違反等の連絡 post a comment サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
赤く染まりつつある空
綺麗ですね、
天気の良い週末に夕景から星空撮影に出かけたいです。
空も海の焼け地平線に沈む太陽は豪快で美しいですね~~♪
秋になると海辺に夕焼けを見に行きたくなります。
凄まじい夕陽!!!
海面が見事に色を残し、、
さらには上にも下にも強い光が漏れている情景。
最高の一枚を拝見させていただきました!
これからの西の晴れ間は貴重。
そして、夜空は冬の大三角などは東から。
夕刻から夜空というとなかなか難しいですね。
なかなか難しいものです。
でも、週末限定の素人カメラマンの私にとっては
これで充分。
晴れていればそれだけでOKです。
500mmを持っていかなかったことを
後悔したのですが、
結果的にはこれで充分。
満足の夕景でした。