ムスコの学級、4年2組では風邪が大はやりの様子です。
今日も26人中9人が欠席とのこと。
(26人中17人が女の子、9人が男の子。すごい比率^^; ここでは関係ないけど…)
なので、学級早退が続いています。
普通は6時間授業だけど、4時間のみで給食を食べて帰ってきます。
家に帰ってからたっぷり時間はあるが、友達と遊んではいけない。(あたりまえ)
一昨日は、ゲームを決められた時間よりも1時間半もオーバー。
私は怒りまくりましたっ!
さすがにまずいと思ったのか、
「じゃ、明日はゲームやらないよ」
と、自分から制限することを決めたのであります。
それからがおもしろい。
「じゃ、明日ひまだからポテトチップスでも作ってみようかな」ときた。
でもなぜポテトチップス?
まあ、やるんならやってごらん、てな気分であります。
次の日、つまり昨日、どうせ面倒くさくなってやらないって言うだろうな、と思っていたけど、
意外にも「やる!」と言ったのです。
教えてあげたりはしたけれど、ちゃんと自分でやったヨ。
私は、前日の残りのポテトサラダを春巻に巻いて揚げてみました。
(春巻の皮、たいていのものは包んで揚げても大丈夫!おいしい!)
で…
あらら、だぶっちゃった…ポテト&ポテト。

今日も26人中9人が欠席とのこと。
(26人中17人が女の子、9人が男の子。すごい比率^^; ここでは関係ないけど…)
なので、学級早退が続いています。
普通は6時間授業だけど、4時間のみで給食を食べて帰ってきます。
家に帰ってからたっぷり時間はあるが、友達と遊んではいけない。(あたりまえ)
一昨日は、ゲームを決められた時間よりも1時間半もオーバー。
私は怒りまくりましたっ!
さすがにまずいと思ったのか、
「じゃ、明日はゲームやらないよ」
と、自分から制限することを決めたのであります。
それからがおもしろい。
「じゃ、明日ひまだからポテトチップスでも作ってみようかな」ときた。
でもなぜポテトチップス?
まあ、やるんならやってごらん、てな気分であります。
次の日、つまり昨日、どうせ面倒くさくなってやらないって言うだろうな、と思っていたけど、
意外にも「やる!」と言ったのです。
教えてあげたりはしたけれど、ちゃんと自分でやったヨ。
私は、前日の残りのポテトサラダを春巻に巻いて揚げてみました。
(春巻の皮、たいていのものは包んで揚げても大丈夫!おいしい!)
で…
あらら、だぶっちゃった…ポテト&ポテト。

