じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

使用前・使用後の作成技術

2022-08-29 | つぶやき
↓赤枠のような種類の広告がYahoo!ニュースの中に入ってくることがあります。



美容関係の検索なんかしたっけ?
と思うんですが、まぁよく入ってくるんですよ。

ファンデーションの広告ですかね?
塗っただけでこうなるなら、確かにすごいわって思います。

使用前・使用後をわかりやすくするために、
顔の角度や明るさを統一したんでしょう…。

でも、髪のなびき具合とか全く同じなので、
(他の同類の広告では、背景の写り方まで全く同じ、というものもある)
化粧してから撮影したのではなく、
やはり顔部分だけ加工しているのでしょう。

どうやったんでしょうね。

①化粧した顔部分だけ切り抜いて、化粧前の画像に貼り付ける?
いやいや…
不自然になると思うのですが?

②化粧前の画像を肌補正して目と口をくっつける?
いやいや…
不自然だし、それだと広告がウソになってしまいます。

いや?
“加工処理した画像”と“化粧後の画像”の仕上がり具合が同じということなら、広告のウソとは言えない…ということかしら。

②の方法、
もしかしたら自然に出来るかなぁ…とも思えてきましたよ?
かおの輪郭を調整しながら、目頭と目尻を合わせて貼りつけ調整、同じように口も。
目はちょっとクリッとさせたりしてね。

すみません、
ワタシも写真補正や加工をしたりするので、ちょっと想像が膨らんだだけです~
コメント

スマホ、低速充電から高速充電へ

2022-08-16 | パソコン・スマホ関係
2022年3月スマホ購入以来、
充電しているとき、ずーっと「低速充電中」と表示されています。

「完了まで8時間」とかね…。

「低速」という表示が出ているのなら「高速」もあるよね?
とは感じていましたよ?

でも調べるの面倒だし、寝る前に差し込めばちょうどいい時間~
と、今日までそのままに(-.-)

しかし最近、ケーブルのせいなのか、まったく充電できない…なんてことがしばしば起こるようになり、
それでいろいろ検索して調べてみることにしました。

ところが!
製品の特徴などは、たくさんのサイトで説明しているのですが、
私が知りたい充電器・ケーブルについては、探してもほとんど出てきません。

その中でやっと、これだ!というブログを見つけました。
(メーカーのサイトでもわからなかった)

https://flash-agt.com/blog/tips/47661
スマホ修理王さんのページより

大まかにまとめました。
▽▽▽▽▽▽▽▽

①充電器規格があります
<iPhone>
・5V/1A
・5V/2.1A
・5V/2.4A
・9V/2A

「5V/1A」が基本の規格
「9V/2A」が急速充電できるという規格

<Android>
・5V/0.5A
・5V/1.5A
・5V/3A
・9V/2A

「5V/0.5A」が基本の規格
「9V/2A」が急速充電できるという規格

②急速充電はスマホによくない?
・急速充電は供給電力を多くする影響から発熱することがあり、最悪の場合はバッテリーの発火や爆発のおそれがある。純正品や既製品、規格に合った充電器を選べば大丈夫。

・充電量が100%になった状態で充電を続けても、最近のスマホは給電をストップする。

③急速充電にしても速度が遅い場合
・充電ケーブルに劣化や断線がある場合がある

・スマホが対応していない場合(2021年時点で2~3世代以前のものは、対応していない可能性が高い)

④スマホのバッテリーに優しい急速充電の方法
・極端な高温や低温の環境ではバッテリーに大きな負荷をかけてしまう。(5~45度の範囲内がよい)

・定期的にスマホの電源を切ることで、バッテリーの劣化を抑えることが可能
 可能であれば毎日の睡眠時間、少なくとも週に1回のペースで電源を切ることでバッテリーの劣化を抑えることができる

・0%までバッテリーを使い切っていると、バッテリーに大きな負荷をかけてしまい劣化が早まる。
 20~80%のバッテリーを維持することが望ましい。

 ほとんど使用しない機種であっても約40~50%のバッテリー残量にしておくことでバッテリーの劣化を回避することができる。

ためになりました。
ありがとうございますm(_ _)m

Amazonではたくさんの商品が並びますが、
規格は載っていても、それがどういう意味なのかさっぱり分からず、選ぶことさえできませんでした。

低速充電のほうがバッテリーには優しいという記述も、ほかのサイトにありました。
「設定→バッテリー→高速充電ON/OFF」が選べるそうです。

私の持っている「AQUOS sense5G」は残念ながら設定項目にありませんでした。
コメント

フリマで便利なゆうパケットポスト

2022-08-10 | くらし
いつの間に?
ラクマで、ゆうパケットポストという発送方法が増えていました!

だいぶ前にラクマから通知は来ていたのでしょうね…
(ラクマからの通知は山ほど来るのでほとんど無視でした)

・郵便局やローソン等で販売している「ゆうパケットポスト発送用シール」または「ゆうパケットポスト専用箱」を使います。
・シール・専用箱は購入します。
・印字されている二次元コードを(ラクマなどの)アプリから読み取り、シールを貼り(または専用箱を)ポストに投函します。

<違い>
●ゆうパケット
全国一律 180円(税込)
重さ:1kg 以内

●ゆうパケットポスト
全国一律 175円(税込)
シールを購入 100円(20枚)
重さ:2kg 以内

重さが倍になって、なおかつ郵便局やローソンで手続きをしないで済むのがとても都合いいです!

これで1kgを超える重い本も、ゆうパックではなくゆうパケットで出せるので、安い値段設定にすることが出来ます。
よかったよかった。

https://www.post.japanpost.jp/service/yu_packetpost/index.html
郵便局サイト

あと、ゆうパックで送る商品の最低料金が1610円から750円に変更されていました。
よかったよかった。
これは大きい!
(ゆうパケットでは送れない大きさだけど、ゆうパック価格の1610円では高すぎると感じることも多かったので)
コメント