goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

gooブログから「はてなブログ」へお引越しします

2025-05-14 | パソコン・スマホ関係
gooブログサービスが2025年9月末で終了するため、
はてなブログへお引越しします。

https://junmushi.hatenablog.jp/
(じゅんむし日記)

2006年12月、ぷららブログから始まり、
2014年1月、ぷららブログが終了してgooブログへお引越し。
そして今回2度目のお引越しです。

PV数(ページ閲覧数)もまたゼロからのスタートとなってしまいますが、仕方ありません。

無料でブログを開設させてもらっているので文句は言えません…。
とてもありがたいです。

ありがたいですよ?

しかし…面倒でした(-_-;)

問題なく引っ越しできるとおススメされていたのが、
・アメーバブログ
・はてなブログ

しかし、いったいどっちがいいんだい?
と見極めるのが最初の関門。

・好みのデザインはある?
・どの程度カスタマイズできるのか?

とか、けっきょく新規登録しないと詳しいことがわかりません。

そこで、ブロガーさんたちの記事をいくつか開いてみます。

アメーバブログを試しに読んでみようとすると、上部にポップアップが出てくるんです。

最近よくあるヤツです。



Amebaでは、快適なサービス提供や利用分析、広告配信のためにクッキーなどを使い訪問データの取
得・利用しています。詳しくは Ameba利用規約 と アクセスデータの利用 をご確認ください。この
表示を閉じるか閲覧を続けた場合、利用規約に同意したものとします。


(注)
→個人情報を取得されているわけではありません。
→ポップアップが出なくてもWebサイトがクッキーを取得している場合があります。

しかし読み手に圧を感じさせないか…

これは気になります。

ブラウザでクッキーを許可の設定をしている人は関係ないかもしれませんが、
どのくらいの人がその設定をしているのかも分かりません…。

その点、はてなブログは、
・クッキー許可のポップアップが出ない
・それに加え、デザインもシンプルな感じで好みである

はてなブログに決定です。
(今後ポップアップ表示が出るような変更があれば諦めるとします)
コメント    この記事についてブログを書く
« 米、、、なし(追記) | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿