東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

初夏の花、盛り合わせ

2024-05-06 | 季節の花

  さすがにこの時期ともなると
  咲いてくる花たちにも統一感はありません。
  いろいろな花が好き勝手に咲いてくる
  初夏の花のごった煮、盛り合わせです。

 

   ヒトリシズカが消えたら代わってフタリシズカの登場です、
   2本の花序を静御前と その亡霊の舞姿にたとえたんですね。

 

 

   お天気がいいと逆光で撮れます、クロバナロウバイ。
   百花園ではこのまま散っちゃうけど農業公園では花が開いていました。

 

 

   シランが盛りですね、ピンクの花が一面に。
   ピンクの他に白い花や先端がピンクの口紅シランなどが見られます。

 

 

   シャクヤクが咲いてきたけど形がちょっとね、
   「あ、シャクヤクだ」と思わせる花は見つからなかった。

 

 

   テッセンが咲いてます、(名札はテッセンとなっている)
   ネットではテッセンは花弁が6枚、クレマチスは8枚とする説も。
   似ている花、カザグルマ=日本の固有種、クレマチス=ヨーロッパ
   テッセン=中国と生まれ故郷も違い紛らわしい花です。

 

 

   アヤメも咲いています、いずれアヤメ、カキツバタ・・・
   この時期は紛らわしい花が多いですね、もうすぐハナショウブも咲いてくるし。

 

 

   ノイバラも咲いてきました、もうちょっと遅いとピンクの花も見られるはず。

 

 

   チョウジソウ(丁字草)が池のほとりにひっそりと咲いていた、
   新緑の時期に咲く筒状の花を「丁の字」に見立てて命名されたもの。

 

 

   「こんにゃくの さしみもすこしうめの花」   芭蕉
   亡き人のために、折からの梅の花を一枝手折り、
   そして蒟蒻の刺身も仏前に少し手向けて、
   ありし日のことを思い出している。
   背後の石の句碑の前にこんにゃくの"付属体"が2本伸びています。

 

 

   スズメノヤリが雑草の中で目立っていました。

   昔の大名行列で奴さんが持っていた毛槍に
   似ているというので「雀の槍」の名がつけられた。
   「スズメ」は、小さい植物によく付けられる名前で
   スズメノテッポウもいっぱい咲いていますよ。

 

     data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影  4月 28日  向島百花園

     

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする