東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

東京に"8センチ"の「大雪」

2024-02-07 | 風景

  珍しく気象庁の予報が当たりました、
  ゲタを放ったら横向きに立ったのかな。
  朝になって周りを見回したらちょうどいいくらい、
  散歩ではないけどおっかなびっくり歩いてきました。

 

   散歩で歩く道は狭いけど結構車が通るのでもう歩けそう。

 

 

   たまに通るぬかるんだ道は雪かきをして放り投げた雪のせいなのか。

 

 

   玄関先では昨日まできれいに咲いていた桜草がかわいそうな姿に。

 

 

   お稲荷さんまでたどり着きました、スクーターでお詣りに来た人がいましたが。

 

 

   私が往復した足跡も含め今朝お詣りに来た人はこれだけみたい、多いのか少ないのか。

 

 

   いつも家の玄関口で見ていてくれるアンパンマン、今朝は友達と一緒に。

 

 

   保育園では朝早くから先生が雪かきを、ここ坂道だし子どもたちが来るので念入りにやらなくちゃね。

 

 

   路地の角に立っている信楽焼のタヌキさん、大きなお腹の上に雪をためて「ワシは寒くないぞ」。

 

 

   これが見たかったから雪の中へ出たようなものです、
   白い椿に雪が積もっていたらきれいだろうなと思ったけど案外積もってはいなかった。

 

 

   すぐ近くの果樹公園のサザンカも期待外れ、雪は融けたんじゃなく落ちちゃったんだろうね。

 

 

   ここを突っ切って帰りましょう、新雪だし下は舗装ではなく地面なので滑らないで歩けるだろう。

 

 

   自転車が一台通って行ったようです、このあと苦労するぞ。
   この小さな足跡はキタキツネかな?ンなわきゃないだろう東京にいるはずがない。

   これ以上積もったら歩けなくなる、
   これ以下だったら面白くない。
   ビミョーな量で降ってくれた東京の「大雪」、積雪深は8cmでした。

 

          data:PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影   2月 6日   東京の「大雪」

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする