goo blog サービス終了のお知らせ 

東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

三日見ぬ間の寒桜かな

2020-02-08 | 季節の花
  農業公園のHPで寒桜が咲いたよ~、、、
  そう言われもねぇ、毎日毎日お日さまは雲の中。
  お日さまのいない桜なんて酒の無い花見みたいなもの、
  やっと晴れたので行ったものの花の命は短くて、、、でした。


  

     1月20日に開花したと農業公園のHPにあります。
     撮ったのが2月2日なので"いいとこ撮り"しか出来ません、
     大きな木なんだけど"いいとこ"を探すのが大変でした。




  

     空はきれいに晴れてお日さま燦燦、
     "いいとこ"はさすがにきれいです。




  

     蕾がいっぱいあるのでこれからも咲くみたいだけど、
     終わった花もいっぱいあるので全体としては見ごろは終わった感じでした。




  

     どっかいいとこ見つけなくちゃ。




  

     この青空が一週間の間まったく見られなかった。




  

     やっとお日さまが出たので来てみたら盛りはもう終わっている。




  

     大きな木を見上げてグルグル回って、いいとこないかなぁ。




  

     でもまあこれだけ撮れたのでよかったな、
     去年はもっとひどくほとんどの花が終わってから行ったような気が。
     これだけ見られたのだから良しとしよう。


     とりあえず寒桜を見て肩の荷が下りたので公園をひと回りしてみましょうか。
     この日は古民家の庭で豆まきをするというので回ってみたけど
     節分、豆まきのそもそもから始まってダラダラと説明ばかり、
     30分待っても豆まきは始まらないのでそれほどヒマでもないわと断念。
     福寿草を探したり水鳥を探したりと
     晴れて暖かった公園をブラ散歩、久しぶりにのんびり歩いてきました。

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 2月2日 都市農業公園
          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする